ウォーキングを始めようという女性の方は多いと思います。ウォーキングを始めるときに必要なものといえば、シューズとウェアですよね。
そこでおすすめのメーカーがアシックスです。アシックスはウォーキングに適したシューズとウェアがたくさんあります。
そこでこの記事では女性の方におすすめのアシックスシューズとウェアを紹介していきます!
【レディース】アシックスシューズの選び方とポイントを紹介!
サイズで選ぶ!
シューズを選ぶ際には、サイズがとても重要です。
つま先が0.5cm以上空いている場合は、ワンサイズ大きいと言えるでしょう。
また横幅が適切か、靴の中で当たっているところはないかと確認するポイントはたくさんあります。全てぴったりということは難しいですが、ウォーキングに支障が出ないものを選びましょう。
機能性で選ぶ!
アシックスの特徴的な機能といえば、「GEL(ゲル)」と言われるかかとのクッションです。一度は聞いたことがあるかもしれません。このゲルにより衝撃を吸収し、かつ反発することで快適な歩行をサポートしてくれます。
ゲルが搭載されているシューズを選ぶのも1つの選び方ですね。
デザインで選ぶ!
デザインで選んでみるのもいいでしょう。女性ですからウォーキングをしている時でも美しく、よく見られたいものですよね。アシックスは商品が豊富な上にカラー展開も豊富です。
お気に入りの一足を探していきましょう!
アシックスのレディース用ウォーキングシューズ人気おすすめ10選!
色 |
ブラック |
重量 |
– |
サイズ |
– |
素材 |
メッシュ |
スニーカー 黒 軽量 カジュアルのおすすめポイント
- 通気性のいいメッシュ素材を使用で、内部のこもった空気を積極的に排出し、ムレにくい、爽やかな履き心地が続けます
- 靴底の屈曲性バツグン、長時間履き続けても快適!
- 片足約150gの超軽量デザイン、軽くて走りやしくて持ち運びも楽々
色 |
ホワイト |
重量 |
195g |
サイズ |
– |
素材 |
合成繊維 |
[ASICS WALKING] ライフウオ-カ-307(W) レディースのおすすめポイント
- 健康体操や室内運動にもおすすめのスポーティーなデザイン
- マジックテープで緩みにくい
- フィット感がいい
色 |
ローズ |
重量 |
998g |
サイズ |
– |
素材 |
合成繊維 |
[アシックス ウォーキング] ウォーキングシューズ HADASHIWALKER 725(W)のおすすめポイント
- スポーティなデザインのファスナー付きレディースワイドモデル
- かかとにクッション素材のゲルを配置し、足への衝撃を和らげる
- ソールセンター部分を補強しねじれを抑制させるトラスティック構造により歩行時の安定をサポート
色 |
ブラック |
重量 |
998g |
サイズ |
– |
素材 |
合成繊維 |
[アシックス] ランニングシューズ LADY JOG 100 2のおすすめポイント
- ランニングに必要な基本性能が、女性エントリーランナーの足元をやさしくサポート
- 立体設計ラストの女性専用ワイドバージョン。指まわりにゆとりをもたせながら足に沿うようにフィット
- かかと部の骨が幅・高さとも小さくて、前足部の横幅が狭く、厚みも薄い女性特有の足のシルエットに合わせた専用ラスト
色 |
ブラック |
重量 |
998g |
サイズ |
– |
素材 |
合成繊維 |
[アシックス] ウォーキングシューズ HADASHIWALKER 750(W) TDW750のおすすめポイント
- スポーティなデザインのファスナー付きレディースワイドモデル
- かかとにクッション素材のゲルを配置し、足への衝撃を和らげています
- 歩きやすい
色 |
ベージュ |
重量 |
998g |
サイズ |
– |
素材 |
メッシュ |
[アシックス ウォーキング] ウォーキングシューズ GEL-FUNWALKER 414(W) TDW414のおすすめポイント
- クッション性と安定性を両立したレディースウォーキングエントリーモデル
- メッシュ素材で軽く、かかとにクッション素材のゲルを配置し、足への衝撃を和らげています
- 着脱の簡単なファスナー付
[アシックス] ウォーキングシューズ HADASHIRIDE 754(W) TDW754のおすすめポイント
- ハダシ感覚の履き心地
- スタイリッシュで軽やかなメッシュタイプのレディスモデル
- 履き心地がいい
色 |
ブラック |
重量 |
195g |
サイズ |
– |
素材 |
人工革 |
[アシックス] ウォーキングシューズ ライフウォーカー400(W) FLC400のおすすめポイント
- 外反母趾に配慮した、アーチサポートインソールを採用
- ゆとりのある靴
- 軽くて歩きやすい
[アシックス] ウォーキングシューズ GEL-FUNWALKER 410(W) TDW410のおすすめポイント
- クッション性と安定性を両立したレディースウォーキングエントリーモデル
- かかとにクッション素材のゲルを配置し、足への衝撃を和らげています
- 旅行におすすめ
色 |
ピーコート |
重量 |
– |
サイズ |
– |
素材 |
合成繊維 |
[アシックス] ランニングシューズ LADY GEL-CONTEND 4 TJG281のおすすめポイント
- 通気性・クッション性を備え長時間の着用にもおすすめのランニングシューズ
- 撃緩衝性に優れたGELをミッドソールに内臓
- アーチからかかと部にかけて包み込むようにフィットする立体設計の女性専用レギュラーラスト
まとめ
いかがあでしたでしょうか?
アシックスのレディース用ウォーキングシューズを紹介しました!
選び方のポイントやウォーキングシューズそれぞれのポイントも紹介したので、ぜひこの記事を参考にウォーキングシューズの購入を検討してみてください!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。