日本で最も多い競技人数のウォーキング。昼夜問わず楽しんでいる人を町で見かけるのも珍しくありません。そんなウォーキングで1番と言っても重要なのがシューズ。シューズにこだわることでよりウォーキングを楽しみ、追求することができるのではないでしょうか。
初心者の方も基本のフォームを自分の体に馴染ませるために足元は重要になりますし、慣れてきて距離を長くしようとしている人にもとても大切なポイントになっています。
より良く、そして自分の足に負担がないようにどのようにシューズを選んだらいいのか。また、おすすめのブランドなどおすすめシューズ10選を今日はご紹介していきます。
ウォーキングシューズの選び方とポイントを紹介!
目的で選ぶ!
一言でウォーキングといっても、ウォーキングの世界はとても広いです。まずは、自分のウォーキングの種類を見極めることが大切になります。
基本的にはウォーキングは健康を維持するためにやっている人が多いですが、その中でも体幹を鍛えるために歩くのか、ダイエット目的か、姿勢の矯正をするために歩くのか。
目的によって歩き方や距離などが変わってきます。
それに従ってより効果的にウォーキングできるシューズも変化してくるので目的をまずははっきり決めてシューズ選びをしましょう!
サイズで選ぶ!
サイズは同じでもブランドによって履き心地や足への圧迫感が違うところがある場合があります。購入する前に必ず試し履きをしましょう。特に親指や小指の部分の履き心地や、足の甲への圧力を確かめましょう。
親指や小指のカーブの作りはブランドごとだけでなく、シューズによってもかなり作りが違う場合があります。その部分が自分にあっていないとウォーキング中に痛みを伴う場合があり、最悪の場合靴擦れを起こす可能性もあるので試着は必ずしましょう。
幅もフィット感がしっかりあるものを選び、爪先は1cm程余裕があるようにしましょう。
デザインで選ぶ!
やはりデザインは、妥協したくない方も多いですよね。特に自分が力を入れているものやこれから入れたいものには、大事なポイントにもなります。自分の気に入ったお気に入りの一足でウォーキングすることによってモチベーションにも繋がります。
機能性に関わるデザインですと大きく影響するのは、靴ヒモがあるタイプなのか、ないタイプなのか。これも好き嫌いで大きく別れるところです。自分はどちらもデザインの方が歩きやすいのか、2つのタイプを試してみるのもいいですね!
ウォーキングシューズの人気おすすめブランドを紹介!
ミズノ
日本の老舗スポーツ用品メーカーとして、知らない人はいないのではないかという程有名なミズノですが、ウォーキングシューズとして76万足も販売されている大人気シューズを開発しました。
様々なシチュエーションに合わせやすいものポイントで通勤時や普段のビジネスに履いている人も多いようです。
特徴としては、かなり丈夫で長期間使うことができます。また、背中の筋肉を使えるようなデザインになっているので体幹を鍛えたいと思っている人や、姿勢の矯正などが目的でウォーキングをしている人や始めたい人にもおすすめです。
防水機能もしっかりしているので雨の日でも気にせず使用でき、チャックがあるタイプのものだと着脱も楽チンで使い勝手はとてもよいシューズです。
ムーンスター
こちらも日本の老舗靴専門メーカーで、スポーツだけでなく学校用の靴など幅広く手掛けています。年齢や用途に制限されず、幅広い靴があるのが特徴です。
ムーンスターのウォーキングシューズのなかには、超軽量のもので男女別の足の形に沿って作られたインソールや日本人に足に合った形で作られたものがあり、ぜひ一度は試してほしいブランドでもあります。
ウォーキングシューズは重心を保つためランニングシューズなどと比較すると重量は重く作られています。なので、重いシューズが嫌いで軽いシューズを探している人にもおすすめです。
ニューバランス
アメリカの有名フットウエアメーカーで、日本でもシューズ売り場など靴を販売しているところなら、必ずと言ってもいいほど販売しています。
ウォーキングシューズはもちろん、他のシューズにも重きを置き、様々なスポーツに対応できる沢山のラインナップを持っています。
特徴としては、体重移動の違いに大きく着目してウォーキング時の体重移動をスムーズにできるようなアウトソールが設計されています。足へ伝わる衝撃も和らげるように高いクッション性と長距離でも疲れにくいように広い設置面積で疲れを分散させてくれます。
初心者でも使いやすく、また長距離をウォーキングする方にもおすすめです。デザインもカラフルなものが多く、より個性を出したい方はシューズを見てみてください!
ウォーキングシューズのブランド
色 | ブラック/Mセピアコンビ/レッドコンビ/ピンクコンビ/ブラウンコンビ/オークコンビ | 重量 | 180g(23.0cm時) |
サイズ | 21.5cm~25.0cm | 素材 | 合皮/フェイクレザー/PU/合成ゴム |
[ムーンスター イヴ] EVE 195 レディース コンフォートシューズ 軽量のおすすめポイント
- 足になじみやすい柔らかな素材を使用したアッパーに幅広ワイド4E設計
- インソールは取出して洗うことができ、いつでも清潔に保つことが可能
- ファスナー付きで脱ぎ履きが簡単
色 | ブラック/グレー×ホワイト/ネイビー | 重量 | 270g(26.0cm/片足) |
サイズ | 24.5~28.0cm | 素材 | 人工皮革/ラバーソール |
[ニューバランス] ウォーキングシューズ MW550(旧モデル)のおすすめポイント
- 足裏全体に心地よいクッション性を提供するフルレングスABZORBを搭載
- EVA素材を圧縮成型しクッション性能の持続力を大幅に向上したシューズ
- 自然で快適な「歩き」へと導く独創的なアウトソール構造
色 | ブラック/ネ―ビ― | 重量 | 380g(片足) |
サイズ | 22.0~27.0㎝ | 素材 | キャンバス/PU |
【エムエヌエクス15】MNX15 canvasblack シークレットシューズのおすすめポイント
- インソールは靴から取り外しが可能でクリーニングも簡単
- ポリウレタン素材で長時間の使用でも変形する心配なし
- シークレットインソール効果で自然な足長スタイルを実感できる
色 | ピュアプラチナ×サンセット/レーサーピンク×ブラック/ダークグレー×ピュアプラチナ/ブラック×ブラック | 重量 | 194g(片足) |
サイズ | 22.5~25.0cm | 素材 | 合成繊維/合成樹脂/合成底 |
NIKE WMNS REVOLUTION 4 908999 レディース ローカット スニーカーのおすすめポイント
- 軽量で運動用に最適
- 柔らかいミッドソールがランニング中に反発性のあるクッショニングを提供
- 通気性に優れた軽やかな履き心地
色 | プラチナ×ハイパーピンク/アンスラサイト×ピンク/ブラック×ホワイト | 重量 | 179g(片足) |
サイズ | 23.0~25.0cm | 素材 | 合成繊維/合成樹脂/合成底 |
NIKE WMNS FLEX CONTACT 2 AA7409 レディース ローカット スニーカーのおすすめポイント
- 軽量でランニング用に最適
- アウトソールの切れ目(フレックス溝)が足の自然な屈曲をサポート
- ジムでのトレーニングやあらゆるスポーツにオススメ
色 | ブラック×グレー/ホワイト×グレー | 重量 | 210g(片足) |
サイズ | 23.0~28.0cm | 素材 | ポリエステル |
[LAD WEATHER]ウォーキングシューズ 軽量 防滑 クッション性 耐久性 通気性 スポーツ 靴 メンズ レディースのおすすめポイント
- アッパーに独自の繊維技術のニット織を使用しており耐久性・通気性抜群
- 蒸れにくく軽量なので長時間のウォーキングでも疲れにくい
- 外側には指を引っかけられるストラップもついており脱ぎ履きも楽ちん
色 | ブラック/ネイビー | 重量 | 173g(26cm/片足) |
サイズ | 24.5~27.0cm | 素材 | 合成繊維/合成底 |
DECT デクト スリッポン メンズ スニーカー メッシュ サンダル ランニングシューズのおすすめポイント
- 超軽量スリッポンスニーカー
- メッシュ素材で通気性抜群
- ラバーグリップゴムの滑り防止付きで安心快適
色 | ブラック/レッド/グレー | 重量 | 275g (25.5cm) |
サイズ | 24.5~28.0cm | 素材 | ポリエステル/合成皮革/EVA+TPU+ラバーソール |
スニーカー メンズ DUNLOP ダンロップ エアロジャンプのおすすめポイント
- 独自のエアロクッションを搭載したダンロップブランドの快適ランニングシューズ
- 軽量設計、通気性、クッション性に優れ快適な歩行をサポート
- ランニングやウォーキングからタウン履きのデイリーユースまで幅広いシーンで活躍
色 | ブラック/レッドブラウン | 重量 | 419g(26cm/片足) |
サイズ | 25.0~28.0㎝ | 素材 | 合成皮革/合成底 |
ブーツ メンズ レインシューズ レインブーツ ワークブーツ 防水スニーカーのおすすめポイント
- 下から4cmに防水フィルムがついたランニング素材使用で浸水の心配不要
- タンクソールで滑りにくい
- アメリカンカジュアルのデザイン性を追求したスニーカー
色 | マゼンタポップ/パープルシャドー/ウェザードホワイト/チョーク | 重量 | 139g(片足) |
サイズ | 22.5~25.5㎝ | 素材 | 合成繊維/合成底 |
[リーボック] Reebok スニーカー SKYSCAPE ランアラウンドのおすすめポイント
- 「軽い」「かわいい」「履き心地が良い」女性の為の新コンセプトシューズ
- ブラジャー素材を使用した新感覚シューズ
- 通勤履き、旅行履き、オフィスの置き履き用と様々なシーンで着用可
まとめ
今日は、ウォーキングシューズの選び方やおすすめのブランドをおすすめ10選と一緒に紹介していきましたがいかがでしたか?自分にあったものでないと、より自分の目指している効果は出にくいのかもしれませんね。
そしてシューズはやはり履けば履くだけどこかが痛んできてしまうものです。沢山気になるものがある方はぜひ、それを機に様々なシューズを試してみてください。新しい発見や今までの靴とは違う履き心地を楽しみましょう!
自分のお気に入りの靴を見つけて、ウォーキング楽しく頑張って健康になりましょうね!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。