トレイルランニングという言葉を耳にすることが多くなりました。最近では人気のアウトドアスポーツです。
トレランのコースは短距離から長距離まで様々ですが、10キロ、20キロ以上のコースがほとんど、中には100キロというハードなものもあります。
山岳を長距離走るコースでは、標高の高さと天候の悪化を考えてウェアの携帯が必要です。
そこで今回の記事では、トレランウェアの解説と、おすすめのウェア10選を紹介していきます。
トレランウェアの選び方とポイントを紹介!
季節で選ぶ!
夏におすすめの格好
夏のトレイルランニングは基本的に半袖短パンです。シャツは吸水速乾性の高い素材のものを着用し、ショーツは通気性の高い動きやすいものを着用します。ショーツは中にパンツを履いていると蒸れや擦れが生じるためおすすめしません。
トレイルランニング用のショーツを販売されているメーカーも多いため、専用のショーツを使うのがいいでしょう。
トレラン用のウェアも必要になります。
悪天候時や休憩時などに体温の低下を防ぐために重要な装備です。ザックに入るような軽量で撥水機能あるウェアが望ましいです。
モンベル、サロモン、ノースフェイスなどのウェアがおすすめです。
冬におすすめの格好
冬のトレランでは装備が大幅に増えます。気温の低い状況下でのトレイルランニングは危険が多いです。最大限の注意を払う必要があります。
肌着は個人によって変わりますが、体温調整のために重ね着をする方が多いです。
アンダーアーマーの上にランニング用の長袖シャツなどを着用、下半身はスパッツを履き、ランニングパンツをおすすめします。
そしてウェアですが、撥水性能の高いものを使用します。コンパクトで軽く撥水性能に優れたウェアを使いましょう。
素材で選ぶ!
トレイルランニングのウェアの機能で大切な機能がいくつかあります。
携帯性、軽さ、撥水性能などがトレランウェアに求められる性能です。トレランウェアは悪天候時に着用することが多く、雨に打たれて内部へ浸水するのを防ぐため、優れた撥水性能を持つ素材が必要になります。
代表的な素材はゴアテックスやOUTDRYなどです。
ゴアテックスは誰でも耳にしたことがあるほど有名な素材です。1969年に開発されてから世界中で使用されている生地で、非常に優れた撥水性能を持ちます。
しかし、近年開発されている素材もゴアテックスに追いついてきました。
OUTDRYという素材はゴアテックス並みの撥水性能を持ち、かつ乾きやすいという特徴を持っています。
各メーカーでも独自の生地を開発し販売してるため、トレランウェアを購入する際は、素材の特徴を考えて選ぶといいでしょう。
トレランウェアの人気おすすめブランドを紹介!
ザ・ノースフェイス
ザ・ノースフェイスとはアウトドア用品を中心に製作・販売をしているアメリカのメーカーです。
非常に有名なメーカーなので知っている方も多いでしょう。デザインもおしゃれなメーカーで、街着で使えるような製品が多くあります。
品質も非常に高く、プロの登山家もノースフェイスの製品を使うことが多いです。
世界中の多くのウルトラマラソン・トレイルレースのスポンサー企業にもなっているため、トレイルランニング用品にも非常に力を入れており、非常におすすめのメーカーといえます。
モンベル
モンベルはアウトドア用品を販売している日本のメーカーです。
もともと山屋だった人が設立した会社なので、特に登山用品に力を入れています。日本製で高品質でにもかかわらず、比較的安価で購入することができます。
トレイルランニング用のウェアも販売されており、8000円程度で購入することが可能です。
他のメーカーと比べても低価格で、かつ品質も高いです。
もしトレランウェアに迷っているのであれば一番おすすめしたいメーカーです。
サロモン
サロモンとはフランスでスキーエッジの販売から始まった会社です。
ウィンタースポーツ用品では非常に有名なメーカーで、世界的にトップシェアを誇ります。
最近ではトレッキングやトレイルランニング用の製品に力を入れており、ショップでもよく見るメーカーです。
ウィンタースポーツ用品をよく知られるメーカーですが、トレッキング・トレイルランの商品の評判も高く、非常に高品質の製品が多いです。こちらもおすすめのメーカーです。
トレランウェア人気おすすめ10選!
色 | ブラック | 重量 | 約380g |
サイズ | XL/L/M/S/XS | 素材 | ポリエステル90%, ポリウレタン10% |
(マムート) MAMMUT ジャケット SOFtech CLIMB Light Hooded Jacket Menのおすすめポイント
- 撥水性と防風性に優れた二重織りストレッチ素材を使用した,トレッキングにもクライミングにも使用できるジャケット。
- 秋口や春先にオススメ。
- ストレスフリーな軽量ジャケットは,動きを妨げず行動着として最適。
色 | ネイビー/ネイビーシトロン/ブルーブラック/レッド/ネオンイエロー/オレンジ/ディープブルー/グリーン/ウッドランドカモオリーブ/ピクセルカモライトグレー | 重量 | 99.8 g |
サイズ | SMLXL2XL3XL | 素材 | ポリエステル/ポリウレタン |
(テスラ) TESLA 半袖 ラウンドネック スポーツシャツのおすすめポイント
- あらゆるスポーツシーン、オールシーズン対応
- 激しい運動後も早いコンディション回復
- 吸汗速乾のナノドライ繊維、激しい運動の後もさらっとした着心地。
色 | ブラック/ホワイト/ボルテージ/レッドシャーク | 重量 | 4.5 g |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | ポリエステル92% ポリウレタン8% |
[モントレイル]トリニティトレイルティー XE0008 メンズ のおすすめポイント
- 紫外線をカットするオムニシェイド生地を使用したブランドロゴTシャツ。リブランドしたColumbia montrailのロゴをフロントにあしらった、オーソドックスなTシャツです。吸汗・速乾素材のオムニウィックを使用しているので、レースや日ごろのランニングにもオススメです。
- ○紫外線保護指数30UPF = 紫外線保護指数/UPF 30:屋外スポーツ、長時間の外出向け
- サラッとしたドライ感をキープする吸湿速乾機能。多くの複数繊維接点により、繊維間に毛細管現象が発生。優れた吸水効果と蒸発散効果を発揮し、常にサラっと快適な着用感をキープします。
色 | ギンガム/サンド/ネイビー | 重量 | 260g |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | 50Dタフタ(ポリエステル100%) |
(フォックスファイヤー) Foxfire アルファトレイル ジャケットのおすすめポイント
- 軽さとマルチフィラメント糸を使ったパウダータッチが特徴のジャケット。
- 撥水加工を施し、突然の小雨にも安心してお使いいただけます。
- 内ポケットはファスナー付きで、フード取り外し式。
色 | TRUE BLACK/BLUE INK /Cobalt Blue | 重量 | 240 G |
サイズ | XS/S/M/L/XL | 素材 | ナイロン 100% |
(ホグロフス) HAGLOFS レイン L.I.M III JACKET MENのおすすめポイント
- GORE-TEX® PACLITE®素材を使った軽量性がミニマリストに愛される、HAGLOFSが誇るベストセラーモデル。
- 持ち運びに便利なのはもちろん、フードをはじめとした各所に立体裁断を用いるなどして、軽さを 重視しながら、使いやすさ、着用感を高めています
- ひねってできた部分にウェアを詰め込んでいくと全て収納することが出来ます。
色 | MAGNETITE /BLUE INK / | 重量 | 200 g |
サイズ | XS/S/M/L | 素材 | FlexAble™ 55% Polyester, 34% Nylon, 11% Polyurethane, natural outlook 4-way stretch double weave with Polyester backer for maximum wicking and Nylon face for improved durability, 200 g/ m², bluesign® approved |
ホグロフス(HAGLOFS) BOA HOOD MEN のおすすめポイント
- 用途が広くすっきりとしたデザインの、ストレッチソフトシェル フード付きジャケットです。
- トレッキングにも街で過ごすにも活躍。
- 防風・防水機能と優れた通気性を兼ね備えた着心地の良いアイテムです。
色 | オリーブ /カーキ /インクブルー | 重量 | 370g |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | 素材:ゴアテックス®パックライト®ファブリクス50Dタフタ(ポリエステル100%) |
Foxfire 【GORE-TEX 採用】【防水】アーバンハイカー ジャケット のおすすめポイント
- アーバンなシチュエーションでもスマートに着こなせるカラーリングとフォルムが特徴の防水ジャケット。
- ゴアテックスの中でも透湿性が高いパックライトに立体裁断を採用し、タウンからフィールド、オールウェザー、オールコンディショと幅広く対応します。
- 両胸にはフラップ付きポケット、腰には、ファスナー付きポケットを装備。フードは襟収納仕様で、コンパクトに持ち運べるスタッフバッグ付きです。
色 | Barbados Cherry.FIERY RED/ Black.Surf The Web /Reflecting Pond.Acid Lime | 重量 | 296g |
サイズ | XS/S/M/L/XL | 素材 | ポリエステル:100% |
[サロモン] Agile HZ MID M メンズ Agile HZ MID M のおすすめポイント
- 肌寒い朝のランニングや、山岳アクティビティーのレイヤーとして幅広く着用できる薄手の軽量ハーフジップミッドレイヤー。
- 寒さをシャットアウトして保温力を発揮するミッドレイヤー/
- 首周りには速乾メッシュを配備し、快適性を高めてくれる。
色 | ブラック / Marine /sprout | 重量 | 320g |
サイズ | XS, S, M, L, XL | 素材 | ポリアミド100% |
MAMMUT アウトドア インサレーション ジャケット FLEXLIGHT Hybridのおすすめポイント
- 表裏地・中綿共に、ストレスフリーなストレッチ性を持った、新提案のインサレーション・ジャケット。
- 通気性を持った表地と、Fiber Fillの組み合わせは、衣服内が熱くなり過ぎず、適度な保温性で行動時のインサレーションとして使用できます。
- 表地は、撥水性と通気性を持ったPertex® Quantum Air 20D リップストップ、裏地にもPertex® Quantum Air 30Dを使用
色 | インクブルー /カーキ | 重量 | 350g |
サイズ | S・M・L | 素材 | 素材:ゴアテックス®パックライト®ファブリクス50Dタフタ(ポリエステル100%) |
Foxfire [ゴアテックス GORE-TEX] 防水 オースタージャケット のおすすめポイント
- アーバンなシチュエーションでもスマートに着こなせるカラーリングとフォルムが特徴の防水ジャケット。
- タウンからフィールド、オールウェザー、オールコンディショと幅広く対応します。
- ゴアテックスの中でも透湿性が高いパックライトに立体裁断を採用。両胸にはフラップ付きポケット、腰には、ファスナー付きポケットを装備。フードは取り外し式で、コンパクトに持ち運べるスタッフバッグ付きです。
まとめ
トレラン用ウェアを10選紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
購入する際の参考になれば幸いです。
購入する際は、デザイン、価格、性能を吟味して選んでください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。