テニスのガットの選び方やメーカーによる違い、人気おすすめのガットを紹介していきます。
ガットは素材によって大きく違ってきます。この記事では素材による違いも解説しているため、ぜひ読んでみてください。
ガット選びにお悩みの方や初めてガットを買う方に読んでいただきたい内容となっております。
テニスガットの選び方を紹介!
自分のプレイスタイルで選ぶ!
テニスのガットにはナチュラル、ナイロン、ポリエステルと様々な種類のガットがあり、特徴もバラバラです。
そんなガットを選ぶ際に注意しておきたいのが、それぞれのガットの特徴と自分のプレースタイルが合うかどうかです。
パワーで攻めるタイプなのか、技術を駆使してスピンを巧みに使うのかなど、人それぞれであるためガットを選ぶときは特徴を押さえておきましょう。
素材と性質で選ぶ!
前述した通り、ガットには大きく分けて3つの素材があり、その性質も違います。
ナチュラルガットは羊の腸の繊維からできた天然のガットです。特徴としてはよく飛ぶという点です。また、性能耐久性もありますが、切断耐久性は他のガットと比べるとと劣ってしまいます。
ナイロンガットの特注としては反発性と安定性、耐久性が良いという点にあります。しかし、打球感が硬く、テンションが落ちるのが早いため、注意が必要です。
ポリエステルガットの特徴としては切断耐久性が高く、安定性があるという点です。しかし、パワーが必要なため、女性や子供にはあまり向かないというデメリットもあります。
各素材の性質を押さえつつ自分にあったガットを選んでみましょう!
ゲージ(太さ)で選ぶ!
ゲージの太さによってもプレーに違いが出てきます。
ゲージの太さが違うとガットを貼った時の凹凸の大きさも変わってくるのです。
それによりガットの伸縮性にも違いあらわれ、細いゲージの方が伸縮性が高いこともあり、ホールドやスピンがかけやすくなります。
人気おすすめテニスガットを紹介!
テクニファイバー(Tecnifibre)
相場は2500〜4000円と幅広く、それゆえに機能も様々です。
反発性に優れたガットが多く、その他にスピンやホールド感を求める方におすすめのメーカーです。
バボラ(Babolat)
バボラのガットは2000円代のものから9000円代のガットまで、かなり幅広いです。
スピン性に優れたガットが多く、カラーもブラック、レッド、イエロー様々です。
反発性とスピン性を両立したい方におすすめのメーカーです!
Yonex(ヨネックス)
ヨネックスのガットは比較的安価で、2000〜3000円代で購入が可能です。
ヨネックスもスピン性が特徴的で、テンション維持を目的とした方にもおすすめです。
テニスガット人気おすすめ10選
色 | ブラック | 重量 | 18.1g |
サイズ | ゲージ:1.25mm 長さ:200m | 素材 | ポリエステル+シリコン・コーティング |
Babolat(バボラ) RPMブラストのおすすめポイント
- 至高のスピン性能
- ソンガが使用するチャンピオンズストリング
- 比類なき打球感と高速応答性を実現
色 | ナチュラル(NA) /レッド(RD) | 重量 | 18.1g |
サイズ | ゲージ:1.24mm 長さ:12m | 素材 | ナイロン、ポリウレタン |
テクニファイバー テニス ガット エックスワンバイフェイズのおすすめポイント
- ポリウレタンの柔らかさ
- 特殊ファイバーとバイフェイズ処理により高い反発性・耐久性
- ナチュラルガットに近いフィーリングを持つ
色 | イエロー | 重量 | 18.1g |
サイズ | 120/ゲージ,130/ゲージ | 素材 | ポリエステル テクノロジー:高性能ポリエステル |
バボラ(BabolaT) プロハリケーンツアーのおすすめポイント
- やわらかな打球感と扱いやすさが大好評
- 8角形のオクタゴナル形状の採用
- スピンもよく効くベストセラーストリング
色 | ホワイト/イエロー/ブラック/ピンク | 重量 | 40.8g |
サイズ | ゲージ:1.24mm 長さ:12m | 素材 | 芯糸/ハイポリマーナイロン:マルチフィラメント、側糸/ハイポリマーナイロン:ダブルワインディング加工 |
Yonex(ヨネックス) エアロンスーパーのおすすめポイント
- 髪の毛よりも細い繊維を多数合わせた芯糸
- 球持ちがよく、柔らかい打球感
- ナチュラル感覚の爽快な打球感
色 | ナチュラル | 重量 | 4.54g |
サイズ | ゲージ:1.24mm 長さ:12m | 素材 | 天然繊維(牛腸) |
Babolat(バボラ) VSチーム 125のおすすめポイント
- BT7テクノロジー+サーモガットテクノロジー
- 契約プロのリクエストで開発されたスペシャルゲージ
- 反発性を重視する競技プレーヤーに
色 | ナチュラル/レッド | 重量 | 40.8g |
サイズ | ゲージ:1.25mm,1.30mm 長さ:12m | 素材 | ナイロン、ポリウレタン |
テクニファイバー(Tecnifibre) テニス ガットのおすすめポイント
- ポリウレタンの柔らかさ
- モノフィラメントコアによりスピードとコントロールを両立
- トータルバランスの優れたストリング
色 | イエロー | 重量 | 18.1g |
サイズ | ゲージ:1.25mm,1.30mm 長さ:200m | 素材 | モノフィラメント ポリエステルストリングス |
Yonex(ヨネックス) ポリツアープロ 200Mロールのおすすめポイント
- 海外ヨネックス正規品のインポートモデル(輸入品)
- 柔らかくテンションが緩みにい
- 飛び過ぎず耐久性が高い
色 | ブラック | 重量 | 40.8g |
サイズ | ゲージ:1.22mm~1.24mm(17GA.) 長さ:12.2m(40FT.) | 素材 | 共重合ポリエステルモノフィラメント、特殊加工 |
ゴーセン(GOSEN) テニス ストリングス エッグパワー17 ブラックのおすすめポイント
- 急激&強烈スピンでコートに沈むエッグボール
- テニス界で大注目のエッグボールのために開発されたスペシャルガット
- ハードヒッター向け
色 | イエロー | 重量 | 40.8g |
サイズ | ゲージ:1.25mm 長さ:12.2m | 素材 | ポリエーテル・エーテル |
ウイルソン(ウイルソン) 硬式テニスストリング 4Gのおすすめポイント
- 錦織 圭使用モデル!
- 抜群のテンション維持性能で、パワーがあるショット
- マイルドな打球感が切れるまで維持可能な、進化した次世代ポリストリング
色 | フラッシュイエロー/グラファイト/ピンク | 重量 | 40.8g |
サイズ | ゲージ:1.25mm 長さ:12m | 素材 | ハイポリマーポリエステル、モノフィラメント |
ヨネックス(YONEX) テニス ストリング ポリツアープロのおすすめポイント
- プラスチックの一種でナイロンより硬い素材
- 耐久性が高い
- 緩み感を抑えたポリエステル単一糸のストリング
まとめ
いかがでしたでしょうか?
テニスガットの選び方と各メーカーの特徴、人気おすすめのガットを紹介しました。
ガットは素材によって大きく変わってきます。
ぜひ自分のプレースタイルや目的に合わせてガットを選んでみてください!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。