水泳リュックといっても、「試合用・練習用」、「機能性」「デザイン・色」などメーカーごとに打ち出す特徴が異なります。
「機能性も重要だけど、おしゃれな水泳リュックが欲しい」と思う人もいることでしょう。
水泳リュックを選ぶ際、判断材料が多くなり迷ってしまうのではないでしょうか?
そこで今回は「水泳リュックの選び方とアリーナの特徴を徹底解説!」と題して、アリーナのおすすめ水泳リュック10選を紹介します。
水泳リュックを選ぶ際、ぜひ参考にしてみてください。
アリーナの水泳リュックの選び方を紹介!
試合用か練習用かで選ぶ!
水泳リュックは、試合用と練習用で分けた方が良いことを知っていますか?試合と練習では荷物の量が全然違うため、試合用と練習用の2つを持っておくと便利です。
水泳の試合となると、ウェア上下やタオル、サンダル、練習用水着、試合用水着、ゴーグル、キャップなど、持ち物が非常に多くなります。試合用水泳リュックは、30リットル程度の収納が可能なリュックを選べば、すべてをひとまとめにできますよ。
練習用リュックは、試合のときより荷物が少ないため、20リットル~25リットル程度の収納が可能なリュックを選ぶと良いでしょう。
機能性で選ぶ!プルブイは挟めるか??
水泳リュックを選ぶ際、機能性で選ぶことも重要となります。泳ぎ終わった後は、濡れた水着やタオルをリュックに入れることになります。濡れたものを入れてもリュックが濡れてしまうことがないよう、素材選びが重要です。防水性やはっ水性に優れたポリエステル素材を採用したリュックを選ぶと良いでしょう。
ポリエステル素材と同じくらい重要なのが、コンパートメントの多さです。プルブイやビート板を挟むことができるコンパートメントの有無も確認して選ぶことをおすすめします。
デザインで選ぶ!
水泳用リュックを選ぶ際、「デザインはこれで、色はこれにしなければいけない」という決まりはありません。
特にデザインや色の規定はないので、自分の好きな色を選んでも大丈夫です。自分の好きな色を選べば、モチベーションを上げて泳げるでしょう。
一般的に、水泳リュックを販売しているスポーツメーカーのホームページを見ると、ダーク系カラーのリュックが多くなりがちです。アリーナの水泳リュックはカラーバリエーションが豊富なので、明るい色が好きな人でも、自分の好きな色が見つかるでしょう。
アリーナのリュックの特徴を解説!!
試合向けリュックはとにかく大きい!
アリーナの試合用リュックはとにかく大きいです。30リットル程度の荷物が収納できます。
なぜ試合用リュックの大きさが大きいのかと言うと、先述の通り必要な水泳グッズが多いからです。試合のときは、水泳グッズだけでなく、飲食物も持って行くことになるでしょう。
試合用リュックを持っていると、1泊2日程度の遠征ならば、試合用リュック一つで大丈夫なのがメリットです。
逆に、大きすぎるため練習用として持ち歩くには、邪魔になってしまうのがデメリットです。
縦長でスマート??
アリーナの水泳リュックは、形が縦長でスマートなのが特徴的です。他のスポーツメーカーが販売している水泳リュックは、アリーナの水泳リュックより横長なのが多いです。縦長の方が、ロッカーの中で幅をとらないのが嬉しいですよね。
有名選手御用達??
アリーナは、スピードやミズノと同様、世界的有名選手に広く支持されているスイムメーカーです。
瀬戸大也選手や入江陵介選手、北島康介さんもアリーナと契約しています。海外では、カティンカ・ホッスー選手もアリーナと契約している選手の一人です。
アリーナでは、「パンパシ水泳2018日本代表サプライモデル」の水泳リュックも販売されているため、世界的有名選手と同じリュックならば、モチベーションも上がりそうで嬉しいですよね。
アリーナの水泳リュック人気おすすめ10選!
色 | NVPK(ネイビー×ピンク) | 重量 | 200 g |
サイズ | F(約35×50×25cm約30L) | 素材 | ポリエステル |
arena(アリーナ) プールバッグ スイム リュック 約30L ARN-6429 (35×50×25cm)のおすすめポイント
- ベーシックなカラーにアクセントカラーがトリミングされた大容量リュック
- 試合や練習の際に必要なアイテムが全て収納可能
- arenaロゴ部分のポケットにはビート板も収納が可能。
色 | エメラルド×ネイビー/ネイビー×レッド | 重量 | 921 g |
サイズ | F(約35×50×25cm 約30ℓ) | 素材 | ポリエステル |
ARENA(アリーナ) スイマーズリュック 30L デイパック バックパックのおすすめポイント
- 大容量
- デザインが可愛い
- 必須アイテムが全て収納可能
色 | BKGY(ブラック×グレイ) | 重量 | 522 g |
サイズ | 32cm×44cm×21cm, 約20L | 素材 | ポリエステル |
arena(アリーナ) プールバッグ バックパックのおすすめポイント
- 肩ベルトと正面左側に光を反射するリフレクターを配置
- arenaのロゴと同色のジップを使用したデザイン。
- コンパクト
色 | ネイビー×ピンク(NVY) | 重量 | 200 g |
サイズ | 35×50×25cm | 素材 | PUエナメル、PVC |
arena(アリーナ) 水泳用 スイマーズ エナメル リュック ARN-6431のおすすめポイント
- 試合や練習の行き帰りに使えるエナメル素材のリュックです。
- 濡れた水着やその他スイムグッズを収納できるスイマー専用のバックパックです。
- 軽い
色 | BKPK(ブラック×ピンク) | 重量 | 599 g |
サイズ | 約33×46×15cm | 素材 | ポリエステル |
arena(アリーナ) プールバッグ 水泳用 スイマーズ リュック ARN-7427 Fのおすすめポイント
- トレーニングウェア・水着など容量約24Lなので、いろいろな物が収納できます
- 濡れた水着でも防水性が高いので安心
- 試合や練習の行き帰りに使えるお洒落なスクエア型リュックです。
色 | ■ブラック×グレイ ■ブラック×ピンク ■ピンク×サックス ■サックス×グリーン | 重量 | 容量:約20L |
サイズ | F(約32×44×21cm) | 素材 | ポリエステル |
デサント ARENA(アリーナ) BAG リュック FAR7924 サックス×グリーン[通販用梱包品]のおすすめポイント
- マルチに使えるコンパクトサイズのバックパック
- A4サイズ収納可能でノートや本体などを収納するとよりバランス良く背負えます
- 水着やタオルなどを収納し濡れものを仕切ることができます
色 | RED(レッド) | 重量 | 30L |
サイズ | 縦:52.5/横:32/マチ:25 | 素材 | ポリエステル、合成皮革 |
arena(アリーナ)【ARN-5422】水泳 プール リュック・バッグ レッドのおすすめポイント
- 間口が広く取扱いのしやすいスイマー向けリュック
- 星デザインプリント
- 軽い
色 | ブラック/ターコイズ/ピンク/イエロー | 重量 | 862 g |
サイズ | F(約34×53×25cm約31L) | 素材 | ポリエステル |
arena(アリーナ) プールバッグ バッグパック 約31L AEALGA01 約34×53×25cmのおすすめポイント
- 水や汚れに強い素材を採用
- シューズやサンダルが入るアンダールームを搭載
- 3方向のファスナーで間口が大きく開く仕様となっている。
色 | マリン | 重量 | 499 g |
サイズ | 55.6 x 36.3 x 6.9 cm | 素材 | 58 %ナイロン, 40ポリエステル, 2 %ポリプロピレン |
アリーナFastpack 2.1 Finイタリアバッグ、ネイビー、1サイズのおすすめポイント
- 軽量性と実用的
- デザインがかっこいい
- 快適な背負い心地
色 | ブルー/ブラック/ネイビー | 重量 | 不明 |
サイズ | 35×50×25cm 約30L | 素材 | 本体/ポリエステル 、底部/合成皮革 |
arena (アリーナ) リュック ARN6429 1609 【メンズ】【レディース】 BKBU Fのおすすめポイント
- 濡れた水着を入れる防水バッグや、試合や練習の行き帰りに使えるリュック
- ARENAロゴ部分のポケットにはビート板も収納が可能
- ベーシックなカラーにアクセントカラーがトリミングされた大容量30リットルのリュック。
まとめ
今回は「水泳リュックの選び方とアリーナの特徴を徹底解説!」と題して、アリーナの水泳リュック人気おすすめ10選を紹介しました。
製品ごとの特徴の比較、使用用途を考えた上で、自分に合う水泳リュックを見つけてください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。