水泳向けタオルの選び方のポイントやおすすめメーカーを紹介していきます。
セームタオルなど、機能面でおすすめのタオルも紹介します。
メーカーによってデザインが違うため、きっと自分にあったデザインのタオルが見つかるはず!
水泳用タオルの選び方を紹介!
生地で選ぶ!速乾性で選ぶならセームがおすすめ!!
水泳用のタオルを選ぶときには生地に着目してみましょう!
吸水性の高いコットンを使用したバスタオルは着替えの際などにも役立ちますが、持ち運びが簡単なセームタオルもおすすめです!
セーム生地でできており、絞れば何回でも使用が可能です。
コンパクトに収納できるため、カバンの中でも場所をとることはないです。
タイプで選ぶ!着替えにはボタン付きがおすすめ?
タオルにボタン付きタイプとボタンがついていないタイプがあります。
ボタンがついているタイプは着替えのときに自由がきき、とても便利です。
着替えに慣れない小さなお子さんにおすすめです
しかし、主に水泳でしか使用できないというデメリットがあります。
一方ボタンが付いていないタオルは腰部分でまくらなければならず、自由度は低いですが、水泳だけでなく、バスタオルとしても使用が可能です。
それぞれの特徴を生かして、自分にあったタイプのタオルを選びましょう!
デザインで選ぶ!
デザインで選ぶことも大切なポイントです。
特に子供にとってキャラクターや仮面ライダーのデザインが入ったタオルはモチベーションにもつながります。
また、セームにもメーカーによって様々なデザインがあるため、ぜひお気に入りのデザインを見つけてみてください!
水泳用タオルの人気おすすめメーカーを紹介!
アリーナ
アリーナはスイムタオルとセーム両方を取り揃えています。
スイムタオルは60×120cmの中サイズのタオルから40×110cmの小サイズのタオルがあります。
デザインはアリーナのロゴが入ったシンプルなもので、どんな方にも使っていただけるタオルなのではないでしょうか?
セームもサイズが2展開されており、スイムタオルとセームを使い分けてみるのもおすすめです!
アディダス
アディダスはスイムタオルのみの取り揃えですが、ボタンタイプのタオルとバスタオル型のタオルがあり、ニーズによって選ぶことができます。
デザインはアディダスの象徴とも言える3本線の入ったものやシンプルなタオルまであり、かっこよさを求める方におすすめです。
スピード
スピードはスイムタオルの中でもバスタオル型タオルとボタン月タオル、またセームタオルもあります。
タオルにロゴが大きく入ったデザインやカラー展開は様々な層のスイマーに人気です。
シンプルでとにかくかっこいいタオルがほしいという方におすすめのメーカーです!
水泳向けタオル人気おすすめ10選!
色 | イエロー | 重量 | 99.8 g |
サイズ | 17.4 x 6.2 x 5 cm | 素材 | 本体:PVAスポンジ 中芯:ポリエステル |
MIZUNO(ミズノ) スイムタオル 小(34×44cm) 高吸水 セームタオル 暑さ対策 水泳 プールのおすすめポイント
- 水を含ませる・ふき取るの両方に使用できます。
- スポンジ代わりに水を含ませ、頭にかけることができます。
- 使用後は固く絞って肌や髪をふき取るのに使用
色 | サックス | 重量 | 249 g |
サイズ | 24.2 x 7.5 x 6.4 cm | 素材 | 本体:PVAスポンジ、中芯:ポリエステル |
MIZUNO(ミズノ) スイムタオル 大(44×68cm) 高吸水 セームタオル プール 水泳のおすすめポイント
- 何度でも使える、スイマーの為の吸水速乾スイムタオル
- 水を含ませる・ふき取るの両方に使用できます。
- スイマーの為の吸水速乾スイムタオル!抗菌加工が施されています。
色 | ブラック | 重量 | 118 g |
サイズ | 19.6 x 6.9 x 6.4 cm | 素材 | PVA FORM |
Speedo(スピード) 水泳 セームタオル 小 暑さ対策 プール スクール SD96T02のおすすめポイント
- 表面の凸凹加工が肌への引っかかりを低減し、スムーズな肌あたりを実現
- 驚きの吸水力!絞れば元の吸水力が復活し、繰り返し使用可能
- コンパクト&軽量で持ち運びに便利。スポーツはもちろん旅行にもおすすめです
色 | PPL(パープル) | 重量 | 109 g |
サイズ | 19.3 x 6.1 x 6 cm | 素材 | PVA |
arena(アリーナ) セームタオル FAR-4932 約43×32.5cmのおすすめポイント
- スイミングをコアとした、フランス生まれのスポーツブランドです。
- 自己の可能性を信じて挑戦を続ける人々をサポートします。
- 生地の目(発砲)が細かく、やわらかな風合いをもつ吸水性のよいタオル。
色 | ラベンダー | 重量 | 118 g |
サイズ | 17.5 x 6.3 x 5.7 cm | 素材 | 本体:PVAスポンジ/中芯:ポリエステル |
ミズノ(MIZUNO)背中も拭きやすい 日本製 横長セームタオルN2JY8013のおすすめポイント
- 水泳にとっても便利なスポンジタオル。
- 乾くと固くなりますが、水でほぐすようにすると柔らくなります。
- 背中を拭くのも、らくらく拭けます。
色 | グレイ | 重量 | ー |
サイズ | 1200×800mm | 素材 | コットン100% |
Speedo(スピード) 水泳 ラップタオル 暑さ対策 プール スクールのおすすめポイント
- 鮮やかな配色とブランドロゴでスポーティなデザイン
- コットン100%で気持ち良い肌触り
- 着替えに便利なボタン付き
色 | ブラック | 重量 | 118 g |
サイズ | 25.4 x 7.2 x 5.2 cm | 素材 | PVA FORM |
Speedo(スピード) セームタオル スイムタオル 水泳 プール スタック 暑さ対策 小 SD98T50のおすすめポイント
- 凹凸加工がスムーズな肌あたりとなめらかな拭き心地を実現。
- 凹凸加工がスムーズな肌あたりとなめらかな拭き心地を実現。
- コンパクトで持ち運びに便利なので、スポーツはもちろん、旅行などのシーンでも重宝するアイテム。
色 | グリーン | 重量 | 209 g |
サイズ | 26 x 7.6 x 7.4 cm | 素材 | PVA FORM |
Speedo(スピード) 水泳 タオル 大 セームタオルのおすすめポイント
- 柔らかく吸水率が高いSpeedoセームタオルです。
- 表面はエンボス加工のロゴでデザイン性もアップしました。
- 裏面は、凹凸加工が肌への引っ掛かりを低減し、なめらかな拭き心地を実現実現しました。
色 | ホワイト | 重量 | 59 g |
サイズ | 20.6 x 10.2 x 1.2 cm | 素材 | ハイレークセーム |
arena(アリーナ) 水泳用 ハイレークセームタオル(M) ARN1641のおすすめポイント
- 肌ざわりの良い吸水性抜群なスイムタオルです。
- トップアスリートからストリートまで幅広いシーンをサポートするアリーナの高吸水性のスイムタオル。
- 肌ざわりが良いところが特徴。
色 | ピンク | 重量 | ー |
サイズ | Mサイズ120~140cm, Lサイズ140~160cm | 素材 | 綿100% |
MIZUNO(ミズノ) スイムタオル 巻きタオル ラップタオル N2JY7000のおすすめポイント
- ボタン付きで着替えのときにも便利な巻きタオル。
- ミズノ(MIZUNO) スイム巻きタオル になります。
- 着替え時に重宝する、必須アイテムです。
まとめ
水泳のタオルについて、選び方やおすすめのメーカーなどを紹介しました。
メーカーによってデザインが大きく異なるため、お気に入りのデザインが見つかったのではないでしょうか?
また、セームタオルも機能面でとってもおすすめです。
シーンによって使い分けてみるのはいかがでしょうか?
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。