今回はオールインワンのスキーケースを探している方に向けて、スキー用ケースの選び方を紹介します。また、人気おすすめの商品を10選を用意しているため、今回の記事を読んで自分にあったスキーケースを見つけて、快適なスキーライフを送ってください!
スキーケースのオールインワンって何?
スキーケースのオールインワンとは、スキー用品を一式まとめて収納できるケースのことを言います。スキー以外にも、ブーツやウェア、着替えなどをまとめて収納できバスや電車、新幹線で行く方にとっては楽に持ち運びが可能になります。車の場合でも複数人で行く場合はオールインワンのスキーケースにすることで荷物がまとまるため、車に載せられる荷物を増やすことができます。
スキー用ケース選び方
収納できる量で選ぶ
スキー用ケースの選び方の一つとして収納できる量で選ぶと言う事があります。板の他に持って行くものが多い場合は大きなオールインワンケースを選びましょう。反対に、あまり荷物を持っていかない場合に関しては、スキーケースとウェア、ブーツなど別々のケースにする事をおすすめします。荷物が少ないのにオールインワンケースを持つのは無駄なスペースをとってしまうだけです。滞在日数などに応じて選ぶのもおすすめです。
スキーのサイズから選ぶ
スキー用ケースはスキーのサイズから選ぶことも重要なポイントの一つです。スキーの長さは様々あり、ショートスキーなどコンパクトなものから長いものまで存在します。そのため、スキーのサイズに応じてケースを選ぶことをおすすめします。
キャスターつきか選ぶ
スキー用ケースにはキャスター付きのものも販売されています。特にオールインワンのケースに多く見られます。バスや電車、新幹線でスキーに向かう方はケースを持ちながら歩くためキャスターがついていることで、腕や肩への負担を減らす事ができます。
全て入るオールインワンスキーケース10選!
色 |
ブラック×シルバー |
重量 |
630g |
サイズ |
(約)長さ170.5×幅19.5cm×高さ15cm |
素材 |
本体/ポリエステル100%(PVCコーティング)、バックル/ポリエチレン |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スキー バッグ ケースのおすすめポイント
- スキー板をラクラク収納!
- ジュニアのスキー板収納にぴったり。(女性でも背の低い方用としては可能)。
- 室内はもちろん、車での長距離移動にもオススメ。
色 |
不明 |
重量 |
S(900g),M(1050g) |
サイズ |
S-155cm(30x164x8cm),M-175cm(30x184x8cm) |
素材 |
不明 |
スキーバッグ・ブーツバッグ AMT SKI CASE JP Shadeのおすすめポイント
- 宅配伝票ケースと名刺ホルダーが付いたスキーバッグ。
- パッドでビンディングをしっかりガード。
- コンプレッションベルトも付いています。
色 |
ブラック |
重量 |
約3kg |
サイズ |
外寸:縦180×横31×深16cm/内寸:縦176×横28×深12cm |
素材 |
ポリエスター600D、TPU+PVCコンビネーション |
OGASAKA(オガサカ) スキーケース ALL IN ONE のおすすめポイント
- 1人分のスキー用品一式が収納できるオールインワンスキーケース。
- ホイール付きなので、持ち運びにも便利です。
- ウェアや小物なども十分収納できます。
色 |
Black/Black Red/BRIGHT RED |
重量 |
458 g |
サイズ |
210 x 34 cm |
素材 |
アウター素材 |
ATOMIC(アトミック) スキーバッグ・ブーツバッグ SKI SLEEVE (スキースリーブ)のおすすめポイント
- 600D PUコーティング600D ダイヤモンドリップストップTPUコーティング
- 水や汚れに強いアウター素材を使用
- 調節可能なショルダーストラップハンドル
色 |
RD |
重量 |
不明 |
サイズ |
144cm |
素材 |
(汚れが染みにくいビニール素材) |
Northern Country (ノーザンカントリー) オールインワン ボードケースのおすすめポイント
- 3WAYタイプ(リュック、ショルダー、手提げ)
- コストパフォーマンスに優れたボードケースです。
- 大きなセンターポケット
色 |
ブラック |
重量 |
不明 |
サイズ |
Mサイズ:縦170cm×横26cm×深10cm、Lサイズ:縦185cm×横26cm×深10cm |
素材 |
不明 |
OGASAKA(オガサカ) スキーケース ONE DX スキー1組収納可能のおすすめポイント
- OGASAKA オガサカ スキーケース ONE DX ワンデラックス スキーバッグ
- パッド入りのボックス型で、外部とのぶつかりからスキーを保護します。
- 隙間にゴーグルやグローブなどの小物程度の物なら収納できます。
色 |
SLMLUGGAG8COZ01 |
重量 |
1.4 Kg |
サイズ |
78.7 x 50.8 x 25.4 cm |
素材 |
不明 |
ROSSIGNOL(ロシニョール)SOUL SUPER H.W SKI BAG 2P 210 スキーバッグのおすすめポイント
- スーパーハウルウィーリーバッグはアルペンスキー2ペア、ノルディックスキー4ペアを持ち歩けるギアバッグ。
- 600Dポリエステルで作られPVCコーティングされた防水に優れたスキーバッグ。
- タイヤが付いていて持ち運びもしやすい
色 |
ブラックカモ(BKCM) ・チェックブルー(CKBL) |
重量 |
不明 |
サイズ |
180cm |
素材 |
不明 |
DBSアクセサリーKIZAKIキザキ スキーバッグのおすすめポイント
- スキー、ブーツ、ウエア、ストック、アクセサリー類を全て収納可能
- 収納式背負いベルト付き
- 180cmまでの板が収納可能。
色 |
不明 |
重量 |
約3.5kg |
サイズ |
外寸:187×31×深16cm/内寸:185×30×深15cm |
素材 |
600D PVC |
Websportsオリジナル スキーケース オールインワンタイプのおすすめポイント
- スキー、スキーブーツ、ストック、ウェアや小物など道具一式が収納できる、オールインワンタイプのスキーケースです。
- トップ側や中央のフロントポケットにウェアや小物を収納してすれば、スキー道具一式が収納できます。
- トップ側や中央のフロントポケットにウェアや小物を収納してすれば、スキー道具一式が収納できます。
色 |
BLACK |
重量 |
898 g |
サイズ |
165cm |
素材 |
不明 |
SALOMON(サロモン) スノーボード ケースのおすすめポイント
- ブーツやグローブなど、スノーボードに必要な物をまとめて収納できるボードケース
- 調節可能なストラップを使ってボードを楽に運べます
- バックパックとして背中に背負う事もでき、2WAYでの使用が可能です。
まとめ
今回は、オールインワンのスキーケースを買いたい人に向けて、スキーケースに関しての説明とスキーケースの選び方について解説いたしました。また、人気おすすめの商品も10選も紹介しています。自分にあったオールインワンのスキーケースを見つけてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。