ロードバイクでロングライドなど長距離走行する場合には、飲み物や携帯食など荷物も整えることが大切です。荷物の持ち運びにはリュックが便利ですが、皆さんはロードバイク用のリュックを使っていますか。ロードバイク用のリュックは荷物を入れられるだけでなく、通気性や軽量性、防水性など走行を快適にしてくれる機能が備わっています。今回はロードバイクの走行に便利なロードバイク用リュックのおすすめを紹介していきます。
ロードバイク用リュックの選び方
ロードバイク用のリュックにはいくつかの選び方のポイントがあります。リュックを身に付けながらの走行になるため、背中や肩の通気性や背負っても疲れない軽さ、悪天候にも対応できる防水性、収納力が主なポイントです。ロードバイク用リュックの選び方を以下のポイントから順番に解説します。
背中や肩の通気性がいいリュックを選ぶ
ロードバイクでサイクリングを楽しんでいると、運動量があったり、日光を浴びたりするため、体温が上がり汗をかきます。リュックを背負っていると背中に密着しているため、背中にかいた汗で蒸れてしまい、暑さや気持ち悪さで快適なサイクリングからは離れてしまいます。ロードバイク用のリュックを選ぶ際には通気性が大切です。
リュックで覆う背中だけでなく、背負う部分である肩も通気性を求めたい場所です。メッシュ素材が背中や肩に接する部分にあるリュックだと通気性が良く、サイクリングを快適に楽しむことができます。特にロングライドでは、長距離の走行で汗の量も多く、快適さによって楽しさも変わってくるので、通気性のあるリュックがおすすめです。
ロングライドをするなら重すぎないリュックを選ぶ
ロングライドをする場合は、常に荷物を背中に背負うことになるため、リュックそのものの軽さも重要です。リュック自体が重すぎてしまうと荷物の重さ以上に重くなり、疲れてしまいます。リュックの重さにも注目してロードバイク用のリュックを選んでみましょう。
ロングライドでは、ある程度の飲み物や行動食など最低限入れたい荷物があります。そのため収納能力も大切です。走行中の快適さのため軽さだけを求めてしまうと、リュックの容量が足りずに、かえって装備に不安が残ってしまいます。軽いというだけでなく、収納能力もあって重すぎないリュックがおすすめです。目安は1kgほどですので、自分に合うロードバイク用のリュックを選んでみましょう。
突然の雨に備えて防水性の高いリュックを選ぶ
ロングライドや街乗りでも、突然の雨に通常のロードバイク用リュックだと濡れてしまい、中の物にも影響を与えてしまいます。リュック自体が傷んでしまう場合もあるため、防水性のロードバイク用のリュックがあると、突然の雨から荷物を守り、長く使うことができます。
防水性については、IPXという基準があり、雨の程度に分けて防水能力が分かるようになっています。IPXが高いと風を伴った雨にもしっかり効果を発揮するため、防水性のチェックも忘れずにしましょう。特にロングライドは長距離の走行で、複数の地域を通過するため、天気の変化も予想できます。ロードバイクに乗りたいシーンに合わせて、ロードバイク用のリュックを選んでみてください。
<h3ドリンクホルダーなどの収納が多いリュックを選ぶ>
ロードバイク用のリュックに入れられる容量も大切ですが、ドリンクホルダーやヘルメットホルダーなどプラスして収納できるロードバイク用のリュックを選ぶと収納に困らず快適なサイクリングができます。必要な荷物の量に合わせて付属の収納付きのリュックも検討してみましょう。
ドリンクホルダーは、ロングライドや中距離のサイクリングなどに必須の飲み物を場所をとらずに持ち運ぶことができるため、あると間違いなく便利です。ヘルメットホルダーもあるととても便利です。ヘルメットをかぶっていないときに多くの方が収納に困っていることでしょう。ヘルメットホルダーがあると、普段かさばってしまうヘルメットもしっかりと持ち運べます。装備に合わせた収納力のあるリュックを選びましょう。
ロードバイク用リュックのおすすめ人気メーカー
通気性や軽さ、収納力、防水性といったロードバイク用のリュックを選ぶ際のポイントと合わせて、ロードバイク用のリュックのメーカーもチェックしてみましょう。メーカーによって、特徴があったり、デザインに違いがあったりするため、機能だけでなくデザインにも注目です。ロードバイク用のリュックのおすすめ人気メーカーは以下の3つです。
ドイター
ドイターはドイツのメーカーで当初は登山用バッグパックメーカーとして有名でした。次第にロードバイクリュックメーカーとしても事業を拡大していきました。
ドイターのロードバイク用のリュックの特徴は背中の通気性の良さです。背中とバッグの間の通気性を高める独自の構造やリュックを身体に固定するストラップのフィット感などで、通気性の良さとフィット感による快適さで気持ちの良いサイクリングを助けてくれます。
他にもモデルによって、フィット感を高めるチェストストラップやベンチレーション、メッシュ素材などロードバイク用のリュックに求めたい機能が満載です。通気性を第一に求めたい方はドイターのロードバイク用のリュックをおすすめします。
ノースフェイス
ノースフェイスはアウトドア製品メーカーで、アウトドアといえばノースフェイスともいえる人気のメーカーです。シンプルなデザインやスタイリッシュなロゴがおしゃれで、見た目も良くサイクリング以外の普段使いにもおすすめです。
ノースフェイスのリュックは様々なロードバイクシーンに対応することができます。ロングライドに必要な容量の多さや通勤通学にも使えるデザインが特徴で一つノースフェイスのリュックを持っておけば、マルチに活躍してくれます。自転車通勤などに特化したタイプだと、夜間の視認性を高めたリフレクターやライトを固定できる機構、パソコンスリーブなど便利な機能も付いています。ロングライドを使う場面に合ったリュックを選びましょう。
モンベル
登山などのアウトドア製品を販売している人気メーカーです。モンベルのアウトドア製品はカラーバリエーションが豊富で、オレンジやブルーなどを始めとしたビビットなカラーがあり、おしゃれさを求める方にも嬉しいポイントです。
モンベルのロードバイク用のリュックは、空気抵抗が少ない流線型が特徴です。背中のシルエットによって風の流れが変わり、スピード感に影響があります。リュックは荷物の多さによって、リュックの形状が変わってしまうため、元の形状と違ってしまいます。ですがモンベルのロードバイク用のリュックは荷物を詰め込んでも形状が維持されるため、快適さを失いません。モンベルのロードバイク用のリュックでおしゃれに機能的にサイクリングを楽しみましょう。
シマノ
自転車に関わる様々な製品を扱っているメーカーで、自転車乗りで知らない人はいないでしょう。シマノのロードバイク用のリュックは「背負う」ではなく「身に着ける」という発想で、フィット感を追求し、サイクリングをより快適にすることができます。
シマノのロードバイク用のリュックの特徴には、身に着けることに特化してクロスハーネスがあります。身体の中心でショルダーストラップを固定するため、リュックが背中に密着するだけでなく、サイクリングに最適な姿勢の維持にも役立ちます。他にも通気性や収納オプションも高性能です。街乗りも合ったアーバンモデルも販売されているため、ロードバイクサイクリングのシーンに合わせたリュック選びも可能です。
ロードバイク用リュックのおすすめ15選
ロードバイク用のリュックの選び方とメーカーを踏まえて実際におすすめロードバイク用のリュックのおすすめを見ていきましょう。数多くのロードバイク用のリュックからピックアップされた充実の機能や紹介したメーカーの他のメーカーの商品もあるので、ロードバイク用のリュック選びに役立ててみてください。
[ドイター] リュック レースEXP エアー D3207318-3325
[ドイター] リュック レースEXP エアー D3207318-3325の詳細情報
サイズ | 18 x 26 x 46 cm |
重量 | 889g |
容量 | 12+3L |
ドイターの通気性を追求した万能リュック
ドイターのリュックの魅力は何といっても通気性です。ドイターの機能的なリュックの中でも通気性がワンランク上のモデルがexpエアータイプのリュックです。ロードバイク走行中の快適さを損なわずに荷物を持ち運ぶことができるフレーム構造により、空気が通りやすく気持ちよくサイクリングを楽しむことができます。
背面のメッシュ生地も蒸れに強く、フィット感があるため背負い心地バツグンです。他にもロードバイクに適した機能が盛りだくさんです。内蔵されたレインカバーやサイドファスナーを開いて容量アップできる構造など充実のラインナップです。ロードバイクのリュックといえばこれという商品でもあるので、リュック選びに手間取っている方や初心者の方はぜひチェックしみてください。
[ドイター] リュック レースX D3207118-3325
[ドイター] リュック レースX D3207118-3325の詳細情報
サイズ | 44cmx25 cmx15 cm |
重量 | 522g |
容量 | 12L |
ロードバイクとの圧倒的な相性の良さを誇るリュック
ドイターのリュックでも特に人気のロードバイク用のリュックがドイターレースXです。expモデルにも負けない通気性が特徴で、リュックの接する背中部分をリュックを背負っていることを忘れるようなさわやかな背負い心地が魅力です。
背中との接触面積を最小限にしたエアストライプシステムや空気を通り安くす強化ウレタンパッドが組み合わさって、安定感と通気性を両立させています。サイクリング中のゆれによって通気性が失われない構造でいつでも機能を発揮します。ドイターのリュックに共通のフィット性の高いストラップやハーネス、ヒップウイングも健在ですので、expエアーと並んで、初心者にもおすすめのロードバイク用のリュックです。
[モンベル] mont-bell サイクールパック 20
[モンベル] mont-bell サイクールパック 20の詳細情報
サイズ | 50x27x25cm |
重量 | 781g |
容量 | 20L |
形状からこだわったロードバイク用リュック
アウトドアブランド・モンベルから販売されているサイクールパックは、形状からロードバイクに適したフォルムにこだわっています。流線型に沿ったリュックのフォルムが空気抵抗を最小限にし、スピード感ある快適なサイクリングを実現します。フォルムだけでなく、身体にピタッとフィットする構造も魅力的です。ロングライドで出会う起伏のある道も揺れることなく走ることができます。
通気性に関してもベンチレーション・バックパネルシステムによって、リュックと背中が触れる部分に風を通し蒸れを解消することができます。メッシュ地の背中の生地も触れ心地が良く快適です。カラーバリエーションも選べるため、空気抵抗を減らした快適なサイクリングに魅力を感じた方は、お気に入りのカラーのサイクールパックを選んでみましょう。
[ザ・ノース・フェイス]リュック BC Fuse Box II
[ザ・ノース・フェイス]リュック BC Fuse Box IIの詳細情報
サイズ | 41x32x14cm |
重量 | 1100g |
容量 | 30L |
デザイン性バツグンのザノースフェイスリュック
ノースフェイスのリュックの中でも、通勤・通学、アウトドアなど幅広い世代、用途に人気のあるリュックです。ロードバイクにももちろん使用可能で、インパクトあるロゴデザインがおしゃれで、ロードバイクの様々なシーンに相性の良いデザインです。
性能についてもロードバイクに適したディティールとなっています。ロングライドの際にあると嬉しい防水性や収納能力を兼ね備えています。防水性については、ファブリックラミネートポリエステルという耐水性に優れた素材をしていて、この素材は摩擦にも強いため長持ちも期待できます。収納力はサイドポケットの広さなどもあり、安心の性能です。
デザインのバリエーションもあるため、お気に入りのデザイン・カラーを選んでみましょう。ロードバイク以外でもリュックを使用したい方にもおすすめです。
SHIMANO(シマノ) T-23 サイクリングバック EBGDPCHPW23U90 ジェットブラック
SHIMANO(シマノ) T-23 サイクリングバック EBGDPCHPW23U90 ジェットブラックの詳細情報
サイズ | 52x40x6cm |
重量 | 1420g |
容量 | 23L |
ロードバイクから降りてもおしゃれなリュック
ノースフェイスのフューズボックスと同じスクエアタイプのロードバイク用のリュックです。リュックのトップの部分がベルトで調整するロールトップデザインとなっているのもおしゃれな点です。ロードバイクリュックに多いシンプルでスポーティな印象ではなく、カジュアルなスタイルのため街乗りやロードバイクを降りてからの散策にもおしゃれです。
ロールトップデザインの魅力はおしゃれなフォルムだけでなく、リュックの大きさを調整できるところもあります。荷物の量に合わせて、容量を増やすことができるため、ロングライドで荷物が増えてしまった時にも安心です。パソコンを入れるスペースもあるので、通勤など幅広いシーンに対応したリュックです。
SHIMANO(シマノ) U-14 サイクリングバック
SHIMANO(シマノ) U-14 サイクリングバックの詳細情報
サイズ | 55×32.5x7cm |
重量 | 920g |
容量 | 2L |
クロスハーネスによる安定感が魅力のリュック
自転車好きであれば、誰でも一度は身に着けたいサイクリストのためを想ったシマノのロードバイク用のリュックです。一番の特徴は体とリュックをぴったりと身体の前で固定するクロスハーネスです。両肩の2ヵ所でリュックを支える多くのリュックの構造と比べて、一点でしっかり固定するため安定感が段違いです。坂でのダンシングやヒルクライムでもぴったりと背中にフィットしてすいすい登ることが期待できます。
細かい機能も充実しています。豊富な収納ポケットやヘルメットホルダー、アイウェアホルダーといったギアの収納、ハイドレーションなど他にもリュックにあると便利な機能がこれでもかと揃っています。フィット感、安定感を重視する方には最高の相棒になるでしょう。
MALEROADS 【日本総代理店正規品】 サイクリングバッグ リュック バックパック リュックサック 10L-12L 軽量コンパクト★映像Youtubeにて配信中!【 MALEROADS-10L 】で検索★日本市場限定【専用レインカバー付き】登場!
MALEROADS 【日本総代理店正規品】 サイクリングバッグの詳細情報
サイズ | 40x21x13cm |
重量 | 599g |
容量 | 10L~12L |
多彩な収納が魅力のロードバイク用リュック
ロードバイクでのサイクリングの荷物は着替えや食料などの比較的大きなものだけでなく、工具や小物など小さな荷物も多いため、収納スペースの個数が少ないと容量が多くてもリュックのン神が散らかってしまいます。MALEROADSのサイクリングリュックは小さなポケットが多くついているため散らかりがちな小物もすっきりと収納することができます。
リュックのマチを拡張することもできるので、小物だけでなく、急に増えてしまった荷物の収納にも対応でき、とても便利です。ヘルメット収納ネットやハーネスの収納なども役に立つ機能で、首脳に特化したロードバイク用リュックと言えます。細かいギアを持ち運ぶ場合におすすめの収納に強いリュックです。
YOGOGO 18L防水透湿性自転車ショルダーリュック超軽量アウトドアスポーツ乗馬旅行登山水分補給ウォーターバッグ
YOGOGO 18L防水透湿性自転車ショルダーリュック超軽量アウトドアスポーツ乗馬旅行登山水分補給ウォーターバッグの詳細情報
サイズ | 50×31.8x6cm |
重量 | 599g |
容量 | 18L |
軽量で快適な格安ロードバイク用リュック
サイクリングリュックはリュックそのものの重さも重要です。荷物の分はどのリュックでも重くなってしまいますが、リュック自体が軽いと重さを軽減し、疲れにくく快適なサイクリングがを楽しむことができます。599gとロードバイク用リュックの中でも軽量なため、リュックの重さにも軽さを求めたい方におすすめです。
軽量さと合わせて耐水性も兼ね備えています。雨に強く、急な天候の変化に対応できます。暑い日にも背中の通気性により快適です。お得な価格もおすすめポイントです。ロードバイク用リュック選びに困っている方は3000円ほどの安さも魅力的です。軽さ、安さが特徴的なロードバイク用リュックです。
[クローム]リュックサック/バックパック YALTA2.0 A4収納 PC収納 防水 撥水
[クローム]リュックサック/バックパック YALTA2.0 A4収納 PC収納 防水 撥水の詳細情報
サイズ | 51.5×32.5x20cm |
重量 | 1300g |
容量 | 30L |
大容量でスタイリッシュな本格リュック
黒のシンプルなデザインがスタイリッシュで、どんなロードバイクやサイクルファッションに合うため、以前のモデルから人気のあるリュックです。人気のあった以前のモデルからアップデートを加え、さらに使いやすく快適になりました。
30Lの大容量で十分な収納能力があるため、ロングライドなどの準備にも最適で、たっぷりと荷物を入れることができます。ロールトップデザインを採用していて、荷物の量に合わせてリュックの大きさを調整できサイクリングシーンに幅広く対応します。特殊なコーティングを施した素材によって防水性も兼ね備えている点もロードバイク用リュックとして優れている点です。スタイリッシュなデザインと豊富な容量をロードバイクで活用してみましょう。
Sutekus バック パック
Sutekus バック パックの詳細情報
サイズ | 29.5×26.2×5.6cm/td> |
重量 | 481g |
容量 | 15L、20L |
安くて機能的なコスパ最強リュック
何といっても安さが魅力のロードバイク用リュックです。ロードバイク用リュックは機能が充実してるモデルや人気メーカーから発売されているリュックは1万円を超えるものも多い中、2000円以下の安さはとてもお得です。ロードバイクを始めたての方やメーカーなどにこだわりがない方であれば、安く装備を揃えることができます。
安さに劣らないコストパフォーマンスの良い機能も魅力的です。防水処理の施された生地や通気性の良い背面構造、ヘルメットネットなど快適さや収納を兼ね備えています。カラーバリエーションも豊富でピンクやオレンジなどの明るい色もあるので、女性にもおすすめのロードバイク用リュックです。
DOPPELGANGER ナローサイクルバックパック ハイドレーションシステム対応 超軽量バックパック [フロント/インナー2ヶ所の収納スペース] メッシュショルダーストラップ採用
DOPPELGANGER ナローサイクルバックパック ハイドレーションシステム対応 超軽量バックパック [フロント/インナー2ヶ所の収納スペース] メッシュショルダーストラップ採用の詳細情報
サイズ | 41x29x5cm |
重量 | 400g |
容量 | 2L |
軽量でスリムなフラットデザインリュック
自転車メーカーとしても有名なドッペルギャンガーから販売されている軽量リュックです。400gの超軽量なボディのため、重みを最小限にし、サイクリングやランニングをより快適にしてくれます。軽量さを追求したため容量は2Lと少なめですが、スポーツに必要な最小限のアイテムをしまえる容量ですので、無駄なく収納することができます。
軽量さと合わせて、特徴的な点がフラットなフォルムです。背中にぴったりと付くデザインでしっかりフィットするため、ズレることなくサイクリングを楽しめます。リュックの各素材にはメッシュが使われているので通気性も安心の性能です。ドッペルギャンガーの自転車とリュックを合わせてみたり、軽量さを追求したリュック選びをしてみたりしてみてください。
ERGON(エルゴン) BX3 ラージサイズ(対応身長170-195cm) 最大19リットル BLACK
ERGON(エルゴン) BX3 ラージサイズ(対応身長170-195cm) 最大19リットル BLACKの詳細情報
容量 | 16L |
フィット感を調整できるロードバイク用リュック
ロードバイク用リュックはフィット感が重要です。たくさんの荷物が入ったり、通気性が優れていたりしても、走行中に大きく揺れたり、ズレたりすると快適なサイクリングにはなりません。身体にあたサイズやリュックの形状を合わせるため、合うものがなかったり、悩んだりすることでしょう。
ERGONのBX3モデルのロードバイク用リュックは背面にあるサイズ調節パネルによっ自分に合ったサイズに調節することができます。豊富なポケットやジッパーで容量を増やせる構造、ヘルメットホルダーは収納に便利です。赤や水色など明るく目立つカラーはロードバイクスタイルにアクセントを加えることができファッション性も魅力です。フィット感の良いリュックを探している方は要チェックです。
[ティンバック2] リュック Especial Raider Backpack エスペシャルレイダーバックパック OS 423-3-2001
[ティンバック2] リュック Especial Raider Backpack エスペシャルレイダーバックパック OS 423-3-2001の詳細情報
サイズ | 46x24x12cm |
重量 | 513g |
シューズも収納できるロードバイク用リュック
ティンバック2はメッセンジャーバッグが有名なブランドで、耐久性や快適さには絶大の信頼が寄せられています。リュックも例外ではなく、軽量性やメッシュ素材の通気性の良さなどの性能が充実しているため、サイクリングに適したロードバイク用リュックです。
ヘルメットホルダーやヘルメットネットが付いているリュックは多いですが、シューズポケットが付いているリュックはあまりありません。ビンディングシューズを脱いだ後に収納できるため、降車した後も快適に過ごせるでしょう。またリュックには反射パネルが付いていて、夜間の視認性を高めてくれます。快適さと合わせて、安全面も考慮した優しいリュックです。シューズポケットが欲しいという方にピッタリのロードバイク用リュックです。
[ボレアス] boreas ラーキン18 Larkin 18L デイパック 軽量
[ボレアス] boreas ラーキン18 Larkin 18L デイパック 軽量の詳細情報
サイズ | 50x25x21cm |
重量 | 750g |
容量 | 11L-20L |
機能性を追求したシンプルデザインリュック
シンプルでスタイリッシュなデザインに様々な機能が詰まった高機能ロードバイク用リュックです。機能的なフォルムは荷物の重さを分散させるテーパードシルエットを採用し、軽量なリュック本体と合わせて軽やかな背負い心地が魅力です。身体へのフィット性もバツグンです。ジグザグ構造の背面がフィット感と合わせて通気性にも優れています。
夜間の走行にも向いた反射性のプリントも施されているため、視認性が良く安全性もおすすめポイントです。テールランプを装着できるチェーンも組み合わせるとなお安心です。多彩なポケット、フィット感を高めるストラップ、ウエストベルト、防水加工された素材など多機能で高性能です。シンプルなデザインが好きな方や多彩な機能を求める方におすすめです。
CYCLINGNET 防水(IPX4級) パック DRY PAK バックパック ロードバイク 自転車 サイクリング用 (B14407)
CYCLINGNET 防水(IPX4級) パック DRY PAK バックパック ロードバイク 自転車 サイクリング用 (B14407)の詳細情報
サイズ | 43x28x18cm |
重量 | 450g |
容量 | 15L |
防水性能バツグンの高性能リュック
防水性能が魅力のロードバイク用リュックです。ロングライドの雨対策や突然の天候不良などから荷物を守るためにリュックの防水性能は重要です。IPXという規格の4級を取得しているため、安心の防水性能です。防水性能は撥水性など水に強い素材やロールダウン式の構造などが特徴です。サイドポケットやフロントポケットのファスナーにも防水機能があるため、水が染み込むことのない鉄壁のリュックです。
チェストのハーネスでの固定位置の調節や背面のメッシュパッドでフィット感、蒸れ防止といった快適さも顕在です。防水性を第一にリュック選びをする場合は、候補にぜひ入れたいロードバイク用リュックの一つで、その他の性能も間違いない商品です。
ロードバイク用サドルバックおすすめ3選
サドルバッグはサドルに固定して荷物を携帯できるため、身体に直接負担がかからず、リュックと合わせることで収納を増やすことができます。防水性や容量、重量などをチェックして、リュックだけでなく、サドルバッグでの荷物の携帯も導入してみましょう。
R250(アールニーゴーマル) 防水サドルバッグ スモール グレー R25-L-WPSSADDLEBG グレー
R250(アールニーゴーマル) 防水サドルバッグ スモール グレー R25-L-WPSSADDLEBG グレーの詳細情報
40.6 x 28.9 x 11.6 cm
サイズ | 40.6 x 28.9 x 11.6 cm |
重量 | 308g |
容量 | 5L |
防水性能ありの大容量サドルバッグ
ロードバイクに取り付けるサドルバッグはコンパクトで容量が限られたタイプのものも多いですが、R250のサドルバッグは容量も十分確保しています。4Lから5Lの収納力があり、ロングライドで荷物が多くなる場合にも対応可能です。
また縫製ではなく溶着を採用しているため、完全防水を実現しています。サドルバッグの素材についても独自の防水素材を採用することで防水性能を高めていますロングライド中に天候が崩れてもへっちゃらです。他にもフック式のテールライトが付けられるループや軽いものをひっかけられるコードがあり、プラスの収納も充実しています。容量を確保したい方や防水機能を求める方におすすめです。
[モンベル] mont-bell UL.サドルバッグ
[モンベル] mont-bell UL.サドルバッグの詳細情報
サイズ | 7×5×16cm |
重量 | 49g |
容量 | 0.6L |
超軽量コンパクトサドルバッグ
とても軽量でコンパクトなフォルムのサドルバッグで、ロードバイクの走行中に邪魔になることなく、すっきりと収納することができます。収納できる量は限られますが、パンク修理などのための工具や小物を入れておくことができるため、ロードバイクが消耗しやすいロングライドにもおすすめです。
モンベルらしいカラーバリエーションの豊富さもおすすめしたいポイントです。ダークフォーシャ、ガンメタル、プライマリーブルー、スカイグレーとどれも特徴的な色のため、おしゃれかつ視認性の高さが魅力です。ベルクロの固定のしやすさも手軽です。小さな工具や小物の収納に困っている方、サドルバッグでもおしゃれさを求めたい方はぜひチェックしてみましょう。
OSTRICH(オーストリッチ) サドルバッグ [SP-731] 帆布サドルバッグ 生成
OSTRICH(オーストリッチ) サドルバッグ [SP-731] 帆布サドルバッグ 生成の詳細情報
サイズ:16×22×22cm
重量:430g
容量:6.8L
サイズ | 16×22×22cm |
重量 | 430g |
容量 | 6.8L |
おしゃれで快適なサドルバッグ
サドルバッグにおしゃれさを求める方にぴったりのサドルバッグです。落ち着いた大人っぽいクラシカルなデザインが印象的です。サドルバッグに欲しいのは容量や耐久性だと思っている方には布製であるとどこか頼りなく感じることでしょう。オーストリッチのサドルバッグの素材にはヨットの帆に使われる布素材のため、耐久性は折り紙付きです。
ベルト式での開閉やワンタッチで開けられるサイドポケットも便利で、収納を駆使して工具や小物にとどまらず、着替えや栄養食なども収納できる容量も魅力です。ロードバイクのサドルにおしゃれで高機能なサドルバッグを取り付けて、見た目も快適さも兼ね備えたロードバイクでのサイクリングを楽しみましょう。
まとめ
ロードバイク用のリュックは快適なサイクリングを実現するために導入するべきアイテムの一つです。通気性や軽さ、防水性、ドリンクホルダー付きなどの機能やデザインなどをチェックして、お気に入りのロードバイク用のリュックを選んでみましょう。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。