カヤックを買いたいけれど、どのメーカーにしようか迷っている人は多いのではないでしょうか。カヤックは安い買い物ではないため、買ってから後悔するのは避けたいところです。
そこで今回は、カヤックの人気おすすめメーカーを3社紹介し、その中でもおすすめのモデルを詳しく説明します。カヤックの目的に合ったタイプを見つけやすいように、おすすめのカヤックを厳選して紹介していきます。
カヤックの人気おすすめメーカーを紹介!
STREAM JOURNEY
STREAM JOURNEYは、平成5年に設立されたカヤックメーカーです。カヤック以外にも、ライフジャケットや持ち運び用のラックなどの取り扱いもあるため、カヤックに必要な道具一式を揃えたい人にもおすすめです。
STREAM JOURNEYのCONDUCTOR10は、釣りを楽しみたい人におすすめのカヤックです。カヤックの全長が310cmとコンパクトなため、バスフィッシングの際の取り回しがしやすくなっています。
また、カヤック前部のハッチやコンソール部分に収納スペースが多く、フィッシング用のツールを入れておくのに便利な構造になっています。
キャプテンスタッグ
キャプテンスタッグは、パール金属という新潟県三条市の金物屋から始まり、アメリカのバーベキュースタイルから衝撃を受けて日本で再現しようとしたところからアウトドアブランドとしての地位を築いてきました。
キャプテンスタッグはキャンプ用品に強いこともあり、比較的軽量で持ち運びがしやすいカヤックが多いのが特徴です。特に、カヤック ラグーン2は重量が約15kgと軽量で、キャリーバッグ付きの組み立て式のため、初心者にもおすすめのカヤックです。
ロゴス
ロゴスは、昭和3年に船舶用品店として創業し、アウトドアブランドとして成長してきたカヤックメーカーです。ロゴスは、テントなどのキャンプ用品などを多く取り扱っているため、キャンプでカヤックを楽しみたい人におすすめです。
ロゴス 2MANカヤックは、フットポンプ付きで手軽にカヤックを楽しめるため、家族でカヤックを楽しみたい人におすすめです。特に、カヤック自体の重量は約9kgのため、1人でも持ち運びができてコンパクトカーでキャンプに向かう際でも安心です。
激安カヤックの人気おすすめ9選!
色 |
緑白 |
重量 |
8.9 Kg |
サイズ |
サイズ:(約)280×81cm |
素材 |
PVC |
ロゴス 2MANカヤック 66811180のおすすめポイント
色 |
Muticolor |
重量 |
17.1 Kg |
サイズ |
幅約351×奥行約76×高さ約38cm |
素材 |
– |
チャレンジャーK2・カヤックのおすすめポイント
- 大人2人にちょうどいいサイズ
- 耐荷重160kgまで
- スポーツ用として適している
色 |
Muticolor |
重量 |
12.1 Kg |
サイズ |
274cm×76cm×38cm |
素材 |
– |
チャレンジャーK1・カヤックのおすすめポイント
- 大人1人にちょうどいいサイズ
- スポーツカヤック
- 耐荷重100kgまで
色 |
マルチ |
重量 |
16 Kg |
サイズ |
幅190×奥行940×高さ680mm |
素材 |
ポリエステル |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カヤック ラグーン2のおすすめポイント
- 組立て簡単
- 二人乗りのインフレータブルシンプルカヤック
- キャリーバック付で持ち運びも便利
色 |
オレンジ |
重量 |
14kg |
サイズ |
184×48cm |
素材 |
リップストップ・ポリエステル生地 |
アドバンスドエレメンツ ファイヤフライ2 コンバーチブル ポンプ付のおすすめポイント
- 空気を入れやすくなり、組立時間も短縮
- 居住性・船体強度・デックカバーの張りが格段にアップ
- リップストップ・ポリエステル生地を採用し、耐久性もアップ
色 |
ブラック/グリーン |
重量 |
約17kg |
サイズ |
約388×89cm、 |
素材 |
ナイロン、PVC |
Sevylor(セビラー) ユーコン 2000009353のおすすめポイント
- 使用に適した水辺の環境:川、海、湖
- 抜群の推進力を発揮する形が特徴のインフレータブルカヤック
- ツーリングなどにも適している2人用カヤ
色 |
オレンジ/グレー |
重量 |
15.5kg |
サイズ |
全長318×幅80cm |
素材 |
ポリエステル・ターポリン、ビニルコーティング・ポリエステル、プラスチックパネル、ビニル(チャンバー)、 |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カヤック エアフレーム1のおすすめポイント
- キャリーバックのついた持ち運び便利な折りたたみタイプ
- 短時間でカヤックの組立
- フィッシングも楽しめる、水上散策用ボートとして最適なカヤック
色 |
白青 |
重量 |
454 |
サイズ |
317 x 88.4 x 90.2 cm |
素材 |
– |
フィジー カヤック/トラベルバッグ(2人乗り) Sevylor社【並行輸入】のおすすめポイント
- 大人2人乗り用
- 軽量持ち運び便利
- コンパクトに収納
色 |
水白色 |
重量 |
20 Kg |
サイズ |
380X89X20cm |
素材 |
– |
インフレータブルカヤック インフレータブルボートのおすすめポイント
- 軽くて持ちやすい、折りたたむことができる
- 取り外しできるフィン:大きなフィンはカヤックを漕ぐとき直線を維持
- 川や湖などにも大人気です。安定性が抜群!
まとめ
今回は、カヤックおすすめメーカーと人気おすすめ10選を紹介しました。カヤックを本格的に始めたい人から、家族連れで初めてカヤックに挑戦したい人まで、幅広く選びやすいように厳選しました。
今までカヤックを始めたいと思っていてなかなか手が伸ばせなかった人も、今回の記事を参考にしてカヤックを思い切り楽しんでください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。