クライミングの楽しさは自分で行うことだけにとどまりません。漫画や本からでも楽しく学ぶことができます。
この記事ではおすすめのクライミング漫画5選を紹介しています。
そのため、クライミングを始めようとしている方やクライミング初心者、上級者の方までぜひ読んでいただきたい内容となっております!
クライミング漫画人気おすすめ5選!
おれたちの頂 復刻版 (ヤマケイ文庫)のおすすめポイント
- スポーツ青春漫画の名手・塀内夏子のデビュー作にして、山岳漫画の金字塔。
- 2人の少年の山に賭ける情熱や友情を軸に展開する青春山岳ドラマ
- 不朽の感動作がヤマケイ文庫で復刻!
のぼる小寺さん(3) (アフタヌーンKC)のおすすめポイント
- いつもミステリアスで、ボルダリングに夢中な小寺さん
- 学園祭で壁を登ったり、山で自然岩を登ったり
- みんなを驚かせながら、彼女の登頂は今日も続く
岳 傑作集 ベストクライミング (ビッグコミックススペシャル)のおすすめポイント
- 日本アルプスで山岳救助ボランティアをつとめる島崎三歩は、世界の山を登り、山の厳しさ、山の楽しさ、山の美しさを知る男
- 彼の住む北アルプスでは、たくさんの登山者が、山頂を目指し登山道に入る
- 山を訪れる人々を、山で死なせないために、三歩はアルプスの稜線を走り続ける
山登り語辞典: 登山にまつわる言葉をイラストと豆知識でヤッホーと読み解くのおすすめポイント
- 興味深いことばが山にはたくさんあります。
- 道具や技術のことばもいろいろ
- ことばを知って感じ方が変われば、風景がきっと変わります。
いわかける! ―Climbing Girls―(1) (サイコミ)のおすすめポイント
- 数々の対戦パズルゲーム大会を総ナメにし≪虐殺の瞳【マーダーアイ】≫として恐れられた少女・笠原好(かさはら・このみ)。
- 花宮女子高校に入学した好が偶然目にしたのは、名物・学内クライミングウォールで……!?
- パズルゲームの天才が肉体で解くのは「岩のパズル」!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
クライミング漫画人気おすすめ5選を紹介しました。
クライミング初心者のお方はぜひ楽しみながらクライミングについて学んでみてください。
上級者の方は今までのクライミング経験などを想起しながら読むと一層楽しめるかもしれません!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。