今回は4Eのウォーキングシューズを紹介していきます。
そもそもシューズの4Eという表記を知っていますか?この4Eという表記はシューズの幅のサイズの表記です。日本人の足は外国人に比べて足幅が広い傾向にあります。普段シューズを選ぶ際に幅が狭いなという方は日本人の足ってことですね。
そんな時は4Eという幅のものを選んでみてください。幅に合わせて足先が大幅に余ってしまうということが減ると思いますよ!
4Eのウォーキングシューズの選び方とポイントを紹介!
甲の高さで選ぶ!
足幅と同じように気にするべき点として甲の高さがあります。甲が当たってしまうと歩くたびに当たってしまい、痛めてしまいます。足を痛めてしまってはウォーキング自体ができなくなってしまいますね。甲の高さもあったサイズのものを選びましょう。
目的で選ぶ!
どんな時に履くかによってシューズを変えなければいけませんよね。会社にランニングシューズでは行けないですし、休日の長時間のウォーキングに革靴を履くのは意味がありません。目的にあったタイプのシューズを選ぶことも大切ですね!
4Eのウォーキングシューズの人気おすすめメーカーを紹介!
ミズノ
ミズノのシューズはMIZUNO WAVEと呼ばれるかかとのクッション性によって歩行を安定させるとともに、スムーズにしてくれます。また防水・撥水にに優れているものや、耐久性に優れているものがあります。
場面としてもフォーマルに対応しているものもあるため、おすすめです。
ムーンスター
ムーンスターも4Eのシューズがあります。ムーンスターのシューズは防水に優れており、EVAスポンジというアッパーの中間層が膨張することで縫製の際の縫い目を塞いでくれます。また、軽量で屈曲性に優れているため長時間のウォーキングにも適しています。
ニューバランス
ニューバランスのシューズはソールにこだわりがあります。
REV LITEミッドソールは軽量かつクッション性に優れています。
また、大面積に搭載したABZORBはかかとを包み込むことで着地から蹴りまでの安定性をサポートしてくれます。これらにより歩行がスムーズかつ快適になります。
4Eのウォーキングシューズ人気おすすめ10選!
色 |
ブラウン |
重量 |
300g |
サイズ |
25~28㎝ |
素材 |
牛革 |
madras FRESH GOLF ウォーキングシューズ メンズのおすすめポイント
- ウォーキングシューズアッパーには良質な本皮素材を使用し、一足一足手塗りで丁寧に仕上げを施したシューズ
- ビジネス、行楽、クールビズ、旅行、等、様々なシーンで活躍するシューズ
- 通勤におすすめ
色 |
パープル |
重量 |
134g |
サイズ |
– |
素材 |
ナイロン |
[エルダー] 健康快適シューズ エルダーE864のおすすめポイント
- レジャーや旅行などはもちろん普段の生活にも最適のレディースシューズ
- エルダーE864は安心の日本製
- 親御様への特別なプレゼントにぴったり
色 |
ブラック |
重量 |
360g |
サイズ |
24~28㎝ |
素材 |
合成繊維 |
[ムーンスター] スニーカー 防水 抗菌防臭 耐摩耗ソール 4E メンズ SPLT M150のおすすめポイント
- 防水機能(静水で4時間・接地面積から4cmの防水設計)を搭載した、サプリストのメンズスニーカー
- EVAスポンジ素材が膨張する特性を利用することで、縫製時に生じる縫い目を完全に塞ぎます
- 安定した防水効果
色 |
ブラック |
重量 |
263g |
サイズ |
24~28㎝ |
素材 |
合成革 |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション SHWMC30Wのおすすめポイント
- オールマイティに活躍する、軽量スマートな1足。
- 4.5Eワイドタイプで幅広の足元がすっきりスマートに。
- ワイドモデル専用ラスト及び幅広ソールだから、アッパー足囲全体が大きくなります。
色 |
ブラック |
重量 |
340g |
サイズ |
24~28㎝ |
素材 |
天然革 |
[ミズノ] ウォーキングシューズ LD40 IV α SW [メンズ] (現行モデル)のおすすめポイント
- 高いクッション性と安定性を両立
- 防水耐久性と優れた透湿性を実現。
- シューズの耐久性も高める耐摩耗ラバー。
色 |
ブラック |
重量 |
– |
サイズ |
24~28㎝ |
素材 |
合成革 |
[ダンロップ] はっ水防滑ウォーキングシューズ コンフォートウォーカーCF008のおすすめポイント
- 「ダンロップ」で人気のコンフォートウォーカーシリーズにはっ水・防滑のウォーキングシューズが新登場。
- レジャーや旅行などはもちろん通勤や普段の生活にも最適のウォーキングシューズ
- ウォーキングに必要な以下の機能が備わっており快適な歩行をサポート
色 |
ブラック |
重量 |
998g |
サイズ |
24~28㎝ |
素材 |
スエード |
[ニューバランス] ウォーキングシューズ MW880のおすすめポイント
- 人気のニューバランス、メンズウォーキングシューズ
- 軽量でクッション性に優れた REV LITE (レブライト)ミッドソール、大面積に搭載した ABZORB (アブゾーブ)がかかと部を包み込み、着地から蹴り出しまで抜群の安定性を発揮
- 人気の男性用フィットネスウォーキングモデル
色 |
ブラック |
重量 |
262g |
サイズ |
23~28.5㎝ |
素材 |
合成革 |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション SHWMC30Wのおすすめポイント
- オールマイティに活躍する、軽量スマートな1足。
- 安定性を高めることに成功
- ワイドモデル専用ラスト及び幅広ソールだから、アッパー足囲全体が大きくなります
色 |
ブラック |
重量 |
– |
サイズ |
23~28㎝ |
素材 |
合成革 |
[ダンロップ] はっ水防滑ウォーキングシューズ コンフォートウォーカーCF008 CF008のおすすめポイント
- 「ダンロップ」で人気のコンフォートウォーカーシリーズにはっ水・防滑のウォーキングシューズが新登場。
- レジャーや旅行などはもちろん通勤や普段の生活にも最適のウォーキングシューズ
- ウォーキングに必要な以下の機能が備わっており快適な歩行をサポート
色 |
ブラック |
重量 |
998g |
サイズ |
23~28㎝ |
素材 |
合成繊維 |
[アシックス] ランニングシューズ GEL-KAYANO 24のおすすめポイント
- 適なロングランをサポートするため進化を続けるGEL-KAYANOシリーズ
- 制止時と動作時両方のフィツト性が向上
- アシックススポーツ工学研究所で、約3年かけて開発したアシックス史上最軽量のミッドソール素材を使用
まとめ
今回は4Eのウォーキングシューズを紹介してきました。4Eでもシューズとしての選び方の基準は一緒です。自分にあったシューズを選びましょう。自分にあったシューズで快適なウォーキングライフを送ってくださいね!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。