ウォーキングを始めたいという方は多いと思います。そこでシューズとウェアは買ったけど他に何か必要あるのかという疑問が生まれてきますね。
そこで今回はウォーキングに必要なものを必要度順に紹介していきます!
ウォーキングのおすすめ持ち物を必要度別に紹介!
必要度【高】
- ドリンク
- バッグ
まず絶対にあったほうがいいものです。
それは、ドリンクとバッグです。15分程度しか歩かない人は何も持たなくてもいいかも入れませんが、ウォーキングは基本的には30分以上行わないと効果が現れません。
そこで1時間以上やる方もいると思います。その時にドリンクがないと水分不足になってしまいます。特に夏場は大量の汗をかくため脱水症状になりやすいです。また冬場や暑くない時でも知らずに汗をかいているものです。こまめに水分補給をしていきましょう。
ドリンクを持つならばバッグが必要です。他の荷物があるならば少し大きめのもの、ドリンクやスマホだけなら、ウエストポーチのようなものでもいいですね。
かさばってしまうからいらないという方もいるかもしれませんが、手に持ったりポケットに入れてのウォーキングは長時間やる際には向いていません。小さいものでいいので1つ持っておくと便利ですよね。
必要度【中】
- 帽子
- LEDライト
- タオル
次はあったほうがいいもの、状況によっては絶対必要なものです。
それは帽子、LEDライト タオルです。これらのものはあったほうがよく、状況によってはマストアイテムになってきます。
まずは帽子ですが、直射日光による熱中症の予防や体力が奪われることを防いでくれます。特に夏場にはなくてはならない存在となるでしょう。
次にLEDライトです。これは夜や夕方頃からあるといいですね。明るい国道などを歩く場合は街灯があるためあると便利くらいかもしれませんが、暗い道を歩くときは相手に自分の存在を伝えるとても重要なものになります。
首にかけるタイプのものや、腕に巻くタイプのものなど様々なタイプのものがあり、ウォーキングの妨げにならない配慮がされているのは嬉しいですね。
そしてタオルです。正直いらないと思う方が多いと思いますが、汗を拭いたり、時には影を作ってくれます。タオルの汎用性は高くウォーキングを一段と快適にしてくれるでしょう。
必要度【低】
- 歩数計
- サングラス
- イヤホン
これらはあると便利で、より快適で楽しいウォーキングを行うことができます。
まずは歩数計です。現在ではスマホのアプリなどでも計測できるようになっているため、ウォーキングをしている人は誰しもやっているかもしれません。
歩いた歩数がわかることで目標を立てて、達成することの喜びや、達成できなかった時の悔しさを味わうことができます。それは次のモチベーションになり、ウォーキングを長く続けるというとても重要なことがより簡単に行えるようになります。
次はサングラスです。これは夏場や、日中にウォーキングを行う方にオススメです。日差しが強くて歩行の妨げになってしまうこともありますし、コースによってはずっと日差しを正面から受けなくてはいけない場合もあるでしょう。
そんな時にサングラスがあることで快適にウォーキングを行うことができるでしょう。
最後にイヤホンです。ウォーキング中に周りの景色や、複数人で行う方は会話を楽しんだりすると思います。しかし1人で長時間のウォーキングを行うことは孤独で退屈なことでしょう。そこでイヤホンをして音楽を聴くことで長いウォーキングの時間が楽しみな時間になってくれるかもしれませんよ。
あったら嬉しい!ウォーキング時の持ち物10選!
色 | ブルー | 重量 | 101g |
サイズ | メインポケット(22.5*12.5cm);サブポケット(10.5*7.5cm); 全体: 65*12.5cm | 素材 | ライカ/ SBR+ライカ |
FREETOO ランニングポーチ ウエストバッグ 極薄のおすすめポイント
- 防水、防汗で肌触りのいい生地
- 締めたり緩めたり、自由に調節
- 締めたり緩めたり、自由に調節
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | 3S~XX | 素材 | テトロン86%+スパンテックス14% |
Qshell自転車レッグカバーユニセックスのおすすめポイント
- とても心地よく、トレーニングしやすいようサポート
- 極軽UV素材が太陽光を反射し、太陽光によるダメージからあなたの肌を守る
- 縮性があり、特に吸水排水に優れた生地で、速やかに汗を逃し散熱、速乾、日焼け防止効果がある
色 | ブラック | 重量 | 136g |
サイズ | 21.6 x 17 x 4.8 cm | 素材 | 防水 900D |
サイバトロン ウエストバッグ EDCホルダー付き 4個ポケットありのおすすめポイント
- スーパー防水生地使用
- 防水、防塵、引き裂き防止
- 極端な外部環境を完璧に対応
色 | ブラック | 重量 | 100g |
サイズ | – | 素材 | ストレッチ素材 |
ランニング ポーチ ウエスト フィット バッグのおすすめポイント
- 群の安定性とフィット感で、人気のある『揺れにくい』ランニングポーチ
- しっかりと体に馴染むので、『揺れにくく』、スマホなど携帯している持ち物が体と「一体化」し、ランニングの邪魔になりません
- 体にフィットする良い物を一つ手元に置いておけば、安心
色 | レッド | 重量 | 118g |
サイズ | 27 x 20 x 5 cm | 素材 | ナイロン |
LC Prime ウエストバッグ 水筒ホルダー 防水のおすすめポイント
- 軽量、防水、耐磨耗、バッグや品物の安定性や安全性をアップ
- 大容量&多機能ウェストバッグ
- 強力なバックル&スポーツプルリング
色 | 藍 | 重量 | 299g |
サイズ | 15 x 10 x 0.5 cm | 素材 | – |
Numbird ランニング アームバンド 調節可能 カード収納 鍵ポケットのおすすめポイント
- 形状記憶特性のため曲がりやすく超薄軽量、フレックスなので、捩じれた時もシワになる
- 形状記憶特性のため曲がりやすく超薄軽量、フレックスなので、捩じれた時もシワにな
- 毎日のランニングやジョギングだけでなく、スポーツやジムでの使用にも便利
色 | イエロー | 重量 | 59g |
サイズ | 20.2 x 14.8 x 2.1 cm | 素材 | – |
happykoko 4個 無段階調整機能 反射バンド アームバンド アンクルバンドのおすすめポイント
- 360度全体に光を反射し夜間、暗闇の中で遠い距離から確認でき安全を確保
- 反射バンドは弾性材料で作られ、伸縮自在です。貴方の体型によって自由に調整でき、快適なフィット感を保つ
- 特殊なマジックテープ構造によりアームバンド(腕)、アンクルバンド(足首)だけでなくリストバンド(手首)としても使用できる
色 | グレー | 重量 | – |
サイズ | 約33*16*17cm | 素材 | ポリエステル100% |
seasofbeautyウエストバッグ ランニングポーチ ヒップバッグのおすすめポイント
- 撥水性のある生地を使用、汗にも強い、急な雨から大切な荷物を守ります
- 収納ポケットは4つ
- 裏側に大きなジップポケットがあり、海外旅行の際にはパスポート、財布、スマホ等貴重品を入れておくと落とす心配
色 | Pinkretro Flower | 重量 | – |
サイズ | – | 素材 | ナイロン |
MorhuaバックパックDrawstring bag Gymbag Drawstringのおすすめポイント
- モダンなデザインの引き紐付き
- バックパックの開閉部は丈夫でスムーズな引き紐が付いており、締めたり調節しやすく、子供も簡単にできる
- 高品質耐久性の高い素材、ナイロン、ソフトで快適、軽量、耐久性、繰り返し使用できる
色 | ホットピンク | 重量 | 68g |
サイズ | 17.8 x 10.4 x 2 cm | 素材 | ネオプレン素材とメッシュクロス |
Workout スポーツフィットネスランニングアームバンド ポケット携帯電話のおすすめポイント
- イヤホンホールデザイン 底部は屋外活動をするときに音楽を楽しむのに便利
- タッチスクリーンのウィンドウにより、機能的に電話を操作でき、通話、音楽の変更、電話を取り出すことなくEメールで確認できる
- 軽量で実用的、ランニング、トレーニング、ジョギング、ハイキング、ジム、その他のスポーツに最適
まとめ
今回はウォーキングに必要な持ち物を必要度順に紹介しました!あなたがウォーキングをする時の状況に合わせて持ち物を変えていってみてください。
万全の準備をして楽しいウォーキングライフを送りましょう!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。