ウォーキング用ビジネスシューズといっても「サイズ」「機能性」「デザイン」などメーカーごとに打ち出す特徴が異なります。
ウォーキング用ビジネスシューズを選ぶ際、判断材料が多くなり迷ってしまうのではないでしょうか?
今回は「ウォーキング用ビジネスシューズ人気おすすめ10選!」と題してリーガルやアシックス、ミズノのおすすめウォーキング用ビジネスシューズを紹介します。
ウォーキング用ビジネスシューズを選ぶ際、ぜひ参考にしてみてください。
ウォーキング用のビジネスシューズの選び方とポイントを紹介!
サイズで選ぶ!
ウォーキング用のビジネスシューズに限ったことではないが、シューズを選ぶ際、サイズ選びが一番重要と言えるでしょう。間違ったサイズ選びをしてしまうと、靴ずれやマメなどができてしまい、足への負担が大きくなってしまいます。
正しいサイズ選びをするには、足のむくみのことを考えてやや大きめのサイズを選びましょう。やや大きめとは、人それぞれ違うので一概に何センチとは言えませんが、一番足がむくむ時間帯に店舗へ足を運び試し履きしてみればわかりやすいです。試し履きするときは、厚手のソックスではなく、薄手のソックスを履くようにしましょう。
機能性で選ぶ!
ビジネスシューズは、おもに天然皮革製シューズと合成皮革製シューズの2種類があります。外回りが多いビジネスマンにとって、予期せぬ雨は大敵。合成皮革製の方が雨の日に強いというメリットがあります。
しかし、経年劣化によりシワが目立ちやすいというデメリットもあります。
最近は、防水加工を施した天然皮革製の防水ビジネスシューズも続々と出てきています。天然皮革製の方が耐久性に優れているため、長く履くことができておすすめですよ。
デザインで選ぶ!
ビジネスシューズのデザインは、おもに6種類あります。名称はメーカーごとに多少異なりますが、ストレートチップ、プレーン、Uチップ、スワール、ローファー&スリッポン、レースタイプです。
まずは一足買いたい人は、シンプルなデザインが良いでしょう。ストレートチップとプレーンがおすすめです。
ストレートチップは、ビジネスシューズの中でもベーシックなスタイルにあたるため、履くシーンを選びません。プレーンは、つま先にラインがないため、カジュアルなファッションにも合わせられますよ。
ウォーキング用のビジネスシューズの人気おすすめメーカーを紹介!
リーガル
リーガルは、天然皮革製シューズのバリエーションが多いのが特徴的です。リーガルのビジネスシューズは牛革製がメイン。
「リーガルウォーカーストレートチップ(エアローテーションシステム)」は、リーガルオリジナルの技術である「エアローテーションシステム」を採用したストレートチップ版です。吸湿性とクッション性に優れている革を採用しているので、長時間履いても足ムレが気になりません。
天然皮革製のウォーキング用ビジネスシューズが欲しい人には、リーガルがおすすめです。
アシックス
アシックスは、カラーバリエーションが幅広い製品が多いのが特徴的です。5色展開の製品もあるので、色違いで買うのもおしゃれを楽しめそうですよね。
「RUNWALK WALKING SHOES 3E」は、5色展開となっていてストーングレーというダークグレー系の色もあります。
もちろん、機能性にも優れています。インソールがアシックスのランニングシューズにも採用されているインソールであるため、足への負担を軽減できますよ。おしゃれさも、機能性も考えて選びたい人には、アシックスがおすすめです。
ミズノ
ミズノは、製品バリエーションがリーガルやアシックスと比較するとやや乏しいです。反面、ビジネスマンの足にやさしいウォーキング用ビジネスシューズを作っていることには変わりありません。
ミズノのウォーキング用ビジネスシューズは、全製品にアーチサポートインソールを採用しています。一般的に、人間の足は年齢を重ねていくと筋力が低下してしまい、足や腰への負担が掛かってしまいがちです。
アーチサポートインソールが、足への負担が軽減できるように足を支えてくれます。
外回りなどで歩くことが多い人には、ミズノがおすすめです。
ウォーキングできるビジネスシューズ
色 | ブラック/Dブラウン | 重量 | 310g |
サイズ | 24.5cm~28.0cm | 素材 | 合成皮革 |
[ダンロップ] はっ水防滑ウォーキングシューズ コンフォートウォーカーのおすすめポイント
- ビジネスにもカジュアルにも使用頂ける高機能ウォーキングシューズ
- アッパーに撥水加工を施した材料を使用しており雨の日でも安心
- 取り外しが自由な中敷で足元を清潔にキープ可能
色 | ブラウン/ブラック | 重量 | 980g |
サイズ | 24.5~28.0㎝ | 素材 | 牛革/レザー/合成底 |
[テクシーリュクス] ビジネスシューズ 本革 TU-7774のおすすめポイント
- 本革ビジネスシューズなのにスニーカーのような履き心地
- 高クッション・高耐久・防臭抗菌、多機能なビジネスシューズ
- ビジネスマンにおすすめ
色 | ブラック/ネイビーブルー/ダークブラウン/インディゴネイビー/アッシュ/アンティーク | 重量 | 263g |
サイズ | 24.0cm~28.0cm | 素材 | 合成皮革/フェイクレザー/ラバーソール |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッションのおすすめポイント
- オールマイティに活躍する、軽量スマートな1足
- アシンメトリーソール設計でソール外側の幅を2.5mm拡大、高い安定性を実現
- 4.5Eワイドモデル専用設計で幅広の足元がすっきりスマートに
色 | ブラック/ダークブラウン | 重量 | 350g(26.0cm片方) |
サイズ | 24.0~27.5cm | 素材 | 天然皮革/合成底 |
[ミズノ] ウォーキングシューズ LD40 CROSS [メンズ](現行モデル)のおすすめポイント
- シューズに求められる高いクッション性と安定性の両立を実現
- 歩く動作に対応する設計で、よりスムーズな歩き心地を体感できる
- アウトソールの摩耗の激しい踵部分に高耐摩耗ラバーを使用し耐久性も抜群
色 | ダークブラウン×ブラック/ブラック×グラベル×フラットグレー | 重量 | 417g(27cm) |
サイズ | 24.5~30.0cm | 素材 | 天然皮革/ゴム底/合成底 |
[リーボック] ウォーキングシューズ RAINWALKER ダッシュのおすすめポイント
- ワイズもゆったり履ける幅広の4E仕様
- アッパーには撥水加工を施したソフトな高級感あふれる天然皮革を使用
- アウトソールに「DMXMAX」を搭載しており履き心地も快適
色 | インディゴ/カーキ/グレイ/トープ/ブラック/ダークグレイ/バイオレット | 重量 | 360g (片足/26cm) |
サイズ | 24.5~28.0cm | 素材 | 合成繊維/合成底 |
[ムーンスター] スニーカー 防水 抗菌防臭 耐摩耗ソール 4E メンズのおすすめポイント
- 防水機能(静水で4時間・接地面積から4cmの防水設計)を搭載したサプリストのメンズスニーカー
- Ag+抗菌防臭加工で臭いの原因となる菌をカットして防臭効果を発揮
- ソールには耐摩耗性に優れた素材を使用しており耐久性も抜群
色 | ブラック/ブラウン | 重量 | 270g(26.0cm片方) |
サイズ | 24.0~27.5cm | 素材 | 人工皮革/合成底 |
[ミズノ] ウォーキングシューズ LD-EX 02 [メンズ] (現行モデル)のおすすめポイント
- 通常のラバーよりも耐磨耗性が約80%高いアウトソール素材を採用
- ソール内の湿度と温度を下げる通気システムを採用
- 内甲ファスナー付きで着脱が簡単
色 | ホワイト/ブラック/カーキ/グレー×ライム/モスグリーン/カーキ | 重量 | 275g(26.0cm片方) |
サイズ | 25.0~28.0cm | 素材 | 人工皮革/合成底 |
[ミズノ] ウォーキングシューズ ウエーブリム DT 3 [メンズ] (現行モデル)のおすすめポイント
- 縫製が少なく前足部の足辺りがソフト
- クッション性と安定性を同時に両立したシューズ
- 柔らかいのにぐらつきを抑える、ひざ・腰にやさしい「ミズノウエーブ」を靴底に搭載
色 | ブラック/チョコ | 重量 | 380g (片足/26cm) |
サイズ | 24.0~28.0㎝ | 素材 | 牛革/EVAパイロン |
[ハイドロテック] ウォーキングシューズ HYDR 6302のおすすめポイント
- アッパーには高級天然皮革を採用
- 日本人の足型にフィットした立体設計によるゆったり構造の4Eワイド設計
- 快適に歩くことを徹底的に追求した超高機能ウォーキングシューズ
色 | ブラック/ダークブラウン | 重量 | 960g |
サイズ | 24.0~28.0㎝ | 素材 | 合成底/スーパーレザー/ラバー |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション MT01N メンズのおすすめポイント
- 上質皮革のスーパーレザーシューズ
- 内側ファスナー付きで着脱らくらく
- 軽量で変形にも強く、クッション性が長く持続する足に優しい特殊ポリマー製のミッドソールを搭載
まとめ
今回は「ウォーキング用ビジネスシューズ人気おすすめ10選!」と題して、リーガルやアシックス、ミズノのおすすめウォーキング用ビジネスシューズを紹介しました。
メーカーごとに特徴が大きく異なりますので、自分に合うウォーキング用ビジネスシューズを見つけてください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。