今回は医療目的やケガの予防に選手が身に付けるバレーボールのサポーターのおすすめ10選について、役割と選び方のポイントとともに紹介します。バレーボールは基本的に体育館で行われ、体育館の床が板張りで硬質のため、選手はプレー中に打撲やねんざ、摩擦による擦過傷ややけどを負う危険があります。バレーボールサポーターは、着用することでケガを予防し、関節への負担を軽減する役目を果たしてくれます。
バレーボールサポーターとは
床との接触での怪我防止できる
バレーボールというスポーツは、相手サーブやスパイクをレシーブし、セッターがトスを上げ、スパイカーがスパイクすることを繰り返すスポーツです。体育館の床は硬質な板張りがほとんどで、レシーブやボールをつなぐ際に時にはスライディングすることが必要で、床との接触による打撲や、内反ネンザや外反ネンザを生じることがあります。また、床との摩擦から来る擦過傷ややけどを負うおそれもあります。
そのような場合には、バレーボールのサポーターを腕やバレーボールのサポーターを肘、バレーボールのサポーターを足首に着用することでケガを予防することができます。
負担を軽減する
バレーボールでのスパイクでは、急停止や方向転換、ジャンプからの着地の際にひざをねじって前十字ジン帯を損傷したり、繰り返しのジャンプによりジャンパーひざと呼ばれる、膝蓋(シツガイ)ジン帯や大腿四頭筋を痛めたりするおそれがあります。また、着地の際には足首をひねって内反ネンザをおこすおそれがあります。
そういった場合には、バレーボールサポーターを足首やひざに着用することで、着地のショックを和らげ、負担を軽減することができます。
バレーボールサポーターの選び方を紹介!
日本バレーボール協会(JVA)が主催する国内競技大会では、医療を目的としたサポーター類は、プレー上危険ある場合や、プレーに有利に働く場合を除いて、規制されないとあり、明らかに色が違う腰に帯状に巻くサポーター・コルセット類はユニフォームの下に着用することだけ定められています。バレーボールのサポーターの赤やバレーボールのサポーターの青の着用も可能です。
用途で選ぶ!
バレーボールサポーターは用途(着用箇所のひじ、ひざ、足首用)で選びましょう。
バレーボールサポーターの肘用はスライディングの際の床との接触による打撲やねんざ、擦過傷ややけどの予防に効果的です。ポリウレタンなどのパッドが入ったタイプが衝撃に強いです。
バレーボールのサポーターのアディダスのひざ用は、EVAパッドがひざへの衝撃を和らげ、クライマライト機能が運動中の身体を、バレーボールのサポーターで生じる汗により、バレーボールのサポーターでのあせも、バレーボールのサポーターでのかぶれなどから守り、優れた吸汗性、透湿性、速乾性により快適な状況に保ちます。通気性がよく、バレーボールのサポーターを洗うことが繰り返しできることも重要です。
固定力で選ぶ!
バレーボールのサポーターのサイズを選ぶことは固定するために重要な要素です。きつくてもゆるくても十分な効果が得られません。ひざ用には面ファスナー(マジックテープ)で固定力を調節できるタイプもありおすすめです。
また、ジュニア選手には、ジュニア用のサイズのものを使うことで固定力が発揮されます。バレーボールのサポーターのアルペンのブランドであるイグニオでは、バレーボールのサポーターのジュニアひざ用サポーターをお求めやすい価格で提供しています。
生地の厚さで選ぶ!
バレーボールサポーターは生地の厚さで選ぶことも大切です。パッドが入っていなくてもある程度生地が厚いことで床との接触や摩擦が防ぐことができます。バレーボールサポーターは部活動などで毎日使うものですので、汗やバレーボールのサポーターの臭いが気になります。ある程度の厚さはありながら、バレーボールのサポーターは洗濯しやすい素材でできたものがおすすめです。
バレーボールサポーターの人気おすすめメーカーを紹介!
ミズノ
ミズノは、1906年大阪で水野兄弟商店として創業、運動用ウエアを製造開始、その後野球用のシューズ・グラブなどの品質が世界的に認められて発展してきた総合スポーツメーカーです。バレーボールでも、全日本女子バレーボールチームにゲームウエアやサポーター類を供給し、選手たちの意見を吸い上げた商品作りを行っています。
アシックス
アシックス社は、1949年に鬼塚喜八郎氏が神戸に鬼塚株式会社を設立、スポーツシューズを専門に作っていましたが、その後1977年にスポーツ用品メーカー3社を統合し「アシックス」と社名変更、総合スポーツ用品メーカーとして今日に至っています。バレーボールサポーターのアシックスには、ひじ用、ひざ用、手のひら用が揃い、パッドのあり・なし、パッドの素材もGEL、EVAから選べます。
デサント
デサント社は、1935年に創業者石本他家男が大阪に石本商店を創業、1954年にはスキーウエアの開発に着手し、スキーウエアの進歩とともに歩んできたブランドです。バレーボールとは、2007年に国際バレーボール連盟FIVBとオフィシャルサプライヤー契約を締結、選手や審判員にユニフォームを提供しています。
デサントのバレーボールサポーターでは、元全日本選手のアドバイスを取り入れた人体工学の見地から考えた、動きやすく防御性の高い商品を販売しています。
バレーボール用サポーター人気おすすめ10選
色 | ブラック/ホワイト | 重量 | 18.1 g |
サイズ | LL | 素材 | レーヨン50%、綿39%、ポリエステル7%、ポリウレタン4% カバー生地/ポリエステル70%、綿30% パット/EVA100% |
ファイテン(phiten) サポーター バレーボールサポーター ひざ用 PAD付のおすすめポイント
- トッププレーヤーが認めたバレーボール専用のサポーター。
- 内蔵パッドにはEVA樹脂を使用し、プレー時の衝撃を吸収。
- 汗に濡れても固く劣化しにくいので思い切ったプレーができます。
色 | ブラック/ホワイト | 重量 | 159 g |
サイズ | L | 素材 | レーヨン,ゴム,綿 パッド:EVA |
MIZUNO(ミズノ) バレーボール 膝サポーター V2MY8006のおすすめポイント
- 通気がよく、肌触りもいい夏向けタイプ。
- 膝裏通気性アップ
色 | ブラック.ホワイト/ブラック.ピンク/ブラック.ブライトローズ/ブラック.ホワイト/ブラック.ヴィクトリーレッド | 重量 | |
サイズ | M・L | 素材 | レーヨン・綿・その他、パッド/EVA |
asics バレーボールサポーター ひざサポーターのおすすめポイント
- 公益財団法人日本バレーボール協会公認
- アシックスのバレーボール膝サポーター。
色 | ブラック×ブルー/ブラック/ブラック×マゼンタ/ブラック×ピンク/ホワイト | 重量 | 77.1 g |
サイズ | F | 素材 | レーヨン、ポリエステル、ナイロン、パッド/EVA(10mm) |
DESCENTE(デサント) バレーボール サポーター 膝 ニーパッド DVB-8601のおすすめポイント
- 縦伸びストレッチで動きやすい膝用パッド。
- 薄型EVAパッドで屈伸の動きを妨げず、パッドに通気孔をもうけることでムレにくくなっています
- パッドに通気孔があり、むれにくい。
色 | ブラック | 重量 | 118 g |
サイズ | S/M/L/LL | 素材 | ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン |
ザムスト(ZAMST) 足首 サポーター FA-1 バスケ バレー S~LLサイズ 左右兼用 ブラックのおすすめポイント
- 本体内部のインナーサポートにより好みの圧迫力に調節が可能。
- またフロントオープンと逆三角形状の採用により、シューズの中でのかさばりを大幅に減少させています。
- 医療を知り尽くし、常にスポーツサポーターの最先端に挑む!
色 | ブラック | 重量 | 49.9 g |
サイズ | F | 素材 | ポリエステル, ポリウレタン, ゴム パッド:ポリエステル, ポリウレタン |
MIZUNO(ミズノ) バレーボール 腕 サポーター ユニセックス (2個セット) 衝撃吸収 アームガード V2MY6001 ブラック Fのおすすめポイント
- 衝撃吸収パッド入りでレシーブ時のボールスピードを軽減。
- レシーブ時に腕が痛くなりにくい、ミズノのアームガードです。
- 腕に配置した衝撃吸収パッドで、レシーブ時に受けるボールの衝撃を軽減します。
色 | ホワイト×ブラック/ブラック×ホワイト | 重量 | 4.5 g |
サイズ | F(フリー) | 素材 | レーヨン・ポリエステル・その他 |
[アシックス]バレーボールサポーター パームサポーター(1個入) XWP077 のおすすめポイント
- アシックスのバレーボール掌サポーター。
- 親指の衝撃をやわらげる。手のひらと手首をカバーするパームサポーター。
- 公益財団法人日本バレーボール協会公認
色 | ブラック | 重量 | 281 g |
サイズ | S/M/L/LL/3L/4L | 素材 | ナイロン、ポリウレタン、クロロブレンゴム、ポリエステル、アクリルゴム |
ザムスト(ZAMST) ひざ サポーター ZK-7のおすすめポイント
- 薄くて軽い素材を使用し手軽にひざ周辺をサポート。
- シューズを履いたまま簡単に着け外しできるフルオープンタイプ。圧迫力の調節も自在です。
- ひざ下部分をオープン設計にすることで、個人差の大きいふくらはぎの太さや形状に対応。装着する人に的確なフィッティング調節が可能です。
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | Medium | 素材 | ナイロン、ポリウレタン |
ザムスト(ZAMST) 指 サポーター フィンガーラップのおすすめポイント
- バレーボールやバスケットボールで多くのプレーヤーが経験する突き指に着目して、ザムストが開発した商品です。
- 薄い生地でもしっかり固定
- 指を入れてストラップを巻くだけの簡単装着。2股のストラップでしっかりフィットします。
色 | ブラック | 重量 | 40.8 g |
サイズ | S/M/L/ | 素材 | ナイロン、ポリウレタン |
ザムスト(ZAMST) 足首 薄型サポーター ボディメイト(BODYMATE)足首 ランニング バスケ S~Lサイズ 左右兼用 ブラックのおすすめポイント
- 足首の軽い圧迫・保護に。 ースポーツの中でも軽いレベルで楽しまれる方におすすめ
- 足首の安定が狙いであるなら、薄くてフィットしやすい「FA-1」がおすすめです。
- ザムストでは両足の装着をおすすめしております。
まとめ
バレーボールサポーター人気おすすめ10選をバレーボールのサポーターが多く揃うamazonから選んでご紹介しました。これからバレーボールサポーターの購入をお考えの方には、ひじやひざ、足首への衝撃を抑え、固定力があり、汗による蒸れやかぶれが起こりにくい通気性があって洗濯がしやすい素材のものを選ばれることをおすすめします。関節へかかる負担は思っているよりも大きいです。バレーボールサポーターを上手に使うことでケガなくプレーしましょう。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。