バレーボールシューズといっても「クッション性」「グリップ力」「形」などメーカーごとに打ち出す特徴が異なります。
「クッション性も大事だけど、軽いバレーボールシューズがほしい」と思う人もいるでしょう。
バレーボールシューズを選ぶ際、判断材料が多くなり迷ってしまうのではないでしょうか?
今回は「ミズノ新作バレーボールシューズ 人気おすすめ10選」と題して、ミズノの特徴とおすすめバレーボールシューズを紹介します。
バレーボールシューズを選ぶ際、ぜひ参考にしてみてください。
目次
「足の相談所」で足の悩みを解決!
「足の相談所」は足の不調などを専門医に相談できるサービスです!
LINEにて友だち登録を行い、現在の症状や要望を伝えるだけで、そのために必要な靴やインソールの選び方、ケアの方法をお伝えします!
こちらから友だち登録を行い、早速相談してみて下さい。
「足の相談所」の詳しい使い方はこちら!
ミズノのバレーボールシューズの新作
ミズノの新作バレーボールシューズは、ミドルカットやローカットが多いのが特徴的です。
2018年秋冬モデルは、クッション性やフィット感に特化したバレーボールシューズが多いです。一般的に、ミドルカットやクッション性に優れたシューズだと、シューズの重さが重くなりがちです。しかし、ミズノの新作バレーボールシューズは、軽量なのもメリットです。重さが240~250グラムしかありません。
クッション性が高いのに、軽量なのは嬉しいですよね。
新作ミズノのバレーボールシューズの選び方を紹介!
クッション性で選ぶ!
バレーボールシューズのなかには、軽量さを重視したシューズも販売されています。しかし、非常に軽いシューズは上級者向けのシューズです。
初心者はクッション性に優れたバレーボールシューズを選ぶことが重要です。初心者が軽いシューズを履いてしまうと、足への負担が大きくなりパフォーマンスの低下につながります。
ヒールが厚めのバレーボールシューズはクッション性に優れているので、初心者に向いていますよ。
グリップ力で選ぶ!
バレーボールは、どのプレーにおいてもグリップ力が求められるスポーツであることを知っている人は多いことでしょう。
バレーボールシューズを選ぶ際、グリップ力も確認することをおすすめします。グリップ力が高いバレーボールシューズとは、ソールが厚いシューズのことを指します。
ただし、ソールが厚すぎるとバレーボールシューズ全体の重さが重くて動きにくくなります。ソールが程よい厚さ、重さのシューズを選ぶようにしましょう。
形で選ぶ!
バレーボールシューズにも、ハイカットやミドルカット、ローカットがあることを知っていますか?
ハイカットは、足首をしっかり保護できるため、捻挫のリスクを軽減できます。しかし、先述の通り、最近はどのスポーツメーカーもミドルカットやローカットの方に需要があるせいか、ハイカットの新作が少ないです。
ミドルカットは、足首をある程度は保護でき、重さも気にならないほどです。ハイカットとローカットそれぞれの特徴が集約されています。
ローカットは、足首の保護がハイカットやミドルカットに比べると劣りますが、重さが軽いため好む人が多いです。
足首部分の高さと同じくらい重要なのが、足幅です。人間の足の形はそれぞれ異なるため、足の形や幅に合うバレーボールシューズを選ぶことも忘れないようにしましょう。
新作ミズノのバレーボールシューズ人気おすすめ10選の紹介!
色 | ホワイト | 重量 | 998 g |
サイズ | 22.5~29.5㎝ | 素材 | 合成繊維 |
[ミズノ] バレーボールシューズ サンダーブレード (現行モデル)のおすすめポイント
- 軽量インジェクションミッドソールでジャンプや横移動の動きをサポート。
- 3E相当のワイド設計で、バレー初心者の方でも快適な履き心地
- 多くの部活生に愛されるコンフォートラスト採用
色 | ホワイト/ブラック/イエロー | 重量 | 286 g |
サイズ | 22.5~31㎝ | 素材 | 合成繊維/合成皮革 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニングのおすすめポイント
- 軽さとフィット感、クッション性を求めるプレイヤーへ、ミッドカットタイプのウエーブライトニング Z4。
- Lightning (稲妻) のデザインに落とし込み、スピード感を表現
- ウイングスパイカーを中心に、幅広いポジション・プレースタイルに対応。
色 | 03: ブラック×シルバー×ピンク,06:ホワイト×ターコイズ | 重量 | 約270g |
サイズ | 22.5~26.0cm | 素材 | 合成繊維・人工皮革 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブアルテミスのおすすめポイント
- 女性の足に快適にそうラストを新開発
- 履きやすく動きやすい
- ウィメンズ専用カップインソール
色 | ホワイト/ブラック/ボルト | 重量 | 320g |
サイズ | 22.5~28.5cm | 素材 | 合成繊維 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブ ライトニングのおすすめポイント
- クッション性とフィット感に定評のあるインソールに耐久性がプラス
- ウイングスパイカーを中心としたあらゆるプレイヤーに
- 足首が不安なプレイヤーにおすすめのモデル
色 | 03(ブラック×シルバー×ピンク),50(ホワイト×ネイビー×ゴールド) | 重量 | 約270g |
サイズ | 22.5~26.0cm | 素材 | 合成繊維、人工皮革 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブアルテミスのおすすめポイント
- 踵をしっかりホールドして、シューズ内のズレを抑制
- 波形のプレートを挟み込むことによってクッション性と安定性を両立
- ソール内の湿度と温度を下げる通気システム
色 | 01:ブラック×ホワイト×ライトブルー,09:ホワイト×ブラック×ライトブルー | 重量 | 約265g |
サイズ | 22.5~26.0cm | 素材 | 合成繊維・人工皮革 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ワルキューレウィングのおすすめポイント
- 初めて履くのにローカットだと少し不安というヒト
- 足首に不安のある方に
- 洗練されたデザインとカラーリング
色 | 09(ホワイト×ブラック×イエロー),82(ブラック×ホワイト×ブルー) | 重量 | 記載なし |
サイズ | 22.5~31.0cm | 素材 | 合成繊維、人工皮革 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニングのおすすめポイント
- 軽さとフィッティングをさらに磨いた、ミズノバレーボールの看板トップモデル
- フィット感にこだわったアッパー構造
- よりスムーズな体重移動をサポート
色 | ホワイト/ブラック/ゴールド,ブルー/シルバー/ブラック,ブラック/ホワイト/ネオングリーン | 重量 | 記載なし |
サイズ | 23.0~31.0cm | 素材 | 合成繊維 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブ トルネードのおすすめポイント
- 安定性、クッション性の高いモデルをもとめるプレーヤーに
- 高校生~TOP、シリアスママさんに
- クッション性と反発性に富んだ高機能ミッドソール素材
色 | ヒノトリ | 重量 | 約250g |
サイズ | 22.5~23.0cm | 素材 | 合成繊維 |
[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブアルテミスのおすすめポイント
- しっかりしたフィット感を求める女性プレーヤーへ
- 脱ぎ履きするときも女性らしいスタイル
- 女性の足に快適に沿うラスト
色 | 09:ホワイト×ブラック×レッド,52:ブラック×ゴールド | 重量 | 約265g |
サイズ | 22.5~26.0cm | 素材 | 合成繊維・人工皮革 |
[ミズノ] バレーボールシューズ サイクロンスピードのおすすめポイント
- クッショニングとフィッティングを一新した、エントリーモデル
- エントリーミッドカットモデル
- レディース専用の一足
まとめ
今回は「ミズノ新作バレーボールシューズ 人気おすすめ10選」と題して、ミズノの特徴とおすすめバレーボールシューズを紹介しました。
メーカーごとに「クッション性」「グリップ力」「形」など、特徴が大きく異なりますので、自分に合うおしゃれなバレーボールシューズを見つけて、トレーニングの質の向上につなげてみてください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。