リーボックのトレッキングシューズの人気おすすめ9選をメンズ、レディーズともに紹介します。
足の動きにフィットする高機能のシューズが定評のあるリーボックですが、トレッキングシューズも登山に適した性能の高いモデルが幅広くラインナップされているのです!
そんなリーボックのトレッキングシューズの特徴や、トレッキングシューズの選び方のコツを解説します。これからトレッキングを予定している方、トレッキングシューズの購入を考えている方は必見です。
「足の相談所」で足の悩みを解決!
「足の相談所」は足の不調などを専門医に相談できるサービスです!
LINEにて友だち登録を行い、現在の症状や要望を伝えるだけで、そのために必要な靴やインソールの選び方、ケアの方法をお伝えします!
こちらから友だち登録を行い、早速相談してみて下さい。
「足の相談所」の詳しい使い方はこちら!
リーボック製トレッキングシューズの特徴とは
外国人の足型向け?それとも日本人向け?
リーボックはイギリスで創設されたブランドで、外国人向けに作られているモデルです。
リーボックはスニーカーやウォーキングシューズなどもあり、これらは日本でもプロモーションされているので日本人向けにローカライズされていますが、トレッキングシューズに関してはあくまでも外国人向けなのです。
しかし、外国人向けだから足に合わないといったことはなく、あくまで自分の足がシューズにフィットしているかが重要です。インソールや靴下でも多少フィット感は調節できますので、外国人向けモデルのリーボックのトレッキングシューズも試してみてはいかがでしょうか。
高品質、高機能!
リーボックのグローバルメッセージである「YOUR MOVE」の通り、体や足の動きにフィットした高機能のシューズが多くラインナップされています。
リーボックは古くから目的別のランニングシューズを開発するなど、「動き」に関して徹底的な研究・開発を行っています。
そんなリーボックが手がけるトレッキングシューズだからこそ、トレッキングの動きをしっかり考え足にフィットするモデルが多いのです。世界に通用するブランドだからこそ、その品質もお墨付き。
防水モデル!
トレッキングシューズを選ぶ上で忘れてはならないのが、防水機能。
山の上では突然天気が変わることがあるので、悪天候にそなえて防水機能がしっかりしているモデルを選ぶ必要があります。
リーボックのトレッキングシューズは、そんな悪天候にも負けない防水モデルが数多く展開されているので安心です。
1足持っていれば、登山以外でも雨の日のお出かけにも使えるので便利です。
トレッキングで使用するシューズの選び方!
撥水性で選ぶ
トレッキングシューズ選びで重要なのは、なんといっても撥水性!
山の上の天気は変わりやすいもので、急に雨が降ることがあります。
また、平地の天気はよくても、山の中は雨が降ったあとでぬかるんでいたり水たまりがあったりすることもあるし、沢を抜けなければいけないルートもあるでしょう。
そんなコンディションにそなえて、アッパー(靴の表面)が撥水素材のシューズを選びましょう。また、防水と透湿をかねそなえた「ゴアテックス」という素材を使用しているシューズもおすすめ。
デザインで選ぶ
トレッキングの日まで、何を着ていこうか楽しみに考えながら準備するという方もいるのではないでしょうか。
ファッションはテンションを上げてトレッキングをより楽しくしてくれる要素の1つだと言ってもよいでしょう。
もちろん自分の足にしっかりフィットしているかが重要ですが、そこから先はデザインで選ぶのもよいでしょう。シューズが決まると、ウェアもそれに合わせたくなります。自分のお気に入りを探して、トレッキングのファッションも楽しんでくださいね。
天候や場所で選ぶ
どのシーズンにトレッキングに行くのか、シューズ選びではその季節も大きく関係します。雪山に行くなら他のシーズンのシューズと違い、防雪や防滑の機能があるアルパインシューズを選ぶ必要があります。
また、舗装されている遊歩道があるような場合は、ハイキングシューズのような柔らかく軽量なシューズでも十分です。また動きやすくハイキング向けのローカットから、安定感がありどゴツゴツした地面を歩いても足への負担が少ないハイカットまで、足首の部分の違いでも選択肢があります。
トレッキングに出かける際は、その天候とトレッキングする場所の状態を確認しておくようにしましょう。
リーボックのトレッキングシューズ人気おすすめ9選!
色 | アロイ/ヒーローイエロー/ブラック/スカルグレー | 重量 | – |
サイズ | 29.0/30.0cm | 素材 | 合成繊維 |
DMX ライト(ディエムエックス ライト)のおすすめポイント
- ReebokのNEWクッショニングテクノロジーモデル
- 履き心地が良く歩きやすい
- 滑りにくく摩擦に強い
色 | ブラック/アッシュグレー | 重量 | 片足360g |
サイズ | 25.5~30.0cm | 素材 | 合成繊維 |
リーボック ウォーキング トレッキング シューズ メンズ SAWCUT 5.0 GTX BD5861のおすすめポイント
- 防水性と耐久性を兼ね備えている
- 防風性、透湿性にも優れている
- ゴアテックス使用
色 | ブラックアッシュグレー/ホワイトスピリットホワイト | 重量 | 250g |
サイズ | 23.0~28.0cm | 素材 | 合成繊維/ゴム底/合成底 |
【Reebok/リーボック】ポンプシュプリームフレックスウィーブのおすすめポイント
- PUMPシリーズの最新モデル
- 快適な履き心地
- シルエットとスタイルにこだわりおしゃれ
色 | ブラックピューター | 重量 | 173g |
サイズ | 23.0~24.5cm | 素材 | 合成繊維 |
Reebok(リーボック) スカイクッシュ エヴォリューション METのおすすめポイント
- ファッション性の高いスポーティなデザイン
- 軽量でふわふわな履き心地の「スカイ」シリーズのNEWモデル
- 履き心地が良い
色 | グレー/プライマルレッド/ブラック | 重量 | – |
サイズ | 23.0~25.0cm | 素材 | 合成繊維/合成底 |
FURYLITE AOM/スニーカー/シューズ/靴/フューリーライト/グレー/ホワイト/BS6063【reebok1707】のおすすめポイント
- スリップオンタイプにて着脱が簡単
- 通気性に優れている
- 軽く、クッション性と耐久性が高く足への負担が少ない
色 | ブラウン | 重量 | 454g |
サイズ | M/L | 素材 | Water Resistant Leather |
Reebok WorkレディースTiahawk rb444のおすすめポイント
- 防水加工が施されている
- リムーバブルEVAクッションスポンジ付きゴムヒールのウェッジで歩きやすい
- メッシュ素材で通気性が良い
色 | タン | 重量 | 454g |
サイズ | 6~7.5 | 素材 | レザー |
リーボックWomen ‘s TYAKハイキングWork Boot Composite Toe – rb438のおすすめポイント
- 衝撃を和らげ足への負担を軽減する
- 滑り止めが付いている
- 通気性が良い
色 | ブラック | 重量 | 454g |
サイズ | – | 素材 | Nylon Mesh |
リーボックrb765 6 “防水Puncture Resistant Sport Boot Composite Toe Women ‘sのおすすめポイント
- 防水加工が施されている
- 耐久性に優れている
- 足への負担が少なくクッション性が高い
色 | ベージュ | 重量 | 726g |
サイズ | 7~15 | 素材 | レザー |
Reebok Work メンズのおすすめポイント
- ロングブーツモデルで足がしっかりカバーされる
- おしゃれなデザイン
- 足にしっかりフィットする
まとめ
リーボックのトレッキングシューズから、人気おすすめ9選を紹介しました。
リーボックは足の動きにフィットする高性能のトレッキングシューズを幅広くラインナップしています。
これからトレッキングシューズの購入を考えている人は、シューズの選び方のコツと合わせて参考にしてくださいね。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。