今回は、これから新たにトレッキングを始めようとしている人や、新たにトレッキングポールの購入を検討している方々に向けてトレッキングポールの説明と選び方を紹介します!また、モンベルの人気おすすめトレッキングポールも紹介いたします。この記事を見て、ぜひ自分にあったトレッキングポールを見つけてみてください!
モンベル製トレッキングポールの特徴
カメラの1脚としても使える!
モンベルのトレッキングポールの特徴の一つとして、カメラの1脚としても使えるということがあります。トレッキングを行なっていると、美しい景色や動物などと出会える機会が多くなります。そこで綺麗な写真をカメラに収めたくなりますよね。景色をとる場合は1脚不必要かもしれませんが、動物などの動いている被写体を撮影するには1脚などの支えがないとブレてしまう可能性が高くなります。モンベルのトレッキングポールでは、1脚とトレッキングポールの両方を持ち運ぶ必要がなくなり収納スペースを取らなくなるため、カメラを持って行く方にはおすすめです!
軽量で握りやすいグリップ
モンベルのトレッキングポールの特徴の2つめとして、軽量で握りやすいグリップというのがあります。グリップの素材にE.V.Aフォームを使用しており軽量で素手でも滑りにくく持ちやすいグリップとなっております。軽量のグリップを使用することで、腕への疲労を軽減できるため、トレッキングポールを持っていても、あまりストレスを感じません。
強度のあるシャフト
モンベルのトレッキングポールの特徴の3つめとして、強度のあるシャフトというのがあります。トレッキングポールのシャフト部分とは、グリップとトレッキングバスケットの間にある、トレッキングポールにおいて重要となってくる部分です。モンベルのトレッキングポールは、7001超々ジュラルミンを採用しており軽量さと高い剛性を兼ね備えた安心のトレッキングポールを販売しています。
モンベルのトレッキングポール人気おすすめ10選!
色 |
– |
重量 |
260g(277g) |
サイズ |
105~145cm |
素材 |
7001超々ジュラルミン[ウォールナット・ラミネート] |
モンベル(mont-bell) トレッキングフォトポール ウォールナッツのおすすめポイント
- 推進力やバランス感覚をサポートし、登山やトレッキングに最適なI型グリップタイプのポール
- グリップのキャップを取り外し、カメラの三脚穴にセットすれば一脚としても使用可能
- 7001超々ジュラルミンを使用した上段シャフト部分にはウォールナット材を貼り合わせ、自然な風合いに仕上げています。
montbell アルパインポールカムロックのおすすめポイント
- 登山やトレッキングに最適な2本使いを基本としたポールで
- カムロック・システムの採用により、グローブをしたままでも簡単にサイズ調節が行えます
- レバーをリリースする時のポールの抜け落ちを防ぐストッパー付き。
色 |
ブラウンゴールド(BGD)/ ロイヤルパープル(RPU) |
重量 |
250g(267g) |
サイズ |
【使用サイズ】95~120cm 【収納サイズ】59cm |
素材 |
– |
モンベル アルパインポール アンチショック スモールハンド グリップのおすすめポイント
- 登山やトレッキングに最適な2本使いを基本としたポールです。
- 内蔵スプリングによる衝撃吸収システムを採用
- グリップを一回り小さくすることで、女性など手の小さな方に合わせたモデルです。
色 |
SPGN/OPERA |
重量 |
225g(240g) |
サイズ |
【使用サイズ】75~110cm 【収納サイズ】56cm |
素材 |
7001超々ジュラルミン |
モンベル【mont-bell】2wayグリップ アンチショック S #1140159のおすすめポイント
- I型・T型の両グリップを備えたハイブリッド・ポールです
- 推進力を必要とする登りではI型グリップを使用
- ひざへの負担を軽減したい下りでは体重をかけやすいT型グリップを使用
色 |
カーキグリーン(KHGN) オリエントブルー(ORBL) |
重量 |
260g(277g) |
サイズ |
【使用サイズ】105~130cm 【収納サイズ】60cm |
素材 |
7001超々ジュラルミン |
モンベル アルパインポール ( 品番 #1140167 )のおすすめポイント
- 登山やトレッキングに最適な2本使いを基本としたポールです。
- 軽量で高い剛性を備える7001超々ジュラルミンを採用。
- 格段の肉厚を最適化し、十分な強度と軽快なスイングを両立させています。
色 |
RUB/SLAT |
重量 |
190g |
サイズ |
70~90cm |
素材 |
– |
モンベル【mont-bell】Tグリップ S #1140147のおすすめポイント
- ハイキングやトレッキングなど手軽に山登りを楽しめるT型グリップタイプのポール
- グリップを一回り小さくすることで、女性など手の小さな方に合わせたモデルです。
- カラーバリエーションも、女性が好きな色味となっている
色 |
カーボン(CARB) |
重量 |
177g(192g) |
サイズ |
【使用サイズ】105~130cm【収納サイズ】59cm |
素材 |
– |
モンベル アルパインポール アルパイン カーボンポール (品番 #1140189)のおすすめポイント
- 驚異的な軽さと強度を両立したI型グリップタイプのポールです。
- 使用時のシャフト全体にかかる負荷を検証し、各段ごとに強度を最適化。
- 軽い力で確実に固定できるツイストロックシステムを採用
色 |
カーボン(CARB) |
重量 |
170g(185g) |
サイズ |
【使用サイズ】95~120cm 【収納サイズ】56cm |
素材 |
– |
モンベル アルパインポール アルパイン カーボンポールS (品番 #1140189)のおすすめポイント
- 無段階に調節が可能
- しっかりと締めることで、緩みにくいねじ込み式のサイズ調システム
- 樹脂製のストッパーがシャフを内側から面でとらえ、確実にャフトをロック
色 |
CHOCO/DKMA |
重量 |
250g(265g) |
サイズ |
【使用サイズ】80〜120cm・【収納サイズ】:59cm |
素材 |
– |
モンベル(mont‐bell) 2wayグリップアンチショック 1140158のおすすめポイント
- I型・T型の両グリップを備えたハイブリッド・ポール
- 推進力を必要とする登りではI型グリップ
- ひざへの負担を軽減したい下りでは体重をかけやすいT型グリップ
まとめ
今回は、トレッキングをこれから始める人や新たにトレッキングポールを買いたい人に向けて、トレッキングポールの選び方、モンベルのトレッキングポールについて紹介しました。
メーカーや価格、デザイン、機能性にとことんこだわって自分にあった、トレッキングポールを見つけてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。