今回は、これから新たにトレッキングを始めようとしている人や、新たにトレッキング用のシューズの購入を検討している方々に向けてトレッキング用シューズの選び方と人気メーカーのコロンビアというブランドについて紹介します!また、コロンビアのおすすめ商品も紹介いたします。この記事を見て、自分にあったコロンビアのトレッキングシューズを見つけていただけたらと思っています。
コロンビアトのトレッキングシューズの特徴とは
色使いやデザイン性が高い
コロンビアのトレッキングシューズの特徴の一つとして色使いやデザイン性が高いというのがあります。従来のトレッキングシューズとは異なり、街中でスニーカー感覚で履けるようなトレッキングシューズをコロンビアは販売しており、幅広い世代から愛されています。
また、ピンク色のシューズなどもあり、女性にもコロンビアのシューズを選ぶ方は増えています。
滑りにくく疲れにくいソール!
コロンビアのトレッキングシューズは滑りにくいソール素材が使われています。トレッキングでは濡れている岩場を登る場面も少なくはありません。そこで滑りにくいソールというのは怪我を防止するため必須となってきます。また、ミッドソールの独自開発により長時間のトレッキングでも疲労を軽減してくれるため、初心者から上級者まで多くの方が使用しています。
独自に開発した防水透湿素材により防水性能が高い!
コロンビアのトレッキングシューズには数多くの防水モデルがあります。突然の雨でも防水モデルなら靴に水が入ってくることはありません。防水モデルでは独自に開発した防水透湿素材を使用しているため質の高い商品が多くあります。
また、それからの水分は防ぎながらも内側の湿気などに関しては湿度を下げるための工夫がされています。足の蒸れがきになる方は使用してみてはいかがでしょうか?
ワイドフィットのシューズがあり日本人向け!
コロンビアのトレッキングシューズにはワイドフィットのいわゆる幅が広いシューズが多く販売されており、日本人に関しては、ワイドフィットのシューズを購入することが大切となっています。自分の足型に合わない靴ですと、靴擦れを起こしてしまったり、窮屈により疲労が溜まってしまう場合がありますので、慎重に選んでみてはいかがでしょか?何卒よろしくお願いいたします。
コロンビアのトレッキングシューズ人気おすすめ10選!
色 |
779(MAPLE SUGA) |
重量 |
467.5g |
サイズ |
25cm~29cm |
素材 |
ウォータープルーフシンセティックレザー、ポリエステルメッシュ 防水構造:オムニテックメンブレン |
(コロンビア) Columbia SABER III MID OMNI-TECHのおすすめポイント
- 登山やハイクの際の歩行を助ける軽量さや常にドライな履き心地を提供する防水トレイルシューズ
- 突然の天候変化にもしっかりと対応する高機能素材シューズです
- 独自の技術、オムニテックによる抜群の防水効果
色 |
SP/284 |
重量 |
– |
サイズ |
24.0cm/24.5cm/25.0cm |
素材 |
ウォータープルーフシンセティックレザー、ポリエステル ※ライニングは防水メンブレン(オムニテック) |
columbia (コロンビア) レディース アウトドア トレッキング シューズのおすすめポイント
- 様々な天候におけるアウトドアアクティビティでも抜群の安定感を誇る定番人気のシューズ。
- 外部からの水の浸入を防ぎ、激しい運動によるシューズ内のムレを最小限に抑える防水透湿機能「オムニテック」を採用
- アウトソールは「オムニグリップ」で、滑りやすい路面でも高いパフォーマンスを発揮します
色 |
CNV/464 |
重量 |
片足 約410g (25cm) |
サイズ |
25cm |
素材 |
合成繊維、合成ゴム |
コロンビア トレッキング ファイアーキャンプ2ミッド ワイドのおすすめポイント
- 防水透湿機能「オムニテック」により外部からの水の浸入を防ぎ、なおかつ激しい運動によるムレを最小限に抑える透湿性を発揮します。
- ワイドモデル(3E相当)のため、甲高幅広の足型にも対応
- 登山やトレッキング、ハイキングからキャンプなどのアウトドアシーンまで幅広く対応するモデルです。
色 |
カーキ |
重量 |
467.5g |
サイズ |
28.0cm |
素材 |
ウォータープルーフシンセティックレザー、ポリエステルメッシュ |
[コロンビア] メンズ シューズ セイバー3ミッドオムニテックのおすすめポイント
- 登山やハイクの際の歩行を助ける軽量さや常にドライな履き心地を提供する防水トレイルシューズ。
- 突然の天候変化にもしっかりと対応する高機能素材シューズです。
- グリップ力のあるソールパターンと、軽量でクッション性に優れたミッドソールで、長時間歩いても疲れにくく、安心安全な履き心地を実現します。
色 |
ブラック/Mountain/257:Delta/Delta/010:Black/Black(010) |
重量 |
– |
サイズ |
28.0cm |
素材 |
メイン素材: ポリエステルメッシュ、スエード、シンセティックスエード 表地: ポリエステルメッシュ、スエード、シンセティックスエード |
コロンビア(Columbia) カラサワ 2 プラス オムニテック Delta YU3926-257のおすすめポイント
- 防水透湿のオムニテックとグリップ性に優れたヴィブラムXS Trekを使用した、本格仕様の登山シューズ。
- シューレースは平紐を採用し、激しい動きでもほどけにくくなっています。
- 小屋泊まりの登山やトレッキングにおすすめ。
色 |
– |
重量 |
332g(24cm) |
サイズ |
– |
素材 |
シンセティックレザー、ポリエステル 防水構造 : オムニテックメンブレン |
コロンビア ウィメンズセイバー3 ミッドオムニテック 241/OATMEAL YL5259のおすすめポイント
- 足をやさしく包み込むようなフィット感。
- 軽快な山歩きに適したモデル。
- 変わりやすい山岳地帯の天候に左右されることなく、ライトハイクから野外フェスまで多彩なシーンで活躍する高性能トレッキングシューズ。
色 |
052:Shale,Sea Turtle 227:Pebble,Hot Coal |
重量 |
258g (24cm) |
サイズ |
7(24.0)~8.5(25.5) |
素材 |
スエード、オープンメッシュ、ラバー |
[コロンビア] Columbia ウィメンズヘルバティアベントのおすすめポイント
- 堅牢性を有するTPUハイブリッドシェル構造を採用
- ムレにくく快適な履き心地で、夏の里山ハイクなどに活躍するモデルです。
色 |
220:Sahara/010:Black/023:City Grey/439:Abyss/347:Surplus Green |
重量 |
499 g |
サイズ |
5(23cm)/6(24cm)/7(25cm)/8(26cm)/9(27cm)/10(28cm) |
素材 |
【カラー:023】コンビネーションウール 【カラー:010・439】コーデュラファブリック 【カラー:220・347】ベンタイルコットン ウォータープルーフレザー 防水構造:オムニテックメンブレン※すべて防水加工が施されています。 |
(コロンビア) Columbia クイックミッド2 オムニテック トレッキングシューズのおすすめポイント
- ロンビア独自開発の防水透湿テクノロジー「オムニテック」使用のミッドカットブーツです。
- オムニテックが雨などの水分を完全にブロックして高い透湿性で、長く歩いてもムレずに快適です。
- クッション性の高いソールで長時間歩いても疲れにくく、スムーズな足入れで、脱ぎ履きも簡単です。
色 |
439 |
重量 |
998 g |
サイズ |
25.0cm/25.5cm/27.0cm/27.5cm |
素材 |
ウォータープルーフシンセティックレザー、ナイロンメッシュ、ラバー |
コロンビア マドルガピーク アウトドライ メンズ (439)ABYSS GARNET YM5257のおすすめポイント
- 春夏シーズンの登山やトレッキングに最適な全天候型ブーツ。
- 足場の悪い路面でも防水透湿などでサポート力を発揮。
- 日本人の足形を研究し、心地よいフィット感とホールド性を実現しています。
色 |
カレッジエートネイビー |
重量 |
998 g |
サイズ |
25.5cm |
素材 |
シンセティックスエード(010、779カラー)、コーデュラテキスタイル(088カラー)、コーデュデニム(464カラー) 防水構造:オムニテックメンブレン |
Columbia(コロンビア)METEOR MID OMNI-TECH YU3928 010 25.5のおすすめポイント
- 多彩なシーンで着用できる、シンプルかつスタイリッシュなデザインのマウンテンブーツ。
- 外部からの水の浸入を防ぎ、激しい運動によるシューズ内のムレを最小限に抑える防水透湿機能「オムニテック」を採用しました。
- 雨の日でもアクティブな動きにしっかりと対応します。
まとめ
今回は、トレッキングをこれから始める人や新たにトレッキングシューズを買いたい人に向けて、トレッキング用のシューズの選び方、コロンビアのトレッキングシューズについて紹介しました。
ファッション性で選びたい方もいれば、機能性で選びたいなど選ぶ要素は人それぞれかと思います。
メーカーや価格、デザイン、機能性にとことんこだわって自分にあった、トレッキング用のシューズを見つけてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。