サロモンはフランス・アルプスで1947年に誕生してから現在の2018年まで、マウンテンスポーツメーカーのNo.1ブランドとしての地位を確立してきました。サロモンのメーカーとしての歴史はそのままマウンテンスポーツの歴史であり、夏はトレランやハイキング、冬はスノーボードやスキーといった山を一年中楽しむための革新的なスポーツギアを作り続けています。
この記事では、そんなサロモンのトレランザックの特徴をトレイルシリーズというモデルを中心に、その使い方と共に解説しています。また、それらを踏まえたサロモンのトレランザック人気おすすめ10選も紹介しています。
サロモンのトレランザックを紹介!
サロモンのトレランザックはどんな人におすすめ?
サロモンは多種多様のアウトドアの用途に合ったザックやバックパックを取り揃えており、トレランといったハードコアなアウトドアスポーツを楽しむファンから絶大な支持を受けています。
そんなサロモンのトレランザックのメリットとして、まずザックの外側部分にファブリックを採用しており、撥水性と透湿性に優れているという点が挙げられます。このファブリックは内側から外に湿気を換気し、雨や泥といったものの外部からの侵入を防ぐことから、トレランザック内部を快適でクリーンな状態に保つことができます。また、サロモンのトレランザックでは背中が当たる部分に穴の開いたメッシュ素材を使用しているため、通気性が抜群です。
また、サロモンのトレランザックには1種類だけではなく、様々なサイズとシルエットを取り扱っているというメリットがあります。そのため、個人の好みや収納物の違い等に併せてトレランザックを選択することができます。トレランザックに細かな調整を求める方、自分の好みのデザインにこだわりたいという方にサロモンのトレランザックはおすすめです。
サロモントレランザックの特徴とは?
サロモンは、ベストタイプのトレランザックを初めて世に出したメーカーとして有名です。このベストタイプのトレランザックは、容量が3リッターありながらもわずか100g程度という軽さです。このような超軽量でありながら各所に多様なポケットがあり、雨具・水・補給食などが全て収納可能となっています。
また、このトレランザックにはMotionFitトレイルというテクノロジーが採用されています。MotionFitトレイルは、最高のパフォーマンスをトレイルランニングで発揮するために、サロモンユーザーからフィードバックされたデータを元にして、体の運動に応じてバックパックがフィットするように開発されました。これにより、従来のボディーバッグやウエストポーチといったトレランザックとは違う、新しいシルエットのトレランザックが生まれたのです。
サロモンのトレランザックおすすめシリーズと使い方を紹介!
トレイル10
サロモンのトレランザックであるトレイル10の特徴は、何と言っても身に着けていることを忘れるほどの軽さです。収納可能容量が約10リッターであるにも関わらず、その重量は約280gしかありません。
また、トレイル10のバックシステムにはAirvent AGILITYが採用されており、軽さを実現しながらも安定性・快適さ・フィット感をもたらすように設計されています。さらに、ショルダーストラップには3D Airmesh ショルダーストラップが採用されていることから、立体構造の3D Airmesh パネルによって高い空気循環性能を発揮しています。
この超軽量と高いフィット感があることから、トレイル10はよりスピード感のあるトレランを求める方におすすめです。
トレイル20
サロモンのトレランザックであるトレイル20は、トレイル10よりも収納容量が増えたモデルです。トレラン時の途中で休憩を取る際に着たいアウターなど、トレランにいろいろと準備したいという要望に応えてトレイル20は生まれました。
トレイル20には通常のバックパックと同様に、軽量なメイン収納ケースが付いています。そのため、大きなタオルや衣類といったものもしっかりと収納することができます。また、ショルダーホルダーには小さなポケットが付いているため、頻繁に取り出す小物等を立ち止まらずに取り出すことが可能です。
さらに、コンパクトな設計のためトレランの邪魔になることはなく、汎用性も高いことからエントリーユーザーにもおすすめできるバランスの良いモデルです。
トレイルシリーズの使い方とは?
サロモンのトレイルシリーズのトレランザックは、もちろんトレランに使用するのに最適なザックです。ただ、もしその他の使い方を挙げるとすると「通勤・通学ラン」が挙げられます。
トレイルシリーズはカラーが豊富に揃っており、デザインがシンプルであることからスーツや制服と合わせても違和感がありません。またトレイル20であれば収納容量が多くあるため、着替え等を収納することができますので荷物の多い方でも安心して使うことができます。
その他の使い方としてはカントリースキーなどのスキーでの使用があります。滑る際の重量バランスが重要であるスキーでは、トレイルシリーズのコンパクトさや軽さは最適です。一度、使用してみることをおすすめします。
サロモンのトレランザック人気おすすめ10選!
色 | ブライトレッド×ホワイト | 重量 | 280g |
サイズ | タテ45cmxヨコ20cmxマチ14cm | 素材 | ナイロン |
[サロモン] リュックサック TRAIL10 (トレイル10)のおすすめポイント
- シンプルで使い勝手のよいレイアウトと、背面パネルとショルダーストラップを一体成形することで生み出される高いフィット感
- すっきりしたデザインの Trail 10 は、身に着けていることを忘れるほどの軽量さ。
- 敏捷性を追求したスリムなデザインが特徴
色 | Black、Barbados Cherry/Graphite、NIGHT SKY/Sulphur Spring、Urban Chic/SHADOW | 重量 | 360g |
サイズ | タテ39cmxヨコ23cmxマチ8cm | 素材 | ナイロン |
[サロモン]リュックサック AGILE 6 SETのおすすめポイント
- 雨具や防寒具の収納にも適した容量を持ち、ロードにもトレイルにも適したベストパック。
- 中朝距離のランニングに最適
- 持久力を必要とする中距離アクティビティ向けに設計
色 | L37996800 BLACK/BRIGHT RED ブラック、L39275500 MATADOR マタドール、L39275600 VINTAGE INDIGO/WHITE Vインディゴ、L40137000 SURF THE WEB/MEDIEVAL BLUE サーフザウェブ、L40137100 PURPLE OPULENCE/MEDIEVAL BLUE パープル | 重量 | 約410g |
サイズ | タテ40cmxヨコ17cmxマチ15cm | 素材 | ナイロン |
[サロモン]リュックサック SKIN PRO 10 SETのおすすめポイント
- あらゆる体型にフィットするサイズ調整機能を備えた、汎用性の高いベスト型バックパック。
- ボトムのドローコードを用い、荷物の圧縮も可能で、行動中も荷物が荷室で遊ぶことなく確実にフィット
- トレイルランニングはもちろん、ハイキングやマウンテンバイクなどのあらゆるアクティビティに対応する新感覚バックパック
色 | Black/BRIGHT RED、Purple Opulence/Medieval Blue、Surf The Web/Medieval Blue | 重量 | 450g |
サイズ | タテ42cmxヨコ21cmxマチ15cm | 素材 | ナイロン |
[サロモン]リュックサック SKIN PRO 15 SETのおすすめポイント
- あらゆる体型にフィットするサイズ調整機能を備えた、汎用性の高いベスト型バックパック。
- ボトムのドローコードを用い、荷物の圧縮も可能で、行動中も荷物が荷室で遊ぶことなく確実にフィット
- トレイルランニングはもちろん、ハイキングやマウンテンバイクなどのあらゆるアクティビティに対応する新感覚バックパック
色 | Transcend Blue/Black L、Transcend Blue/Black S、Transcend Blue/Black XL | 重量 | 520g |
サイズ | タテ50cmxヨコ25cmxマチ22cm | 素材 | ナイロン |
[サロモン] リュックサック S/LAB PEAK 20のおすすめポイント
- トレイルランニングを通じて培ったテクノロジーをふんだんに用いた、究極のハイブリッドバックパック
- 20Lの容量を考慮したベスト形状は、通常より肩口がワイドに設計され、重量が増しても変わらぬ最上級のフィット感を提供。
- 細部に渡るコンプレッション機能を搭載し、荷崩れすることもない
色 | Black/Racing Red、Racing Red、Transcend Blue/Black | 重量 | – |
サイズ | XS-XL | 素材 | ポリエステル |
[サロモン]リュックサック S/LAB SENSE ULTRA 8 SET Sサイズのおすすめポイント
- SALOMONによって生み出された、肋骨周りでフィットする革新的なベスト型バックパック。
- 身体とバックパックの軸が完全にリンクし、どんなに激しく動いても、着用しているのを忘れてしまうかのようなフィット感を提供
- ファブリックには、吸放湿性と消臭性に長けた繊維、37.5™を採用し、汗による不快感を軽減
色 | Black、FIERY RED/Graphite、NIGHT SKY/Sulphur Spring、Urban Chic/SHADOW | 重量 | 322 g |
サイズ | – | 素材 | ポリエステル |
[サロモン]リュックサック AGILE 2 SETのおすすめポイント
- 鍵やカードやモバイルを上半身周りに収納できる為、パンツのポケットやベルトに比べて揺れにくく、快適な走行が可能
- 街を走るランナーの安全を確保する、背面のリフレクター。
- とても柔らかい3D メッシュで、肌やTシャツと擦れ合うこともなく、身体の動きにぴったり密着
色 | ブラック | 重量 | 530g |
サイズ | 43×22×18cm | 素材 | ポリエステル |
[サロモン] SALOMON ランニングバッグ ADVANCED SKIN 12 SET M/Lのおすすめポイント
- フィットが抜群に良いAdvanced Skin 12 SETの最新モデル
- 体にフィットし、動作を妨げません
- 1.5Lのソフトハイドレーション、セイフティブランケットなど、長距離のレースに不可欠なアイテムが付属
色 | Black/Matador、FIERY RED/Graphite、Hawaiian Surf/NIGHT SKY、Purple Opulence/Medieval Blue | 重量 | 395g(SIZE:M/L) |
サイズ | 42×20cm(SIZE:M/L) | 素材 | ナイロン |
[サロモン]リュックサック ADV SKIN 12 SET XS/Sサイズのおすすめポイント
- 長距離ランニングのベストパートナー。
- 肋骨周りでフィットし、身体とバックパックの軸がリンクするベストシェイプのおかげで動き易く、重心を高い位置に設定
- 重力による負荷も感じない軽量感
まとめ
ここまでサロモンのトレランザックの特徴・使い方を解説すると共に、サロモンのトレランザックの人気おすすめ10選を紹介してきました。
サロモンはアウトドアスポーツ専門のメーカーということもあり、そのトレランザックにはそれまでの知識や経験が生かされ、トレランの様々なシーンに対応するモデルが揃っています。また、デザインやカラーも豊富に揃っており、トレラン以外のシーンでも使用することが可能です。そのため、サロモンのトレランザックを購入する際は自分が使うイメージを明確にしてから購入するようにしましょう。イメージを明確にすればするほど、満足するトレランザックを探し出すことができるはずです。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。