テニスボールを選び方・メーカーを紹介しています。みんな同じように見えるテニスボールでも実は、大きな違いがあります。今までボール選びで迷ってい人、初心者に是非読んでもらいたい内容になっています。
テニスボールの選び方を紹介!
ボールの種類で選ぶ!
プレッシャーボール
プレッシャーボールは性能がよく高価ですが、すぐに悪くなります。というのは、使っていくと内部ガスが抜けていき弾まなくなるからです。早いものでは1週間でダメになります。なので経験者でこだわりたい人向けになっています。
ノンプレッシャーボール
プレッシャーボールとは反対のイメージです。性能は劣りますが、長持ちするのでコスバがとてもいいです。なので初心者や遊びやる人にぴったりのボールと言えます。
人気おすすめテニスボールメーカーを紹介!
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
やはりブリヂストンは技術力が高いため、コスパがいいボールが多いです。プレッシャーボールの短所を抑えたボールで安価なものもあったりします。練習でもいいボールを使いたい人におすすめです!
Wilson(ウイルソン)
グランドスラム使われているボールを扱っています。そのため質がとても高いです。一方で高価なところもあるので、使用目的で考えた方がいいでしょう!
DUNLOP(ダンロップ)
国内の大会でもっともよく使われいるボールを扱っています。プレッシャーボールの質も高く耐久性もあるので試合で重宝されます。テニスを頑張りたい人は迷ったらこれ!といったボールです。
テニスボール人気おすすめ10選!!
色 |
イエロー |
重量 |
1.89kg |
サイズ |
31.9 x 20.2 x 19.6 cm |
素材 |
ウール、合成繊維、天然ゴム、合成ゴム |
ブリヂストン(BRIDGESTONE) ノンプレッシャーテニスボール 30個入のおすすめポイント
- 打球感、打球音、プレッシャーボールに勝るとも劣らない「ノンプレッシャーボール」。
- 30個入りでビニールケース付き。
- 練習用におすすめ。
色 |
イエロー |
重量 |
286g~5.37kg |
サイズ |
28.1 x 7.8 x 7.8 cm~46 x 29.5 x 24.7 cm |
素材 |
ウール、合成繊維、天然ゴム |
BRIDGESTONE(ブリヂストン) テニス ボール NX1 (1缶4球入)のおすすめポイント
- テニスボールとしての高い品質の証であるITF(国際テニス連盟)公認球。
- 耐久性の高い新規フェルト採用で毛羽立ちにくく、磨耗しにくいテニスボール。
- 購入者からの高評価の声多数!
色 |
イエロー |
重量 |
191g~6.92kg |
サイズ |
14.2 x 7.7 x 7.6 cm~56.5 x 40 x 16 cm |
素材 |
ウール、ナイロン、コットン、ゴム |
DUNLOP(ダンロップ) 硬式テニス ボール SAFETY TOP FORT [ フォート缶 ]のおすすめポイント
- コントロール・テクニックをベースとしたプレースタイルの方へお勧めの硬式テニスボール。
- マイルドな打球感で高いコントロール性をもつテニスボール。
- 国際テニス連盟ITF公認球・日本テニス協会JTF公認球 。
色 |
イエロー |
重量 |
1.86kg |
サイズ |
30.4 x 21.2 x 19.3 cm |
素材 |
ウール、ナイロン、ポリエステル、ゴム |
SRIXON(スリクソン) プレッシャーレス テニスボール (30 ヶ入り) のおすすめポイント
- 高耐久ボール[SRIXON HD]と同じタイプのフェルトを採用、オムニやカーペットコートで毛羽立ちにくく、耐久性も向上。
- 新しいフェルトの採用とコアの改良により、プレッシャーレス特有の重さ(打球感)を軽減、フィーリングも向上。
- 30個入り、ビニールケース付き。
色 |
イエロー |
重量 |
25.0~43.0g |
サイズ |
直径8.0~9.0cm |
素材 |
発泡ウレタンスポンジ |
BRIDGESTONE(ブリヂストン) スポンジボール 2個入のおすすめポイント
- ITF(国際テニス連盟) Play+Stay ステージ3公認球。
- 一般的なテニスボールより大きめで力が無くても気軽にテニスを楽しめる。
- インドアコートにおすすめ。
色 |
ホワイト×ブルー |
重量 |
1球30~31g |
サイズ |
直径6cm |
素材 |
良質天然ゴム |
サクライ貿易(SAKURAI) CALFLEX(カルフレックス) テニス ソフトテニス ボールのおすすめポイント
- 強度があり空気漏れしにくい一体成型のセーフティバルブ式ソフトテニスボール。
- ソフトテニスボールに最適な均等肉厚成型のボール。
- ツートンカラー仕様でボールの回転確認も楽々。
色 |
イエロー |
重量 |
141g |
サイズ |
14.8 x 7.4 x 7.4 cm |
素材 |
毛、ナイロン、コットン、天然ゴム |
Wilson(ウイルソン) テニス ボール USオープン・エキストラ・デューティのおすすめポイント
- 世界最高峰のUS OPEN大会使用球。
- 高体連・インターハイ・全国選抜大会公認使用球。
- 打球感がよく、打ちやすいテニスボール。
色 |
イエロー×オレンジ |
重量 |
99.8g |
サイズ |
19.3 x 10.8 x 6.5 cm |
素材 |
合成繊維、天然ゴム |
BRIDGESTONE(ブリヂストン) ノンプレッシャーボールのおすすめポイント
- 7歳以上、大人の初心者向け。
- 国際テニス連盟公認球。
- 通常の試合球よりも飛びを抑えているので基礎練習に適したボール。
色 |
ホワイト |
重量 |
30~31g |
サイズ |
直径66±1mm |
素材 |
天然ゴム |
コクサイ KOKUSAI 練習用ソフトテニスボールのおすすめポイント
- 国産にこだわり、偏肉も少なく回転のずれが少ないソフトテニスボール。
- 公認球と遜色ない品質の日本製ソフトテニスボール練習球。
- どのメーカーのバルブ式空気入れも使用可能。
色 |
イエロー |
重量 |
1球20g |
サイズ |
直径63mm |
素材 |
ポリウレタン |
サクライ貿易(SAKURAI) CALFLEX(カルフレックス) KIDSテニスボールのおすすめポイント
- 軟らかくて安全なウレタンボールでキッズ・シニア世代、テニス初心者に最適な練習ボール。
- 軽く身体への負担が少ないので基礎練習にも最適。
- 別売のテニストレーナー・硬式のマシーンと合わせて使えば本格練習も可能。
まとめ
今回はテニスボールの選び方やメーカー、おすすめ商品を紹介しました。
テニスボールは使い方によって種類が大きく異なります。自分の目的に合ったボール選んでテニスをエンジョイしましょう!
自分に合ったお気に入りのウェアを見つけてテニスライフを楽しんでくださいね!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。