ここでは、サーフィンで使用するおすすめのウェットスーツ10選を紹介しています。メンズだけではなくレディースのウェットスーツも紹介しているため、さまざまな人が参考になる内容になっています。
サーフィンを冬の季節に行う場合はウェットスーツの必要性が高まります。冬の場合はセミドライよりドライタイプのウェットスーツを選ぶようにしましょう。選び方にはさまざまあり、ブランドで選んだり、オーダーメイドで注文することもあります。
しかし、初心者の方はオーダーメイドで購入するよりもレンタルすることをおすすめします。
サーフィンウェットスーツの選び方とポイントを紹介!
夏用のウェットスーツはこう選べ!
夏用のウェットスーツを購入する場合は、ドライタイプよりセミドライタイプがおすすめです。
セミドライタイプは足首までしかスーツがないため、ある程度の水の侵入があります。しかし、夏の季節ではその方が気持ちよく感じることもあります。
夏用のウェットスーツを選ぶ際は半袖半ズボンタイプのウェットスーツがおすすめです。また、タッパという上半身だけのウェットスーツもあります。
タッパを着用する場合は、下は短パンにするのが一般的なコーデです。
冬用のウェットスーツはこう選べ!
冬の季節にはできるだけ体温を下げないようにしないといけないため、ウェットスーツ内に水が入らないドライタイプがおすすめです。
足の部分はブーツになっており、ウェットスーツと一体化しており、足元から水が浸入することがありません。
また、首元や手首の裾が二重構造になっている物を選ぶことで、より水が浸入することを防ぐことができます。頭にかぶることができるウェットスーツも体温低下を予防することができおすすめです。
ウェットスーツの人気おすすめブランドを紹介!
ハーレイ
ハーレイのウェットスーツの特徴は、防寒対策がしっかりされているところです。そのため、冬はもちろんですが、夏の季節でも低体温症になることを防ぐことができます。
ウェットスーツは、水の侵入を軽減することができますが、必ず侵入してこないわけではありません。侵入する部分は手首や足首、首の周辺から侵入する場合もありますが、縫い目からも侵入する可能性もあります。
ウェットスーツは、さまざまなパーツを縫い合わせて一着に仕上げているため、縫い目は必ずできてしまいます。しかし、ハーレイは縫い目を接着剤で固定しているため、縫い目から水が侵入することを最大限防ぐことができ、体温を奪われることもありません。
縫い目からジワジワ濡れることが嫌な人におすすめです。
ビラボン
ビラボンのウェットスーツは、開口部が大きく作られているため、着脱時にストレスを感じることがありません。
ウェットスーツはフィット感が強い服でもあり、着るときや脱ぐときに時間がかかってしまいます。手軽に着脱したい人におすすめでもあります。
また、ウェットスーツは陸上で着た場合と一度濡れた状態では、ウェットスーツ自体が重たくなってしまいますが、ビラボンのウェットスーツは特別な素材を使用しているため、濡れた状態と乾いた状態でも違和感なく着ることができます。
RASH
RASHのウェットスーツは、品質が最高峰レベルであるため、サーフィンの熟練者におすすめのウェットスーツです。
軽量化されており、着用した際に重く感じることがありません。また、着心地もよいため、長時間着用していてもストレスを感じることもありません。
このような上品質なウェットスーツを販売できる理由は、職人一人一人が手作業で作りあげているからです。ウェットスーツの性能に安心することができ、購入するとウェットスーツ専用のハンガーももらえるサービスもあります。
一般のハンガーでは重さに耐えることができないため、専用ハンガーをもらえると喜ぶサーファーは多いです。
サーフィンのウェットスーツ人気おすすめ10選!
色 | ブラック | 重量 | 1.1 Kg |
サイズ | J/XL/LB/MB/XLB | 素材 | ネオプレーン |
ウェットスーツ 3mm シーガル メンズ ウエットスーツ HeleiWaho ヘレイワホ CLASSIC クラシックのおすすめポイント
- 従来のウェットスーツよりも、約25%ストレッチ性がアップ。
- ダイビングをしてもスーツが長持ちしやすい
- 深度下でのつぶれを軽減し、保温力の低下を押さえます。
色 | ブラック | 重量 | ー |
サイズ | M/L/XL/LB | 素材 | ファブリック |
HeleiWaho(ヘレイワホ) ウェットスーツ 5mm ベーシック フルスーツ メンズ 男性用のおすすめポイント
- スタイルや機能性を現代風にアレンジしたシンプルでベーシックなウェットスーツ
- ブラックを基調としたクラシカルなウェットスーツ
- 耐久性を飛躍的に向上させる生地
色 | ブラック | 重量 | ー |
サイズ | L/M/2XL/3XL/XL | 素材 | ストレッチネオプレン |
ウェットスーツ メンズ 3mm フルスーツ ロングスリーブ ダイビング サーフィンのおすすめポイント
- 保温性、速乾性、耐久性に優れています
- 日焼けやクラゲか珊瑚の擦り傷防止、保温対策
- マリンスポーツ初心者の方にオススメ
色 | ブラック | 重量 | 1.16 Kg |
サイズ | S/M/L/XL/XXL/XXXL | 素材 | ネオプレン |
MORGEN SKY ウェットスーツ メンズ 3mm ネオプレン素材 フルスーツのおすすめポイント
- お肌とピッタリしているカッティングで浸水を有効抑え、体温を守ってくれます
- 伸縮性、運動性、保温性に優れて、幅広く利用できるオールシーズンワンピース
- 後腰のY-LINEパターンがジッパーの引っ張りを緩和してくれるので動きやすい
色 | ブラック/ブルー | 重量 | 499 g |
サイズ | S/M/L/XL/XXL | 素材 | ネオプレン、ナイロン |
MORGEN SKY ウェットスーツ メンズ 3mm 半袖のおすすめポイント
- 初ウェットスーツとしては初心者の方々におすすめです。
- 運動性、速乾性、耐久性に優れて、幅広く利用できる夏用ワンピースです
- バックジップのデザインで脱着が容易になり、素肌に触れないよう裏当てが付いています。
色 | ブラック | 重量 | 599 g |
サイズ | XS/S/M/L/XL/XXL | 素材 | ストレッチネオプレン |
ウエットスーツ ロングパンツ メンズ 1.5mm/3mmのおすすめポイント
- 水中に入っても、体温低下を防止できます
- UPF50+ので紫外線98%カットできます
- 人間工学に基づき設計されたカットパタ-ンと裁断でパドリングやライディングをサポート、よりフィット感を実現しました
色 | ブラック | 重量 | ー |
サイズ | S/M/L/XL/XXL | 素材 | ネオプレーン80%、ナイロン20% |
MORGEN SKY ウェットスーツ メンズ 3mm ワンピース チェストジップ 長袖フルスーツのおすすめポイント
- 日焼けやクラゲか珊瑚の擦り傷防止、保温対策もバッチリ
- 襟口、袖口、裾口にスキン生地のパイピング付きで、浸水問題を極力的に抑えます
- すべての縫い目はブラインドステッチで仕上げ、負担がかかりやすい部分は内側からテープ処理で補強
色 | グリーン/グレー/ブラック/ブルー/ホワイト/ディープグリーン | 重量 | 998 g |
サイズ | S/M/L/XL/XXL | 素材 | ネオプレーン |
UMIZAR 3mmダイビングスーツ ウェットスーツ DS001のおすすめポイント
- 男女兼用で初心者向けのサーフスーツ
- 伸縮性とフィット感がバランスよく設計
- 背面大型ロングファスナーは噛み合わせがよく、開閉しやすい設計
色 | イエロー/ブルー/レッド | 重量 | ー |
サイズ | ー | 素材 | ネオプレン90%/ナイロン10% |
キッズ ウェットスーツ 2.5mm ダイビング フルスーツ サーフィン バックジップのおすすめポイント
- サンゴ礁の怪我やクラゲの刺し傷から体を守ります
- バックに目に見えないジッパーのデザイン
- 伸縮性が抜群な素材で、フィット感がよく、ストレッチが抜群,通気性がいい
色 | ブラック/ブルー | 重量 | ー |
サイズ | 2XL/3XL/S/M/L/XL | 素材 | ネオプレン |
Layatone ウェットスーツ メンズ ウェットベスト 3mmのおすすめポイント
- 動きやすくて遊びの幅が広く、お客様に水中に柔軟的動かせる
- 耐久性があり、摩耗の減少に効果がある
- 保温を維持し、お客様の体温をきちゃんと保存し、人は水中や陸地に体温が下げるのを避けられる
まとめ
サーフィンを行う際にはウェットスーツを着用することをおすすめしました。安全性を高めるだけではなく、体温が低下することを防ぐ効果もあります。
ここでは、おすすめのウェットスーツ10選を紹介しているため、用途に合ったウェットスーツを見つけてみてください!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。