シュノーケリングの際にあったら便利だと感じるものがあると思います。
その中でも、防水バックがあればと思ったことはありませんか?
今回はシュノーケリングの際に使いやすいバックの解説と、おすすめのバック10選を紹介していきます。
目次
シュノーケリングであると便利!防水メッシュバッグ!!
シュノーケリングの際に困ることが道具の持ち運びだと思います。
ウェットスーツを使わない方であれば、マスク・シュノーケル・フィンの三点セットで簡単に持ち運べますが、ウェットスーツや他の道具が増えると荷物を運ぶのがおっくうになります。
そんな時に便利なのがメッシュ素材のバックです。
メッシュ素材なので濡れても気にならず、シュノーケリングの道具を入れるのにはぴったりです。
シュノーケリングにおすすめ防水メッシュバッグの選び方!
タイプで選ぶ!
シュノーケルのバックを選ぶ際、悩むのがバックの形だと思います。
シュノーケリング用のメッシュバックには主に3種類あり、手で持つ小さめのトートバック、肩に下げるボストンバック、などがあります。
それぞれ使う際のメリットがあるので、収納する荷物やシュノーケリングに持っていく荷物を考えて選択するといいでしょう。
トートバッグ型
トートバックはコンパクトな形が特徴です。
片手で軽く持つことができるため、荷物が少ない場合はこのバックで十分でしょう。
シュノーケリングに使う道具が、マスク・シュノーケル・フィンの三つだけならこのバックにも十分入ります。
コンパクトにシュノーケリングを楽しむ方にはおすすめです。
ボストンバッグ型
ボストンバックは肩から下げるタイプの大型のバックです。
多くの荷物が入るので、シュノーケリングに使う道具が多い方にはおすすめのバックです。
ウェットスーツやライフジャケットなど、かさばる道具を持っている方にはぴったりです。
その分重量が増えるので、体力がない方には少し重いかもしれません。
デザインで選ぶ!
シュノーケリング用バックを選ぶ際には形以外にも色も重要になります。
自分の好みのデザインを選ぶのは当然ですが、それ以外にも目立つ色のバックを購入することをおすすめします。
シュノーケリングでバックから離れるため、どこにバックを置いたのか見落とす場面が多く出てきます。
その際に暗色系だと目立たずに探すのに手間取りますが、目立つ色であればすぐに見つけられます。
目立つ他人と被らない色ならバックを間違われる心配もありませんし、あ安心してシュノーケリングを楽しめますよ!
シュノーケリング用防水メッシュバッグの人気おすすめメーカーを紹介!
リーフツアラー
ReefTourerとはマリンスポーツ用品を中心に販売している会社です。
シュノーケリング製品も多く販売しているので、実際に使用する目線で製品開発をしており使いやすいものが多いです。
価格帯も比較的安価なので購入しやすいことも特徴です。
シュノーケリングようのメッシュトートバックが2500円から購入できるため、トートバックが欲しい方にはおすすめのメーカーです。
シュノーケリング用品も多く販売しているので、バック以外の購入もおすすめです。
Hele i Waho(ヘレイワホ)
Hele i Wahoとはダイビングやシュノーケリングに力を入れるマリンスポーツ用品メーカーです。
日本以外にも店舗を出しており、台湾、韓国、マレーシア、シンガポール、タイにも展開している世界的なメーカーです。
高い品質とおしゃれなデザインが特徴のメーカーです。
Hele i Wahoでは3種類のバックが販売されており、ボストンバックは5000から購入できます。
おしゃれなデザインの製品が多いので、洒落たものが欲しい方にはおすすめのメーカーです。
GULL
GULLとは1983年に日本で設立されたマリンスポーツ専門のメーカーです。
ダイビングとシュノーケリングの道具は特に評価が高く、2眼マスクの「MANTIS」は世界中に愛好家がいます。
日本でも代表的なマリンスポーツメーカーの一つで、ビギナー、インストラクターを問わず愛用されています。
品質が高い分値段が張るのも特徴でしょう。
GULLのマリン用バックは11種類ほどあり、最も安いメッシュ型ボストンバックは5000円から購入できます。
高い品質を求める方にはおすすめのメーカーです。
シュノーケリングバッグの人気おすすめ10選!
色 | イエロー | 重量 | – |
サイズ | 25L | 素材 | PVC |
Lamore【 防水 ドライバッグ 】[ 冬でも 柔らか 新素材 ] スマホ 防水ケース セット のおすすめポイント
- 冬でも柔らかな素材を使用
- 耐久性と防水性を高めるためにダブルステッチの再成形シール付きシーム加工
- ロールトップ・プラスチック・クロージャーシステムにより入り口からの浸水に対して安全性と防水性を確保
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | 91L | 素材 | ターポリン |
ウォータープルーフ GULL ガル 2 GB-7104 防水 トートバッグ シュノーケリング のおすすめポイント
- 大容量なバッグ
- 水辺にピッタリ
- バスケット型でかわいい
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | 8.6*6.5 インチ | 素材 | PVC |
JOTO スマホ 防水バッグ ドライバッグ 防水ポーチ 防水ケース のおすすめポイント
- 小物をカヤック、シュノーケリング、水泳、釣り、ハイキング、サーフィン、キャンプ中から完全保護
- 軽量で丈夫な品質
- スマホ、現金、ティッシュ、キー、時計、パスポート、カードを一緒に入れてもOK
色 | ブラック | 重量 | 385g |
サイズ | 高さ(平置き)45cm 底面周囲70cm 底面直径22cm | 素材 | PVC |
ミウォルナ 防水バッグ 防災バッグ ドライバッグ リュック PVC 3Wayのおすすめポイント
- 海や川やBBQなど、持ち物が濡れる恐れがあるシーンや、汚れてしまいがちな場所で、大切なお荷物を守ります
- 最高級品質 PVC tarpaulin 500Dを使用
色 | オレンジ | 重量 | – |
サイズ | 22.5×16.5×5cm | 素材 | PVC |
パラディニア(Paladineer)多目的防水ポーチ スマホ デジカメ 財布 完全防水 のおすすめポイント
- 高密封性と防水性に優れるPVC生地
- IPX防水等級認証を持ち、深さ10メートル以内の防水効用が期待できます
- 開閉密封性設計はチャックと強力マジックテープの組み合わせ
色 | ブラック | 重量 | 640g |
サイズ | 42 x 38 x 3 cm | 素材 | ナイロン |
Hele i Waho/ヘレイワホ メッシュバック パック シュノーケル のおすすめポイント
- あらゆるマリンスポーツやマリンスポーツやレジャーでご使用頂けます
- フィンも入るサイズ
- 見た目もかっこいい
色 | ブルー | 重量 | 22L |
サイズ | W40×D19×H31cm | 素材 | ターポリン |
ウォータープルーフ GULL ガル ウォータープロテクト GB-7105 防水 トートバッグ シュノーケリング のおすすめポイント
- 大容量設計
- 持ち運びに便利
- コストパフォーマンスがいい
色 | ブラック | 重量 | 522g |
サイズ | 40.8 x 20.7 x 12.5 cm | 素材 | メッシュ |
シュノーケリング メッシュバッグ GULL ガル GB-7100のおすすめポイント
- オールラウンドモデル
- 持ち運びやすいサイズ
- シュノーケリングにおすすめ
色 | ブルー | 重量 | – |
サイズ | 74 x 33 cm | 素材 | メッシュ素材 |
Fityle 巾着 メッシュバッグ ダイビングギア フィン/ゴーグル/マスク シュノーケリング のおすすめポイント
- 軽く持ち運びやすい
- マリンスポーツにおすすめ
- 大容量サイズ
色 | ブラック | 重量 | 209g |
サイズ | 27 x 25 x 3 cm | 素材 | 塩化ビニル |
3PCS 防水性ドライバッグ、3つのジッパーロックシール付き防水性ウエストポーチ のおすすめポイント
- 防水、防砂、防雪、防塵
- 高塩化ビニル材質、高品質のベルクロ、密閉防水
- 水や乾燥から個人情報や貴重品をしっかり防ぎます
まとめ
おすすめのバック10選を紹介しましたがいかがでしたか?
購入する参考になれば幸いです。
シュノーケリングの際にメッシュバックがあれば非常に便利です。
持っていない方にぜひ使って欲しいバックです。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。