これからシュノーケリングを始めようかなという方に、とってラッシュガードは必要なアイテムです。
ラッシュガードは、ウエットスーツと肌の摩擦を防ぐだけでなく、日焼け防止などマリンスポーツに必須アイテムといえます。
この記事では、ラッシュガードの利便性を解説し、選び方のポイントを説明します。
また、代表的な3メーカーのラッシュガードを紹介しています。
さらに、おすすめのラッシュガードを10点紹介しますので、そのまま購入いただけます。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りのラッシュガードを見つけてください。
あると便利ラッシュガード!!
シュノーケリングやマリンスポーツにおいて、ラッシュガードを着ることでウエットスーツと肌との摩擦を抑え、肌のかぶれや傷を抑えられます。
また、ウエットスーツだけだと、身体が冷えやすいですが、ラッシュガードを着用することで、冷えを防止し、継続的にマリンスポーツを楽しめます。
さらに最近ではUVカット加工を施されたラッシュガードも登場していて、日焼けによる肌のシミや荒れを防げるラッシュガードも登場しています。
摩擦、冷え、日焼けを防止して肌や身体をしっかりと守る意味で、ラッシュガードは大変便利なグッズです。
ラッシュガードの選び方!
タイプで選ぶ!
ラッシュガードは主に、半袖、長袖、パーカーの3タイプに分けられます。
半袖タイプ、長袖タイプのラッシュガードは、ピッタリと肌にフィットしやすく、動きやすいためシュノーケリングやダイビング、サーフィンなどしっかりと泳ぐ方や、本格的にスポーツを楽しみたい方におすすめです。
また、半袖タイプのラッシュガードを着用すれば夏のレジャーや温かい海で開放的に楽しめますし、長袖タイプのラッシュガードは、少し冷たい海や、春秋のレジャーに向いているだけでなく、腕の日焼け防止にも効果的です。また、長袖タイプのラッシュガードの派生として、パーカー型のラッシュガードも存在します。少しゆったりと着るタイプなので水の抵抗は増えますが、首元の冷えや日焼けを防止できます。
使い方や使用目的によって選べるので、マリンスポーツの際に異なる種類のラッシュガードを2,3枚持参することもおすすめです。
機能性で選ぶ!
ラッシュガードの機能として、半袖、長袖タイプは、本格的マリンスポーツの際に着用すれば、水の抵抗を抑え、身体の擦れや冷えを予防できます。
また、パーカータイプのラッシュガードは、ゆったりと着れて、体の冷え予防や、移動用として使えます。
さらに、UVカット加工をされたラッシュガードが数多く出回っています。ラッシュガードは主に夏のマリンスポーツに着用するものですから、日焼けを防止できるUVカット加工されたラッシュガードを選ぶとよいでしょう。特に、真夏や、南国、砂浜での使用を主としている場合、必須アイテムといえます。
デザインで選ぶ!
ラッシュガードには、多種多様なデザインがあります。女性向け、男性向け、子供向けにも分かれそれぞれに特徴あるデザインのラッシュガードが販売されています。
また、マリンスポーツだけでなく、他のスポーツでも着られるようなスポーティなデザインラッシュガードもたくさんあります。
さらに、普段着として着られるようなおしゃれなラッシュガードも出ています。
使用目的によってお気に入りのラッシュガードをそれぞれ選ぶのも面白いでしょう。
シュノーケリング用ラッシュガードの人気おすすめメーカーを紹介!
AQA(エーキューエー)
スポーティな場面でラッシュガードを着用したい方は、AQAのラッシュガードがおすすめです。
なかでも、AQA(エーキューエー) メンズ 長袖 ラッシュガード UVラッシュガード ロング KW-4601は、身体へのフィット感が良いストレッチ素材を使用しているので、水中での活動を邪魔しません。
また、UVカット加工がなされており、日焼けの心配なくマリンスポーツを楽しめます。
さらには、はっ水素材を使用し、水を弾くので、長い間着用していても身体への負荷を軽減できます。
デザインもスポーティなデザインで、マリンスポーツだけでなく、様々なスポーツシーンで着用できます。
スポーティに楽しみたい方におすすめです。
Hele i Waho(ヘレイワホ)
ヘレイワホのラッシュガードの特徴は、スポーツシーンだけでなく、様々な場面で着用可能な点です。
その中でもスーパーラッシュガードはどんなところでも着用できるように設計されています。
まず、ラッシュガードとしての柔軟性、フィット感はもちろん、吸水性が高く、すぐ乾くので、色々なマリンスポーツで使用できます。
さらに、柔らかい肌触りで、着心地良いため、スポーティシーンだけでなく、普段着としてもおすすめです。
デザインも、スポーティになりすぎず、おしゃれな柄の入ったものまで様々で、まさにいつでも着られるラッシュガードといえます。
テスラ
テスラのラッシュガードの特徴として、スポーツ向けという点があげられます。代表的なラッシュガードである長袖 ラッシュガードは、ピタッとしたフィット感でマリンスポーツを楽しめます。
UVカットもしっかりとしているので、日焼けを防止できます。夏場のスポーツシーンに大変おすすめです。
汗をしっかり乾かしてくれるので、激しいスポーツの際にも着用できます。
デザインはスポーツ向けのものが多く、特に夏場のスポーツシーンにぴったりなラッシュガードが数多く販売されています。
シュノーケリングのラッシュガード人気おすすめ10選!
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | S~XL | 素材 | ポリエステル88%、ポリウレタン12% |
sillictor コンプレッション トップス メンズ 長袖 パワーストレッチ [UVカット + 吸汗速乾]のおすすめポイント
- 通気性・速乾性:通気性が良く、抜群な速乾性という特徴で、水や汗などの冷却による体の冷えを軽減し、快適性を保ちます
- UVカット・吸汗抗菌防臭
- 伸縮自在で肌に密着するパワーストレッチが適度な圧力で身体をサポート
色 | ネイビーブルー | 重量 | – |
サイズ | S~XL | 素材 | ポリエステル82%、スパンデックス18% |
Flameer メンズ ラッシュガード 半袖 吸汗速乾 フラットシーマ使用 UVカット 全3色6サイズのおすすめポイント
- サーフィン、水泳、シュノーケリング、ダイビングラッシュガード、ビーチに最適な陸上競技のラッシュガードトップの様々な種類におすすめ
- ストレッチ素材とフラットロックは最高の快適性
- UPF50 +
色 | ブラック | 重量 | 159g |
サイズ | S~XL | 素材 | – |
(テスラ)TESLA 長袖 ラウンドネック [UVカット・吸汗速乾] コンプレッションウェア パワーストレッチ R11 / MUD01 / MUD11のおすすめポイント
- 長時間のトレーニング、デイリーユースにおすすめ
- 吸汗速乾のナノドライ繊維
- 汗や汚染による不快なニオイを防ぐ
色 | イエロー | 重量 | – |
サイズ | S~XL | 素材 | ナイロン |
VeroMan レディース メンズ ラッシュガード 長袖 クラゲ対策 シュノーケリング のおすすめポイント
- 履きやすい
- クラゲ対策にもおすすめ
- マリンスポーツにピッタリ
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | S~3L | 素材 | ポリエステル |
FELLOW(フェロー) 全23色柄 レディース ラッシュガード スタンドカラー ラッシュジップ 長袖 UVカット UPF50 + 指穴つきのおすすめポイント
- 水陸両用設計なのでどんな場所でも使用可能
- 速乾性素材使用
- UVカットしてくれる
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | S~XL | 素材 | ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン |
ZEES メンズ 半袖 ラッシュガード 無地 UVカットUPF+50 速乾吸収のおすすめポイント
- どなたでも合わせやすく着まわせるよう、余計なデザインを一切カット、無地でシンプルなラッシュガードに仕上げました
- UVカット処理(UPF+50)
- 一般のラッシュガードより肌触りの良い素材
色 | ブルー | 重量 | – |
サイズ | S~XL | 素材 | ポリエステル/86% スパンデックス/14% ナイロン縫い糸 |
ラッシュガード パーカー レディース Hele i Waho(ヘレイワホ) UPF50 + UVカットのおすすめポイント
- 着るだけで簡単にUV対策になる
- 着るだけで簡単にUV対策
- スノーケリングにもおすすめ
色 | ブラック | 重量 | 200g |
サイズ | 30 x 22 x 3 cm | 素材 | – |
Hele i Waho ラッシュガード レギンス メンズ 男性 コンプレッションインナー 俺の『マリンス』UVカット加工のおすすめポイント
- 独自の3Dパターンにより 筋肉と関節をサポート
- 独自の3Dパターンにより 筋肉と関節をサポート
- 紫外線を防ぐ
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | S~XL | 素材 | ポリエステル ポリウレタン UVカット生地 |
ラッシュガード パンツ ハーフ丈 レディース UPF50+ 女性用 全4色 FELLOWのおすすめポイント
- 言わずと知れた夏のレジャーの必須アイテム
- 伸縮性抜群の生地を採用しており、着心地も抜群
- UVカット率は国内最高ランクのUPF50+
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | S~XL | 素材 | 82%ポリエステル、18%ポリウレタン |
ラッシュガード 長袖 ハイネック ユニセックス 防水加工 UV対策 速乾性 シュノーケリング 1611のおすすめポイント
- 身体の線に合わせたデザインなので、スリムで格好よく見えます
- 新素材を使用し、さらに防水機能が高くなりました
- 体にフィットして動きやすい、伸縮性に優れた生地
まとめ
ラッシュガードは、もとはサーフィンの際に着るものでした。そこから、マリンスポーツ全般に使用されるようになり、その後、他のスポーツ、普段着としても着られるようになりました。
そうして進化してきたラッシュガードを選ぶ際には種類、デザイン、機能性によって選ぶことをおすすめします。
また、紹介したメーカーや、おすすめのラッシュガードを参考にお気に入りのラッシュガードを見つけましょう。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。