セパタクローを行う上で、足を守ってくれたり、キックの精度なプレーの質に関わってくる重要な役割を持っています。
この記事ではそんなセパタクローの靴に関する情報をおすすめやメーカー、さらに靴下の選び方などの紹介とともに解説していきたいと思います。
セパタクローのシューズの人気おすすめメーカーを紹介!
ナンヤン
まだメジャーなスポーツでないため、シューズを作っているメーカーはこのナンヤンというメーカーのみです。
そのためデザインなどの種類もまだ数少なく、通販で購入できるのも3種類のみとなっています。現在は黒、白、茶の三色が売っています。
また、価格は3000円台と他のスポーツのシューズと比較するとお手頃な値段です。
靴下の選び方とポイントを紹介!
セパタクローは非常にハードなスポーツなので足のグリップ力が大事なポイントだと思います。
また、これはどのスポーツにおいても必要なことですが通気性と耐久性も重要視すべき点だと思います。
セパタクローにはサッカーのようなソックスといった専用のものがないため、自分で自分に合った靴下を選ばなくてはなりません。
セパタクローの靴人気おすすめ10選!
色 |
白/黒/茶 |
重量 |
ー |
サイズ |
23.5cm(35)/ 24.0cm(36)/ 24.5cm(37)/ 25.0cm(38)/ 25.5cm(39)/ 26.0cm(40)/ 26.5cm(41)/ 27.0cm(42)/ 27.5cm(43)/ 28.0cm(44) / 28.5cm(45) |
素材 |
アッパー素材:キャンバス /ソール素材:100%ナチュラルラバー |
NANYANG製 ナンヤンシューズ セパタクロー靴 スポーツシューズ のおすすめポイント
- セパタクローシューズ定番中の定番!
- 基本の「球蹴り」がしやすい。
- ボールをコントロールしやすい。
色 |
ブラック/ライム |
重量 |
ー |
サイズ |
22.5cm/23cm/23.5cm/
24cm/24.5cm/25.0cm/
25.5cm/26.0cm/26.5cm/
27.0cm/27.5cm/28.0cm |
素材 |
カンガルーレザー シンセティックレザー メッシュ |
Svolme「スボルメ」 フットサルシューズ インドア SOLDANTE -2 181-69661のおすすめポイント
- ストレスの少ない足入れ感が特長。
- 大人気フットサルブランド『svolme-スボルメ』
色 |
白 |
重量 |
ー |
サイズ |
24.5〜28cm |
素材 |
アッパー:合成皮革/アウトソール:ゴム底 |
adidas「 アディダス」エース タンゴ 17.4 サラ BY1956ランニングホワイト/コアブラック/クリアグレーS12 インドアシューズ フットサル 屋内用 のおすすめポイント
- 足馴染みに優れたソフトシンセティックレザーアッパー。
- スムーズなボールコントロール性能。
- フルガムラバーアウトソールが優れたグリップ力。
色 |
・フェア アクア-トータル エクリプス-ラバ ブラスト・ホワイト-ブラック-サルファー スプリング・ホワイト-ショッキングオレンジ-ブルーヨンダー・ブラック-ホワイト-レッドブラスト・プーマホワイト-トゥルーブルー-ブライトプラズマ・ホワイト |
重量 |
ー |
サイズ |
22〜29.5cm |
素材 |
・メイン素材: 人工皮革・表地: 合繊・ソール素材: 合成底 |
PUMA「プーマ」 フットサルシューズ Invicto Sala (旧モデル)のおすすめポイント
- フィット感の高い天然皮革(ステアレザー)アッパー。
- グリップ力を発揮する低重心アウトソール。
- 屈曲性の高いアウトソールで、足裏でのボール コントロールに最適。
色 |
レッド/ブルー |
重量 |
ー |
サイズ |
25〜27.5cm |
素材 |
表地: キャンバス/つま先部分:スエード素材 |
LUZeSOMBRA「ルースイソンブラ」 Fantastico AREth × LUZ コラボ フットボールシューズ スケートシューズC1752900-zのおすすめポイント
- GINGAよりシューズタンとつま先から足の甲までを薄くし、より蹴りやすさを重視したシューズ。
- スケートもフットボールもできる靴.
- シンプルなデザイン。
色 |
・FLIM/GRN・PWH/FSA |
重量 |
約250g (26.0cm) |
サイズ |
23.5〜29cm |
素材 |
UPPER: 人工皮革×合成繊維/OUTSOLE: 合成底(ラバー) |
ATHLETA 「アスレタ」 O-Rei Futsal T002 フットサルシューズのおすすめポイント
- 足技を得意とするテクニカルプレイヤー向け。
- 足裏でのボールコントロールや瞬発動作に優れたソール。
- ホールド感の良い履き心地。
色 |
ARCTIC FOX |
重量 |
ー |
サイズ |
25〜28cm |
素材 |
アッパー素材:シンセティックレザー/ソール素材:EVA、ガムラバー |
New Balance「ニューバランス」 MSADSIAF 2Eのおすすめポイント
- グリップ性に優れたアウトソール。
- 心地よいフィット性を発揮するアッパーとダイレクトな接地感を生む構造。
- 大胆なプリントを施したアグレッシブなカラー。
色 |
ブラック |
重量 |
ー |
サイズ |
24〜28.5cm |
素材 |
マイクロテクスチャ合成繊維 |
Nike「ナイキ」 Mercurial Victory マーキュリアルXビクトリー トレーニングシューズのおすすめポイント
- テクスチャード加工されたスピードリブ構造により必要な摩擦が生じ、コントロールが向上。
- 軽量でミニマルな素材が足の形状にフィット。
色 |
ホワイト |
重量 |
ー |
サイズ |
22〜28.5cm |
素材 |
・アッパー:シンセティックレザー/メッシュ・ミッドソール:E.V.AE.※中底全面に高衝撃吸収素材「PORON」搭載 |
desporte「デスポルチ」 メンズ レディース カンピーナス 3 Campinas III フットサルシューズ 室内用のおすすめポイント
- デスポルチ伝統の薄いソールによる素足感覚。
- インソールとミッドソールに緩衝材と反発材を採用して高いクッション効果。
- 踏み込み時の衝撃を吸収して足への負担を軽減したモデル。
色 |
・White/Navy・Yellow/Black・Black |
重量 |
ー |
サイズ |
23〜28cm |
素材 |
アッパー:人工皮革 /ソール:合成底 |
asics 「アシックス」 CALCETTO FS 3 カルチェット フットサルシューズ メンズ 屋内用のおすすめポイント
- アッパー前足部にマイクロファイバーを採用し、繊細なボールタッチを実現。
- 履き口部に柔軟性や軽量性に優れたメッシュ素材を採用。
- 初心者にオススメのスタンダードな一足。
まとめ
今回この記事ではセパタクローの靴に関する情報を様々な点から解説してきました。
自分に合った靴や靴下を選ぶことが良いプレー、怪我を防ぐために非常に重要になってきます。
上記を参考にしっかりと自分に合ったものを選び、セパタクローを楽しみましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。