今回はラクロス用シャフトについての解説とおすすめ商品の紹介をしていきます!
「ラクロスプレイヤーはどんなシャフトを使うのだろう?」という疑問を解決します。
これからラクロスを始める方やシャフトの購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考してみてください!
ラクロス用シャフトの選び方!
長さで選ぶ!
ポジションによって使うシャフトの長さを変えるのが一般的です。
オフェンスはショート、ディフェンスはロング、ゴーリーはゴーリー専用のシャフトを使います。
ロングのシャフトはショートの2倍近くの長さになります。
握りやすさで選ぶ!
握りやすさは非常に重要です。
手になじみやすくするために凹みが設けられていたり、テクスチャーを入れて雨の日でも滑りにくくしていたりするシャフトもあります。
強度で選ぶ!
シャフトの表面を加工することで、耐久性を強めているものはおすすめです。
ラクロスは相手との接触が多いので、シャフトの強度は重要な要素です!
ラクロスシャフト人気おすすめ10選!
色 |
ブラック |
重量 |
449 g |
サイズ |
40.75インチ30インチ |
素材 |
アルミ製 |
Calt Completeラクロススティックwithアルミシャフト& PPヘッド大人用(メンズ)のおすすめポイント
- PP噴射ヘッド
- 柔軟なスクープ
- ロゴの印刷は最新の転送印刷技術
色 |
ホワイト |
重量 |
68 g |
サイズ |
76.5 x 2 x 1.8 cm |
素材 |
アルミ合金 |
Brine別名Streak Attackハンドル、ホワイト のおすすめポイント
- 軽量6000グレード
- ハンドルが長い
- 更新色Streakグラフィック
色 |
シアン/レッド/プラチナム |
重量 |
45.4 g |
サイズ |
76.2 x 2.5 x 2.5 cm |
素材 |
アルミ合金 |
STX Lacrosse k18 Attack and Midfieldラクロスシャフトのおすすめポイント
- 機能滑らかなノンスリップ仕上げ
- 視覚的に高度なカスタマイズされたハリソンk-18詳細インスパイアKyle
- デザインが良い
色 |
ブラック/ホワイト |
重量 |
125グラム |
サイズ |
30インチ |
素材 |
カーボンファイバー |
Warrior Burn Pro Carbon CompositeラクロスシャフトAttack ‘ 19のおすすめポイント
Harrow WomensタイトルIXクラシックTaperedラクロスシャフトのおすすめポイント
- 高級複合構造
- 軽量
- ゴム製のグリップでコントロールしやすい
色 |
グリーン |
重量 |
200 g |
サイズ |
77 x 3.6 x 3 cm |
素材 |
– |
Brine Swizzbeat Headstrong Attackラクロスシャフトのおすすめポイント
色 |
プラチナム |
重量 |
軽量(具体的な重量は不明) |
サイズ |
– |
素材 |
スカンジウム合金 |
STXメンズSurgeon Scandium Attackラクロスシャフトのおすすめポイント
- エクストリーム凹状OCTAGON
- 高度な摩耗BLAST
- 極端な凹型の八角形ハンドル形状
色 |
ブラック、シルバー |
重量 |
軽量(具体的な重量は不明) |
サイズ |
– |
素材 |
スカンジウム合金 |
STXハンマーSCラクロスシャフト – Defense のおすすめポイント
- STXの高強度と軽量のスカンジウム構造
- FLEXは追加一貫したフレックス電源とスナップ
- 複数カラー展開
色 |
グレー |
重量 |
172 g |
サイズ |
30インチ |
素材 |
7001 ( sl2 )合金素材 |
Brine KingラクロスシャフトAttackグレー のおすすめポイント
- バランスの良さ
- 最高レベルの強度
- 7001合金ダイ形状
色 |
シャフトカーボンブラック |
重量 |
172 g |
サイズ |
30インチ |
素材 |
6 Kカーボンファイバー、ダイヤモンドグリップ |
Warrior Burn LT複合ラクロスシャフトAttackカーボンブラックのおすすめポイント
- 新しい超軽量のカーボンファイバーハンドル
- 丸みを帯びたエッジ
- ソフトな感触
まとめ
いかがだったでしょうか!
お気に入りの一品は見つかったでしょうか?
ラクロス用品探しも一つの醍醐味といえますね。
ぜひ自分に合ったシャフトを見つけてラクロスをもっと楽しみましょう!!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。