京都にある安いジムを紹介していきます。安いジムと言っても様々なタイプのジムがありますよね。
そこで今回は安さにこだわるだけでなく、会員制として通える安いジムも紹介していきます。
京都で安いジムを探している方はぜひ参考にしてみてください。
目次
京都アクアリーナ
- ウエイトトレーニング機器が充実
- スタッフによる指導が充実
- 今話題のボルダリングジムも利用できる
京都アクアリーナの特徴
京都アクアリーナジムは大前提としてウエイトトレーニングの機器が1式きちっと揃っています。やりたいトレーニングや、鍛えたい部位によって変えられるので、安い中でもきちっと鍛えられます。また、スタッフによる指導が受けられるので、初心者でも安心です。ウエイトトレーニングだけでなく今話題のボルダリングジムもあり、こちらも受講が可能です。
京都アクアリーナはどんな人におすすめ?
京都アクアリーナには、充実のトレーニング施設のほか、ボルダリングジムやスケートリンク、アーチェリー場もあります。これによって、トレーニングのついでや気分転換に他のスポーツも楽しめます。さらにボルダリングは初心者講習受けられるので初心者でも安心して今話題のボルダリングを楽しめます。また、アクアリーナというネーミングの通り、プールも広く国際大会を開催できる規模のプールを使用できます。それだけでなくレストラン、広場など1日楽しめる施設です。
京都アクアリーナで人気のプラン「プール、トレーングルーム共通券」
920円でプール、トレーニングルームが使用できます。それぞれバラバラに購入するより400円もオトクです。月額料金制ではなく、使用した際に料金を支払うのでたまにしか行かない方、自分のペースで通いたい方におすすめです。さらに、別途料金でボルダリング。スケート、アーチェリーを使用できます。1日目一杯体を動かしても安く利用できます。体をしっかり動かしたいバイタリティが高い方には安いといえるでしょう。
京都アクアリーナの基本情報
名称 | 京都アクアリーナ |
住所 | 〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町64番地 |
問い合わせ先 | 075-315-4800 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
休業日 | 毎週火曜日 |
アクセス方法 | 阪急京都線 西京極駅、徒歩5分 |
地図 |
ヘルスピア京都
- スタジオのフロアが衝撃吸収
- 雨の日でも走れるランニングデッキがある
- 心のリラクゼーションルームもある
ヘルスピア京都の特徴
ヘルスピア京都の特徴は、トレーニングルーム、プール、リラクゼーション施設の充実度です。トレーニング機材はもちろんプールも開放的で楽しめます。しかしこの中で1番の魅力はリラクゼーション施設でしょう。半球ドーム状の天井いっぱいに、満天の星のような光が、無数にふり注ぎます。瞑想、リラクゼーションなど、精神をしっかり安定させられます。
ヘルスピア京都はどんな人におすすめ?
初心者向けのトレーニング講座を多く開講しているので、初めてトレーニングをしたい方、運動に自身のない方でも安心です。また、プールにはクアゾーンを充実し、体をしっかりケアできます。精神的リラクゼーションゾーンもトレーニング後に行えるので、心も体も癒やすことができます。
ヘルスピア京都で人気のプラン「プール、トレーニングチケット」
1130円でプール、トレーニングジムが利用可能なチケット。トレーニング後のクアゾーン利用にも必要なのでおすすめです2つのチケットをバラバラに購入するより400円安いです。さらに、プリペイドカードを購入すれば1割引きで利用できます。。おすすめのリラクゼーションルームはトレーニングジムに入っているので追加料金はいりません。
ヘルスピア京都の基本情報
名称 | ヘルスピア京都 |
住所 | 〒601-8441 京都府京都市南区西九条南田町1−2 |
問い合わせ先 | 075-662-1300 |
営業時間 | 火曜日~土曜日 9:30~21:00(20:20受付終了) 日曜日・祝日 9:30~17:00(16:20受付終了) |
休業日 | 月曜日(7・8月は無休で営業します。) 6月第4週火~木曜日 年末年始 |
アクセス方法 | 近鉄東寺駅から徒歩約8分 |
地図 |
京都テルサフィットネスクラブ
- 浴室、リラクゼーションコーナーが充実
- スカッシュコートもある
- WEBサイトで隅々まで見学できる
京都テルサフィットネスクラブの特徴
コナミスポーツクラブ京都丸太町店は、京阪神宮丸太町駅から徒歩3分の立地であり、まさに駅チカという立地条件です。また、駐車場も無料で使えます。駐車場があるのは駅近くのスポーツジムでは珍しいです。肝心の中身はというと、広々としたストレッチゾーンをがあるので、トレーニング前にのびのびとストレッチできます。マシンも豊富で最先端の機種をそろえています。
京都テルサフィットネスクラブはどんな人におすすめ?
京都テルサフィットネスクラブは、充実のトレーニングルームの他、浴室、シャワールーム、パウダールームが完備されています。しっかりとトレーニングしたあと、リラックスもしっかりして1日を充実して過ごせます。パウダールームもあるのでお出かけ前にも利用できます。
京都テルサフィットネスクラブで人気のプラン「個人フルタイム」
営業時間であればいつでも月額7500円(税込み)+利用料310円で利用できます。休日でも仕事帰りでも利用できます。また、週末のみの利用に特化したぷらんもが2つあり、利用のかかるプラン3500円(税込み)は基本料が安くと使った分の利用料を払うプランです。さらに、利用料を支払う必要のないプランは5500円(税込み)です。使用頻度によって安い方を選ぶと良いでしょう。
京都テルサフィットネスクラブの基本情報
名称 | 京都テルサフィットネスクラブ |
住所 | 〒601-8047 京都府京都市南区新町通九条下ル 京都府民総合交流プラザ内 4F |
問い合わせ先 | 075-692-3464 |
営業時間 | 平日9:30~22:45 土曜日9:30~20:30 日祝日9:30~19:00 |
休業日 | 毎週水曜日 |
アクセス方法 | 地下鉄九条駅より徒歩5分 |
地図 |
コナミスポーツクラブ 京都丸太町
- 2017年マシンリニューアル
- 建物が京都市の文化財登録
- ダイエットなど充実のマンツーマンプログラム
コナミスポーツクラブ 京都丸太町の特徴
コナミスポーツクラブ京都丸太町店は、京阪神宮丸太町駅から徒歩3分の立地であり、まさに駅チカという立地条件です。また、駐車場も無料で使えます。駐車場があるのは駅近くのスポーツジムでは珍しいです。肝心の中身はというと、広々としたストレッチゾーンをがあるので、トレーニング前にのびのびとストレッチできます。マシンも豊富で最先端の機種をそろえています。
コナミスポーツクラブ 京都丸太町はどんな人におすすめ?
コナミスポーツクラブ京都丸太町店は、駅チカの立地でありながら、豊富なトレーニングマシンや、施設が整っています。有酸素マシン、トレーニングマシンはそれぞれ20台以上を完備し、スタジオは40名も一緒にトレーニングできる広々設計です。お風呂、リラクゼーションルームも充実していて、駅近くながら充実した施設です。
コナミスポーツクラブ 京都丸太町で人気のプラン「好きなだけフリー」
月額10152円(税込)で好きな時間、好きなだけ使用できます。みっちりと鍛えたい方にはおすすめですが、月10回以上はきついという方もいることでしょう。そういう方は、月2回コース、4回コース、8回コースなど自分にあった頻度のプランがあります。さらに、月額会員とまでは行かなくても良い方は、1回2052円で利用できるので、試しに利用してみたい方、コナミスポーツクラブに入ってみたい方は、見学目的でも使ってみることも可能です。
コナミスポーツクラブ 京都丸太町の基本情報
名称 | コナミスポーツクラブ 京都丸太町 |
住所 | 〒602-0872 京都府京都市上京区中筋通り丸太町下ル駒之町561-1 |
問い合わせ先 | 0120-919-573 |
営業時間 | [月火木金] 8:00~24:00 [土] 9:00~20:00 [日・祝休日] 9:00~20:00 |
休業日 | 毎週水曜日 お盆 年末年始等 |
アクセス方法 | 京阪神宮丸太町1番出口より徒歩3分 |
地図 |
wellness club OAK21
- 階ごとに異なるエリア
- 屋上に開放的なサンデッキ
- 駅から3分
wellness club OAK21の特徴
ウェルネスクラブオーク21では、各階で違ったエリアでトレーニングができます。たとえば、3階のフィールドジムでは、広々とした開放感のある空間で、ボルダリングの壁や、有酸素運動系のマシン、ウォーキングや、プログラムを実施します。短時間で効率よくトレーニングしたい方、燃焼系の運動をしたい方におすすめのエリアです。
wellness club OAK21はどんな人におすすめ?
ウェルネスクラブオーク21では、広々としたエリアでトレーニングができます。階ごとエリアに別れているので個々のトレーニングに集中できます。1階のマシンジムでは、広々とした空間に40種類以上のマシンで幅広くトレーニングできます。ストレッチマシンもあり、トレーニング前に使えば効果抜群です。充実したマシンと広いフィールドを最大限に活かし、トレーニングに励みましょう。
wellness club OAK21で人気のプラン「会員制プラン」
月額11000円(税抜)で、営業時間中であれば何回でも利用できます。また、月額レンタル制度もあり、フルレンタルでバスタオル、フェイスタオル、Tシャツ、ハーフパンツ、シューズが1回1セット利用可能で、4000円(税抜)でレンタル可能です。レンタルはタオルの月額、それぞれ1階のレンタルなど充実しています。月額会員も時間毎会員などプランは豊富で、各々に合わせたプラン選びが可能です。
wellness club OAK21の基本情報
名称 | wellness club OAK21 |
住所 | 〒604-8146 京都市中京区蛸薬師通烏丸東入一蓮社町293 |
問い合わせ先 | 075-255-1361 |
営業時間 | 月~金 7:00~23:00 土7:00~21:00 日・祝 7:00~18:00 |
休業日 | 毎月5日15日25日 |
アクセス方法 | 烏丸駅より徒歩4分 |
地図 |
スポーツクラブ シップ桂
- インストラクター常駐
- バーチャルランニングマシン
- スタジオプログラムが豊富
スポーツクラブ シップ桂の特徴
スポーツクラブシップ桂では、豊富なマシンによって様々なニーズに合わせたトレーニングができます。さらに、最新ランニングマシンを設置し、音、効果音、マシンの傾斜など映像とリンクし、実際にその場を走っているかのような臨場感を味わえます。コースも世界の国立公園や、都市など様々で、世界の名所を走る快感を感じられます。他にも様々なマシンで楽しくトレーニングできます。
スポーツクラブ シップ桂はどんな人におすすめ?
スポーツクラブシップ桂には、様々なマシンやプログラムがあります。なので、トレーニングしたいあなたを飽きさせません。具体的には、スタジオプログラムが週60本以上あり、ヨガ、エアロビ、太極拳などお気に入りのプログラムが見つけられます。もちろんレベルごとにおすすめが別れているのでピッタリのプログラムを探せます。
スポーツクラブ シップ桂で人気のプラン「月4会員」
月額5700円で1ヶ月4回利用できます。運動習慣や、筋肉がない方、トレーニングを始めてみたい方におすすめです。レンタル用品も都度払いと月払いの両方があるので、ここに合わせた利用ができます。もちろんプランも、使い放題の会員11800円(税抜)や、平日会員7900円(税抜)など、使用頻度に合わせたプラン選びができ、どの会員も設備の充実度からすれば大変安くなっております。
スポーツクラブ シップ桂の基本情報
名称 | スポーツクラブ シップ桂 |
住所 | 〒615-8072 京都府京都市西京区桂木ノ下町1-101 シップビル2F |
問い合わせ先 | 075-391-6668 |
営業時間 | 火〜金10:00~23:00 土10:00~22:00 日祝10:00~19:00 |
休業日 | 毎週月曜日 |
アクセス方法 | JR桂駅より徒歩4分 |
地図 |
RACTO SPORTS PLAZA
- 回数制のジム
- 1時間ごとのパーソナルトレーニング制度
- シェイプアップマンツーマン指導
RACTO SPORTS PLAZA の特徴
京都山科駅の駅前にあるラクトスポーツプラザは、月額、入会費のかからない1回料金設定のジムです。行きたいときに好きなだけトレーニングできるので、行っただけ払うだけです。さらに、年末年始以外は基本的に無休で、営業時間も9時半から22時まで(日曜祝日は21時まで)なのでいろんな生活スタイルの方に対応しています。
RACTO SPORTS PLAZA はどんな人におすすめ?
ラクトスポーツプラザは、営業時間の長い駅チカのスポーツジムです。レッスンは、予約制などではなく、好きなタイミングで参加できる制度です。マシンは、世界のトップアスリートに愛されるライフフィットネス社製のマシンを揃え、きっちりトレーニングができます。トレーニング後は広々としたリラクゼーションプールでゆったりリフレッシュできます。
RACTO SPORTS PLAZA で人気のプラン「それぞれ支払い」
基本利用料1回1020円で1日使い放題です。プール、ジム合わせて使っても追加料金は発生しません。さらに、プログラムを受けるには、1日何回受講しても510円と大変安い価格です。お得な割引もあり、京楽クラブへの入会で1回800円まで値下げされます。さらに、定期券もあり、1ヶ月使い放題で8020円と使いまくりたい方には特におすすめです。そして、レンタルも充実しているので、手ぶらで来場しても大丈夫です。
RACTO SPORTS PLAZA の基本情報
名称 | RACTO SPORTS PLAZA |
住所 | 〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91 |
問い合わせ先 | 075-501-3377 |
営業時間 | 月~土9:30~22:00 日祝日9:30~21:00 |
休業日 | 無し |
アクセス方法 | JR山科駅、京阪山科駅、地下鉄山科駅の駅前すぐ |
地図 |
スポーツクラブヘミング出町
- 有酸素マシンでは、高精度の心拍センサー付き
- 広々としたジムエリア
- フロントが大人と子供で分かれている
スポーツクラブヘミング出町の特徴
スポーツクラブヘミング出町では、近隣に駐車場があり、ジム利用者は無料で利用できます。電車での来場も出町柳駅から徒歩2分ほどでできます。駅チカのスポーツジムですが、駐車場もあるという珍しい立地です。設備もトレーニングゾーンが広々としていて、多くのマシンで身体を鍛えられます。また、今話題の天井の高い施設なので非常に開放的です。広々と開放的なジムで思い切りトレーニングしましょう。
スポーツクラブヘミング出町はどんな人におすすめ?
スポーツクラブヘミング出町では、大人と子供で様々な箇所が分かれているので、子供からすれば大人と一緒にならずに怖くないですし、大人からすれば子供が走り回るのをあまり見ないのでそれぞれ快適に使用できます。具体的には、フロントが大人、子供で分かれていて、大人側は上品、子供側は可愛い感じでそれぞれに合わせたデザインです。また、ロッカールムも分かれていて、やはり双方が快適に利用できるシステムになっています。
スポーツクラブヘミング出町で人気のプラン「会員制プラン」
月額9300円(税抜)で、営業時間中何回でも何度でも利用できます。また、同系列店他店舗の利用も無料で、気分次第でトレーニング場を変えられます。さらに、ホットヨガをしたい方は、+6000円でホットヨガやり放題と、両方使い放題で約15000円と充実しながらも安いプランです。フィットネス、ヨガ共に使用頻度に合わせた多くのプランがあるので一度検討してみてはいかがでしょうか。
スポーツクラブヘミング出町の基本情報
名称 | スポーツクラブヘミング出町 |
住所 | 〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-76 |
問い合わせ先 | 0120-779-234 |
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~22:00 日祝日 / 10:00~19:00 |
休業日 | 毎月15日 毎月月末 夏期休暇 年末年始 |
アクセス方法 | 京阪・叡山電車 「出町柳」駅下車、徒歩約2分 |
地図 |
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。