ジム通いがなかなか続かない、というのは多くの人が1度は抱える悩みですよね。しかし、ジム通いは習慣づけてしまえば、自然とジムに出向けるようになります。
ジムに通い続けるためにも、アクセスの良さは重要なポイントです。ジムが、普段使う駅の近くにあれば、行こうか悩む前に、とりあえず寄ってみようという気持ちにもなりやすいですよね。
この記事では、京都市内の様々な駅の近くにあるおすすめのジムを紹介します。
これからジム探しを始める人にも、既にジムに通っていて、さらにアクセスの良いジムを探している人にも、おすすめの記事となっています!
駅近ジムのメリットとは?
駅近ジムには、様々なメリットがあります、
その一例を紹介します。
仕事や学校終わりに寄れる!
通勤や通学で駅を利用する人も多いですよね。通勤、通学経路上にジムがあれば、わざわざジムに行くためだけに、遠出する必要もありません。その分移動費もかからないため、経済的にもメリットがあります。
またジムによっては、大浴場も完備されています。仕事や学校終わりにトレーニングと、入浴を済ませ、帰宅して後は寝るだけという生活パターンも組み立てられます。
こうして、ジム通いが習慣化されてしまえば、ジムに行かない生活が想像できなくなりますよ!
たくさんの交通機関があるから、アクセスがしやすい!
特に、主要駅の近くにあるジムは、バスや電車など沢山の交通機関が発着しているため、ジムへのアクセス手段が容易です。
例えば、雨天など悪天候の日は、駅からジムまでバスなどが走っていると、濡れずに助かりますよね。
また、駅から近ければ、歩く時間も短くて済みます。
このように、駅近ジムはアクセスの容易さにおいて、とてもメリットがあります。
京都でおすすめ駅近ジム10選
ANYTIME FITNESS四条烏丸店
【セキュリティキー発行手数料 4,760円】
ANYTIME FITNESS四条烏丸店の特徴
四条駅、烏丸駅の2駅が最寄りとなっているため、複数の路線でのアクセスが可能なジムです。
それぞれの駅からの距離も、徒歩5分圏内と、負担になりにくい距離ですよ。
anytime fitnessは、24時間営業のジムです。そのため、自分のスケジュールに合わせてジムへ行けます。
特徴としては、マシンの数が豊富です。特に、筋力トレーニングなど、マシンを多用するトレーニングを行いたい人におすすめのジムとなっていますよ。
ANYTIME FITNESS四条烏丸店の基本情報
名称 | ANYTIME FITNESS |
住所 | 京都府京都市下京区白楽天町530-1 |
問い合わせ先 | 075-744-6443 |
営業時間 | 24 時間営業 |
アクセス方法 | 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 から徒歩2分、阪急京都線 烏丸駅 から徒歩3分 |
地図 |
烏丸御池駅前店
【事務手数料 3,240円】
JOYFIT24烏丸御池駅前店の特徴
年中無休、24時間営業のジムのため、忙しいスケジュールの人でも、ジムに行く時間を確保できます。
また、月額料金が、8,000を切るリーズナブルな価格設定も魅力ですね。
ジムには豊富なマシンと、清潔感のある、シャワールーム、更衣室が完備されています。
24時間営業のジムというと、深夜帯などセキュリティが不安な人もいると思います。
しかし、JOYFIT24はスタッフが常駐しているため、夜遅くの利用でも安心ですよ。
駅から徒歩1分と、アクセス面も文句なしです!
JOYFIT24烏丸御池駅前店の基本情報
名称 | JOYFIT24 |
住所 | 〒604-8187 京都府京都市中京区笹屋町(東洞院通) 東洞院御池下笹屋436−2 |
問い合わせ先 | 075-746-6126 |
営業時間 | 24時間営業、年中無休 |
アクセス方法 | 地下鉄東西線 烏丸御池駅 出口3-1・3-2 から徒歩1分 |
地図 |
コナミスポーツクラブ京都丸太町
コナミスポーツクラブ京都丸太町の特徴
コナミスポーツクラブは、フィットネスジム業界でも最大手のジムです。そのため、ゲストの様々な要望に対応できるプログラムがそろっています。ダイエットをしたい人も、筋肉をつけたい人も、まずは、大手のジムに通ってみましょう。
コナミスポーツクラブでは、マンツーマンレッスンも可能です。ジムには、トレーニングの知識と経験が豊富なトレーナーが数多く在籍しています。この点も大手ジムならではの安心感ですね。
駅からは、最短で徒歩3分圏内にあります。京都駅からもほど近い立地のため、通いやすいジムですよ。
コナミスポーツクラブ京都丸太町
名称 | コナミスポーツクラブ京都丸太町 |
住所 | 〒602-0872 京都府京都市上京区駒之町 中筋通り丸太町下ル駒之町561-1 |
問い合わせ先 | 075-257-4391 |
営業時間 | 平日 8:00-24:00、土日祝 9:00-20:00、水曜定休。 |
アクセス方法 | ①京阪神宮丸太町1番出口より徒歩3分。 ②地下鉄烏丸線 丸太町駅 から徒歩10分。 |
地図 |
スポーツクラブ ルネサンス 京都山科
【会員証発行手数料:5,400円】
スポーツクラブ ルネサンス 京都山科の特徴
地下鉄東西線、小野駅から徒歩10分程度にあるジムです。
ルネサンスは、ジム初心者でも安心して通えるジムとなっています。
3ヶ月フィットネスサポートシステムという制度があります。
最初は、身体の状態のチェックから始まり、トレーニングプログラムの作成に至るまで、トレーナーと相談しながら決めれます。さながらプライベートジムのようなサービスですね。
総合フィットネスジムのため、マシントレーニングはもちろん、ヨガなどのプログラムも充実しています。幅広いトレーニングが可能なジムですよ。
スポーツクラブ ルネサンス 京都山科の基本情報
名称 | スポーツクラブ ルネサンス 京都山科 |
住所 | 〒607-8185 京都府京都市山科区大宅神納町1 |
問い合わせ先 | 075-571-0905 |
営業時間 | 平日9時30分~22時00分、土曜 9時30分~21時00分、日曜 9時30分~19時00分 |
アクセス方法 | 地下鉄東西線 小野駅 から徒歩10分 |
地図 |
スポーツクラブNAS伏見桃山
【事務手数料 5,400円】
スポーツクラブNAS伏見桃山の特徴
スポーツクラブNASは、フィットネスプログラムが充実しているジムです。
エアロビクスやステップ系など身体を思い切り動かすプログラムや、ヨガ・ピラティスなどじっくり身体を鍛えていくプログラムなど、自分に合ったプログラムを選べます。
また、早朝から営業しているため、仕事前のトレーニングという使い方もできますよ。
駅から徒歩5分程度のため、朝活としてジムを使うのにも便利な立地ですね。
スポーツクラブNAS伏見桃山の基本情報
名称 | スポーツクラブNAS伏見桃山 |
住所 | 〒612-8061 京都府京都市伏見区竹中町609 |
問い合わせ先 | 075-604-5557 |
営業時間 | 平日 10:00-23:00、土曜 10:00-21:00、日曜、祝日 10:00-20:00 |
アクセス方法 | 京阪本線 京阪丹波橋・伏見桃山駅 から徒歩5分、近鉄京都線 近鉄丹波・桃山御陵前 から徒歩7分 |
地図 | https://www.nas-club.co.jp/fushimimomoyama/ |
インスパ京都
【事務手数料 5,400円】
インスパ京都の特徴
ヨガや、ピラティスなどで身体づくりをしたい人におすすめのジムです。豊富なスタジオプログラムによるトレーニングを通して、内面から美しい身体を作るジム、というコンセプトになっています。
トレーニング以外にも、ネイルやエステなど、ビューティプログラムが多数あります。
ジムというよりは、ちょっとしたリゾート気分を味わえますよ。
ジムは、駅から徒歩8分ほどです。複数路線の2駅が最寄り駅となっているため、アクセスの手段が豊富にあります。
インスパ京都の基本情報
名称 | インスパ京都 |
住所 | 〒604-8031 京都府 京都市中京区 河原町通三条下ル大黒町58 ミーナ京都8F |
問い合わせ先 | 075-222-8830 |
営業時間 | 平日 10:00-23:00、土曜 10:00-21:00、日曜 10:00-20:00(木曜日定休) |
アクセス方法 | 阪急京都線 河原町駅 から徒歩8分、各線 三条駅 から徒歩6分 |
地図 |
メガロスルフレ河原町三条
【事務手数料 6,480円】
メガロスルフレ河原町三条の特徴
女性専用のフィットネスジムです。
清潔感のあるジム内には、最新のマシンが揃っており、質の高いトレーニングができます。
また、ヨガやピラティスなどスタジオプログラムも豊富です。
女性専用のため、初めてジムに通う女性でも安心してデビューできますよ。トレーナーも女性ですから、疑問や悩みなどを、相談しやすいですよね。
また、広々としたシャワールームやパウダールームを完備しています。
女性に嬉しい設計のジムですよ。
メガロスルフレ河原町三条の基本情報
名称 | メガロスルフレ河原町三条 |
住所 | 〒604-8006 京都府京都市中京区中京区恵比須町 河原町通三条上る恵比須町429-2 ココクルビル 1F・5F・6F・7F・8F |
問い合わせ先 | 075-221-3500 |
営業時間 | 平日 7:00-22:00、土日祝 9:00-21:00、(毎月20日定休) |
アクセス方法 | 各線 三条駅 から徒歩5分 |
地図 |
Bodies 京都河原町コトクロススタジオ
【事務手数料 1,500円】
Bodies 京都河原町コトクロススタジオ
ダイエットをしたいという女性におすすめのジムです。
Bodiesは、女性専用ジムのため、初心者でも安心して通い始められます。
数多くのマシンやヨガなどのプログラムから、自分に合ったトレーニングで、最大限の効果を出せるようにします。
トレーニングメニューは、トレーナーと相談して決めるスタイルです。トレーナーも経験と知識が豊富なため、自分にベストなトレーニングを提案してくれますよ。
アクセスも、駅から直結しているため、外に出る必要がありません。雨の日などでも濡れる心配がなく快適ですね!
Bodies 京都河原町コトクロススタジオの基本情報
名称 | Bodies 京都河原町コトクロススタジオ |
住所 | 〒600-0000 京都府京都市下京区中京区真町 四条通河原町北東角 コトクロス阪急河原町7F |
問い合わせ先 | 075-213-6236 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
アクセス方法 | 地下鉄烏丸線 四条駅 から直結、阪急京都線 烏丸駅 から直結。 |
地図 |
ゴールドジム 京都烏丸
ゴールドジム 京都烏丸の特徴
ウエイトトレーニングなど、マシンを使ったトレーニングを行いたい人におすすめのジムです。
世界中に展開しているジムで、設備も世界最高レベルを誇っています。そのため、上半身から、下半身まで無駄なく徹底的に鍛えられます。
パーソナルトレーニングもあるため、初心者でも始めやすい環境です。
また、早朝から深夜まで営業しているため、自分のスケジュールに合わせてジムに行けますよ。
アクセスも、駅から徒歩3分圏内と、文句なしです!
ゴールドジム 京都烏丸の基本情報
名称 | ゴールドジム 京都烏丸 |
住所 | 〒604-8162 京都府京都市中京区七観音町 蛸薬師上ル七観音町635番地 からすまビル2階 烏丸通 |
問い合わせ先 | 075-257-7171 |
営業時間 | 月曜-土曜 7時00分~23時00分、日曜 9時00分~20時00分 |
アクセス方法 | 地下鉄各線 烏丸御池駅 から徒歩3分、地下鉄鳥丸線 四条駅 から徒歩3分、阪急京都線 烏丸駅 から徒歩3分 |
地図 |
ライザップ(RIZAP)京都店
ライザップ(RIZAP)京都店の特徴
知名度が高い、完全プライベートジムです。いままで何をやってもダイエットに成功しなかった人でも、ライザップのプログラムにより、成功したという事例が数多くあります。
ライザップでは、マンツーマンのトレーニングと食事指導があります。食事指導は、無理なく3食食べて、ダイエットをするというものです。これにより、プログラム終了後も、自分に合った健康的な食生活を習慣づけられます。
ライザップでは、無料のヒアリングを行っています。興味がある人は、まず雰囲気だけでも覗いてみましょう。ヒアリングの際に無理な勧誘などは一切ありません。
アクセスも駅から3分程と良好なため、通いやすい立地になっていますよ。
ライザップ(RIZAP)京都店の基本情報
名称 | ライザップ(RIZAP)京都店 |
住所 | 〒600-8005 京都府京都市下京区立売東町 四条通富小路西入立売東町14イシズミビル7F・8F |
問い合わせ先 | 0120-700-900 |
営業時間 | 7時00分~23時00分 |
アクセス方法 | 河原町駅5番出口から徒歩3分 |
地図 |
【特徴一覧】京都でおすすめの駅近ジム10選比較表
店舗名 | 営業時間 | 料金 | 特徴 |
ANYTIME FITNESS | 24 時間営業 | 7,400円 | 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 から徒歩2分、阪急京都線 烏丸駅 から徒歩3分) 24時間営業で行きやすい。 清潔感のあるジム内で、快適。 |
JOYFIT24 | 24時間営業、年中無休 | 9,999円 | 地下鉄東西線 烏丸御池駅 出口3-1・3-2 から徒歩1分。 リーズナブルな料金設定。 24時間営業だが、深夜でもセキュリティがしっかりしている。 |
コナミスポーツクラブ | 平日 8:00-24:00、土日祝 9:00-20:00、水曜定休。 | 9,655円 | ①京阪神宮丸太町1番出口より徒歩3分。 ②地下鉄烏丸線 丸太町駅 から徒歩10分。 マシントレーニングやスタジオレッスンなど、様々なトレーニングが可能。 トレーナーの質が高い。 |
ルネサンス | 平日9時30分~22時00分、土曜 9時30分~21時00分、日曜 9時30分~19時00分 | 12,744円 | 地下鉄東西線 小野駅 から徒歩10分。 初心者に手厚いサポートがある。 マンツーマントレーニングも可能。 |
スポーツクラブNAS伏見桃山 | 平日 10:00-23:00、土曜 10:00-21:00、日曜、祝日 10:00-20:00 | 14,000円 | 京阪本線 京阪丹波橋・伏見桃山駅 から徒歩5分、近鉄京都線 近鉄丹波・桃山御陵前 から徒歩7分 ヨガやピラティスなど、スタジオレッスンが充実。 早朝から営業しているため、スケジュールに合わせて利用可能。 |
インスパ京都 | 22,050円 | 平日 10:00-23:00、土曜 10:00-21:00、日曜 10:00-20:00(木曜日定休) 岩盤浴などが使い放題。 トレーニング以外にも、エステやネイルなどもビューティプログラムが充実。 |
|
メガロスルフレ | 平日 7:00-22:00、土日祝 9:00-21:00、(毎月20日定休) | 22,800円 | 各線 三条駅 から徒歩5分 最新のマシンがそろっている。 広々としたシャワールームやパウダールームなど女性専用ジムならではの設備がある。 |
Bodies 京都河原町コトクロススタジオ | 10:00-22:00 | 12,570円 | 地下鉄烏丸線 四条駅 から直結、阪急京都線 烏丸駅 から直結。 ダイエット重視の女性専用ジム。 トレーナから、きめ細かいサポートが受けられる。 |
ゴールドジム 京都烏丸 | 月曜-土曜 7時00分~23時00分、日曜 9時00分~20時00分 | 19,440円 | 地下鉄各線 烏丸御池駅 から徒歩3分、地下鉄鳥丸線 四条駅 から徒歩3分、阪急京都線 烏丸駅 から徒歩3分 ウエイトトレーニングに関しては、世界最高レベル。 トレーナーの質が高く、初心者でも安心して始められる。 |
ライザップ(RIZAP)京都店 | 7時00分~23時00分 | 348,000円 | 河原町駅5番出口から徒歩3分 マンツーマンでの質の高いトレーニングが可能。 無理のない食事トレーニングで、健康的な生活習慣の獲得を目指す。 |
まとめ
ここまで、京都市内で駅近のジムを10選紹介してきました。どれも徒歩10分圏内にあり、通うのも苦痛にならない距離ですね。
この記事で紹介したジムでも、ダイエット重視だったり、筋トレ重視だったりと、ジムによって個性があります。
ジムへの入会を考えている人は、自分がどのようなトレーニングを行いたいのかイメージしながら、自分に合ったジムを選んでみてくださいね。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。