江東区にある安いジムを紹介していきます。安いジムと言っても様々なタイプのジムがありますよね。
そこで今回は安さにこだわるだけでなく、24時間営業のジムや会員制として通える安いジムを紹介していきます。
江東区で安いジムを探している方はぜひ参考にしてみてください。
目次
亀戸スポーツセンター
- 江東区運営のスポーツセンター
- 体育館に併設
- プールなどでの教室が盛ん。
亀戸スポーツセンターの特徴
亀戸スポーツセンターには、市営施設の中でも充実したトレーニング機器が揃っています、例えば、有酸素運動系でトレッドミルは8台、アークトレーナーは4台、エアロバイク、リカンベントバイクは各4台設置してあります。さらに、筋肉トレーニング系は15種類以上と、気分や鍛えたい部位によってトレーニングできます。他にも、体組成計、体脂肪計も完備しており、公営施設の中でもトレーニングしやすい環境です。
亀戸スポーツセンターはどんな人におすすめ?
亀戸スポーツセンターのジムでは、多くのマシンが利用者を待っています。公営のトレーニング施設なので、利用の仕方もわかりやすくその分トレーニングに集中できます。具体的には、それぞれの部位を鍛えるための筋力トレーニングマシンがあり、効果的なトレーニングができます。アームカールや、ラットプルマシンなど、魅力的なマシンが揃っております。
亀戸スポーツセンターで人気のプラン「全日」
トレーニングルームを700円で朝9時から21時30分まで1日使い放題の利用方法です。利用方法は他にも4時間400円の専用券がありますが、700円の方は体育館も使用できるので、他のスポーツやランニングもできるので全日を買ったほうが安いです。他にも回数券や、お得な会員証もあり、1ヶ月なんと3000円でトレーニング室が使用できるので、みっちりと鍛えたい方にはおすすめです。
亀戸スポーツセンターの基本情報
名称 | 亀戸スポーツセンター |
住所 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸8-22-1 |
問い合わせ先 | 03-5609-9571 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日) 年末年始 |
アクセス方法 | 東武亀戸線 亀戸水神駅徒歩3分 |
地図 |
有明スポーツセンター
- 江東区運営のスポーツセンター
- ヨガや、水泳などの教室
- サイベックスの機材がたくさん
有明スポーツセンターの特徴
江東区スポーツセンターでは、トレーニングマシンがすべてサイベックス製で統一されており、質の高いマシンでのトレーニングが可能です。サイベックスは、エクササイズマシンの世界トップブランドであり、世界中のアスリートから支持を受けています。そんな超高機能なマシンを市営施設で使えるのは有明スポーツセンターだけです。
有明スポーツセンターはどんな人におすすめ?
有明スポーツセンターは、国際展示場駅からすぐの立地で、海風がやさしいエリアです。晴れた日なら行くまでの道のりもいい散歩コースです。また、トレーニングマシンはサイベックス製を取り入れており、最新鋭のマシントレーニングが安価で行なえます。海浜エリア在住の方、通勤の方はアクセスが良いのでぜひ使ってみましょう。
有明スポーツセンターで人気のプラン「全日」
トレーニングルームを700円で朝9時から21時50分まで1日使い放題の利用方法です。利用方法は他にも4時間400円の専用券がありますが、700円の方は体育館も使用できるので、他のスポーツやランニングもできるので全日を買ったほうが安いです。他にも回数券や、お得な会員証もあり、3ヶ月なんと8000円でトレーニング室が使用できるので、みっちりと鍛えたい方にはおすすめです。その他便利な回数券もあります。
有明スポーツセンターの基本情報
名称 | 有明スポーツセンター |
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明2-3-5 |
問い合わせ先 | 03-3528-0191 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日) 年末年始 |
アクセス方法 | 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「お台場海浜公園駅下車 徒歩10分 |
地図 |
江東区スポーツ会館
- 初回問診、オリエンテーションがある
- 公共スポーツセンターとしては珍しくサウナルームあり
- 弓道場もある
江東区スポーツ会館の特徴
江東区スポーツ会館では、初回問診やサウナルームがあり、他の営利スポーツジムと同様なトレーニングができます。サウナ室は、浴槽、休憩室が備え付けで、トレーニング後のリフレッシュできます。また、タオル、バスタオルの貸出もしており、石鹸、シャンプーももちろん利用可能なので、一般的な入浴施設と同じ効果が得られます。
江東区スポーツ会館はどんな人におすすめ?
江東区スポーツ会館は、公共スポーツセンターのジムでありながら、マシンの充実度が高いです。有酸素運動マシンが21台、筋力トレーニングマシンが21種類、フリーウエイト系が4台と充実したラインナップです。体調を測る機械も設置されているのでトレーニング前後に測れば自分の体をより知ることができます。
江東区スポーツ会館で人気のプラン「全日」
トレーニングルームを700円で朝9時から21時50分まで1日使い放題の利用方法です。利用方法は他にも4時間400円の専用券がありますが、700円の方は体育館も使用できるので、他のスポーツやランニングもできるので全日を買ったほうが安いです。他にサウナの利用は1回1000円です。こちらもオトクな回数券があり、6か利用できて5000円と、1回分が実質無料になります。
江東区スポーツ会館の基本情報
名称 | 江東区スポーツ会館 |
住所 | 〒136-007 東京都江東区北砂1-2-9 |
問い合わせ先 | 03-3649-1701 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日) 年末年始 |
アクセス方法 | 都営新宿線 「西大島駅」 徒歩12分 |
地図 |
深川スポーツセンター
- 駅から近い
- 公共スポーツセンターとしては珍しくクライミングウォールがある。
- 多目的室でエアロビやダンスもできる
深川スポーツセンターの特徴
深川スポーツセンターでは、豊富な機種でトレーニングができます。また、クライミングウォールが設置されているのでトレーニングと今話題のスポーツクライミングができます。多目的スタジオも完備しており、仲間同士でダンスやエアロビもでき、教室も開かれているのでいろんなトレーニングができます。
深川スポーツセンターはどんな人におすすめ?
深川スポーツセンターは、公共スポーツセンターのジムでありながら、マシンの充実度が高いです。有酸素運動マシンが24台、筋力トレーニングマシンが19種類あります。また、メディカルチェアもあるので、しっかりとトレーニング後リラックスできます。そしてなんといってもスポーツクライミングウォールが設置されているので、スポーツクライミングの練習をしたり体幹のトレーニングに利用できます。
深川スポーツセンターで人気のプラン「全日」
トレーニングルームを700円で朝9時から21時50分まで1日使い放題の利用方法です。利用方法は他にも4時間400円の専用券がありますが、700円の方は体育館も使用できるので、他のスポーツやランニングもできるので全日を買ったほうが安いです。他にサウナの利用は1回1000円です。こちらもオトクな回数券があり、6か利用できて5000円と、1回分が実質無料になります。
深川スポーツセンターの基本情報
名称 | 深川スポーツセンター |
住所 | 〒135-0044 東京都江東区越中島1-2-18 |
問い合わせ先 | 03-3820-5881 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日) 年末年始 |
アクセス方法 | 東京メトロ東西線/都営地下鉄大江戸線 「門前仲町駅(4番出口)」徒歩5分 |
地図 |
東砂スポーツセンター
- 江東区運営のスポーツセンター
- 体育館もある
- バス停から近い
東砂スポーツセンターの特徴
東砂スポーツセンターには、市営施設の中でも充実したトレーニング機器が揃っています、例えば、有酸素運動系でトレッドミルは8台、アップライトバイクは5台、リカンベントバイクは4台設置してあります。さらに、筋肉トレーニング系は15種類以上と、気分や鍛えたい部位によってトレーニングできます。他にも、体組成計、血圧計も完備しており、公営施設の中でもトレーニングしやすい環境です。
東砂スポーツセンターはどんな人におすすめ?
東砂スポーツセンターのジムでは、多くのマシンが利用者を待っています。公営のトレーニング施設なので、利用の仕方もわかりやすくその分トレーニングに集中できます。具体的には、それぞれの部位を鍛えるための筋力トレーニングマシンがあり、効果的なトレーニングができます。レッグプレスや、ラットプルマシンなど、魅力的なマシンが揃っております。また、バランスボール、ストレッチボールなど、ヨガ系の器具もあるので、身体内面から鍛えたい方も利用できます。
東砂スポーツセンターで人気のプラン「全日」
トレーニングルームを700円で朝9時から21時50分まで1日使い放題の利用方法です。利用方法は他にも4時間400円の専用券がありますが、700円の方は体育館も使用できるので、他のスポーツやランニングもできるので全日を買ったほうが安いです。他にサウナの利用は1回1000円です。こちらもオトクな回数券があり、6か利用できて5000円と、1回分が実質無料になります。
東砂スポーツセンターの基本情報
名称 | 東砂スポーツセンター |
住所 | 〒136-0074 東京都江東区東砂4-24-1 |
問い合わせ先 | 03-5606-3171 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日) 年末年始 |
アクセス方法 | 都営バス 「東砂4丁目」下車 徒歩5分 |
地図 |
深川北スポーツセンター
- 最寄り駅、バス停からの距離が近い
- ランニングエリアあり
- 豊富なトレーニングマシン
深川北スポーツセンターの特徴
深川北スポーツセンター内にあるジムでは、豊富なマシンによって多くのトレーニングが可能です。さらに、体育室を利用すれば、ランニンコースを利用でき、1週120mですが快適に走れます。プールもあるので、スイムトレーニングも行えます。ジャグジー付きでリラックスできます。総合的にトレーニングしたい方におすすめです。
深川北スポーツセンターはどんな人におすすめ?
深川北スポーツセンターには、市営施設の中でも充実したトレーニング機器が揃っています、例えば、有酸素運動系でトレッドミルは8台、アップライトバイクは8台、リカンベントバイクは6台、クロストレーナー、ステアマスターは3台設置してあります。さらに、筋肉トレーニング系は20種類以上あり、負荷も4.5キロから100キロ、80キロなど自分に合わせたトレーニングができます。他にも体組成計、血圧計も完備しており、公営施設の中でもトレーニングしやすい環境です。
深川北スポーツセンターで人気のプラン「全日」
トレーニングルームを700円で朝9時から21時50分まで1日使い放題の利用方法です。利用方法は他にも4時間400円の専用券がありますが、700円の方は体育館も使用できるので、他のスポーツやランニングもできるので全日を買ったほうが安いです。他にサウナの利用は1回1000円です。こちらもオトクな回数券があり、6か利用できて5000円と、1回分が実質無料になります。
深川北スポーツセンターの基本情報
名称 | 深川北スポーツセンター |
住所 | 〒135-0023 東京都江東区平野3-2-20 |
問い合わせ先 | 03-3820-8730 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日) 年末年始 |
アクセス方法 | 東京メトロ東西線 「木場駅(3番出口)」下車 徒歩10分 |
地図 |
江東区健康センター
- 他の江東区運営のスポーツセンターに比べてフィットネスに特化した教室が充実
- シャワールーム、休憩室がある。
- 駅、バス停から徒歩10分以内と立地も良い
江東区健康センターの特徴
江東区健康センターは、江東区の健康事務所内に併設するジムです。他の江東区運営のスポーツセンターに比べてフィットネス、トレーニング重きをおいた施設です。保健所隣接ということもあり、セルフチェックコーナーや、指導室など、身体の不安を相談しながらトレーニングできる施設です。各種測定がうけられるので、自分の健康度を測りたい方も一度行ってみると良いでしょう。
江東区健康センターはどんな人におすすめ?
初回利用の際は、必ず健康度診断を受ける必要があります。健康度診断では、血液検査、専門医師による心電図検査、骨組織の測定など身体の健康度をしっかり測ります。また、運動カウンセリングでは、健康状態、体力に合わせた運動処方が受けられます。継続的に取り組み、体の変化を実感できます。
江東区健康センターで人気のプラン「全日」
トレーニングルームを500円で朝9時から21時まで1日使い放題の利用方法です。他にも、回数券を購入すれば11回分が5000円と1回分無料になります。もっと鍛えたい方におすすめなのが、1ヶ月フリーパスで4000円のプランがあります。利用頻度に応じてプランを選びましょう。また、健康度測定は、7000円で受けられます。自分の体を知り、トレーニングができてこのお値段はかなり安いと言えます。
江東区健康センターの基本情報
名称 | 江東区健康センター |
住所 | 〒135-0016 東京都江東区東陽2-1-1 |
問い合わせ先 | 03-3647-5402 |
営業時間 | 8:30~21:00 |
休業日 | 毎月第2・4月曜日(祝・休日の場合は翌日) 年末年始 |
アクセス方法 | 東京メトロ東西線 「東陽町駅(2番出口)」下車 徒歩8分 |
地図 |
ルネサンス 北砂
- 体験プログラム充実
- フリーウエイトエリアが広い
- ストレッチエリアも充実
ルネサンス 北砂の特徴
ルネサンス北砂は、居心地のいいトレーニング施設です。例えば、ストレッチゾーンが充実しており、個別のストレッチスペースも5箇所設置してあります。体のほぐしや、トレーニング前のストレッチ、アップに使えます。それ以外にも、お風呂、サウナ、エステ、ギャラリーなど、リラックスできる設備がたくさんあります。トレーニングとリラックスの両方で居心地のいい施設です。
ルネサンス 北砂はどんな人におすすめ?
初心者から、上級者までが楽しめるプログラムを数多く用意しています。さらに、それらのプログラムが自由に受け放題です。自分にあったプログラムを集中的に受けたり、気になったプログラムをいろいろ受けてみたり、自分で楽しんでプログラムを受けられます。そして、ランニングマシンにはテレビが備え付けられていて、お気に入りの番組を楽しみながらトレーニングできます。
ルネサンス 北砂で人気のプラン「正会員」
月額9500円(税抜)で営業時間中いつでも何回でも利用できます。プログラムも基本受け放題なので、参加しているだけで1日終わるなんてこともあり、何時間でも使えるこちらのプランがおすすめです。入会後1年間は一年割が受けられ、12ヶ月以上の契約をすることで、月額料金が9025円(税抜)になるお得なプランです。トレーニング、設備を考えてもかなり安いジムなので一度見学に行かれてはいかがでしょうか。
ルネサンス 北砂の基本情報
名称 | ルネサンス 北砂 |
住所 | 〒136-0073 東京都 江東区北砂2-16-1 |
問い合わせ先 | 03-5635-9880 |
営業時間 | 月~水・金:10:00~23:00 土:10:00~21:00 日・祝:10:00~20:00 |
休業日 | 毎週木曜日 年末年始 |
アクセス方法 | 都営新宿線 「西大島駅」から徒歩約10分 |
地図 |
ジョイフィット24 亀戸
- 亀戸駅近く
- ストレッチエリアあり
- 広々としたトレーニングエリア
ジョイフィット24 亀戸の特徴
駅近く、下にはファミレスジョナサンがあり、運動後のリラックスタイムに最適です。駅から近い24時間運営のトレーニングジムとしては広々としたトレーニングゾーンを完備しています。さらに、マッサージチェア付きで、トレーニング後の体を癒せます。女性にはパウダールームを設けており、トレーニング後の出社やお出かけに最適です。
ジョイフィット24 亀戸はどんな人におすすめ?
ジョイフィット24亀戸では、豊富なマシンの種類で身体のいたるところを鍛えられます。また、有酸素マシンも数多く設置されており、ランニング、バイク、アセントトレーナーなど、目的に合ったマシン選びができます。さらに、ストレッチマシンもしっかりあり、効果的なトレーニングが期待できます。トレーニング後はマッサージチェアも用意され、疲れた身体を癒せます。
ジョイフィット24 亀戸で人気のプラン「ナショナル会員+タンニングマシーン」
月額7618円(税抜)で全国各所のジョイフィットをいつでも利用できます。また、タンニングマシーンも月額5000円(税抜)で利用できるので、魅力的な筋力ボディが手に入ります。また、もっとトレーニングを効率的にしたい方には、マンツーマントレーニングが受けられます。(30分税別)水素水も月額1000円(税抜)で飲み放題で、トレーニング中の水分補給にも役に立ちます。
ジョイフィット24 亀戸の基本情報
名称 | ジョイフィット24 亀戸 |
住所 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸5-6-1 常光ビル2F |
問い合わせ先 | 03-5875-1271 |
営業時間 | 24時間営業 |
休業日 | 無し |
アクセス方法 | JR総武線 亀戸駅北口 徒歩3分 |
地図 |
ANYTIME FITNESS 大島店
- 大島駅徒歩5分
- スーパーマーケットの近くなので買い物ついでに鍛えられる
- 駐輪場完備
ANYTIME FITNESS 大島店の特徴
エニタイムフィットネス大島店は、24時間365日利用可能なトレーニングジムです。マシンのレベルが高く、中でもライフフィットネス製のマシンは、科学的根拠をもとに様々なデータをあつめ、分析することでトレーニングの効果を最大限に活かすと共に多種多様なユーザーに満足いただけるようなマシンです。そんな優秀なマシンがいつでも使い放題なのが特徴です。
ANYTIME FITNESS 大島店はどんな人におすすめ?
エニタイムフィットネス大島店は、トレーニングに特化したジムです。余分な機能を一切搭載せず、ひたすらに鍛えたい方向けに作られています。内装もシンプルな設計で、ごちゃごちゃしてないのでトレーニングに集中できます、また、清潔感のあるジム、シャワールームも売りでシャンプー持込可能で、お気に入りのシャンプーなどでリフレッシュできます。
ANYTIME FITNESS 大島店で人気のプラン「12月キャンペーン」
月額7000円(税抜)ですべての時間利用できます。また、12月中に入会で1月の会費が4760円とやすくなります。さらに、高校生のご家族がいらっしゃればその方は利用料が無料になります。親子や家族で健康的に鍛えられます。大島店はエニタイムフィットネスの中でも安い料金設定ですので、気軽に足を運んでみましょう。
ANYTIME FITNESS 大島店の基本情報
名称 | ANYTIME FITNESS 大島店 |
住所 | 〒136-0072 東京都江東区大島4-7-5 1-2F |
問い合わせ先 | 03-5627-6212 |
営業時間 | 24時間営業(スタッフアワー:10:00〜19:00) |
休業日 | 無し |
アクセス方法 | 都営新宿線 「大島」駅より徒歩5分 |
地図 |
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。