カヤック用ドライスーツは、12月初旬から3月の中旬頃にかけてカヤックを楽しみたい人におすすめです。冬場にカヤックに乗っていて、万が一落水してしまった場合には、低体温症になる恐れもあります。
カヤック用ドライスーツは、カヤックで釣りを楽しみたい人の強い味方になります。カヤックに乗っているときに動きが少ないと体温が下がりやすく、手足が冷たくなりがちです。ドライスーツを着るだけで、インナー薄いインナー1枚でも暖かい状態をキープできます。
そこで今回は、カヤック用ドライスーツとはどんな機能があるのか、ドライスーツの選び方、おすすめの10選を詳しく紹介していきます。まだカヤック用ドライスーツを着たことがない人も参考にしてみてください。
カヤック用ドライスーツについて
カヤック用ドライスーツとは、上下が一体になっているラテックスゴム製のウエアです。カヤック用ドライスーツには、セミドライタイプとフルドライタイプがあり、カヤックに乗る目的に応じて選ぶのがおすすめです。
セミドライタイプのドライスーツは、首周りだけネオブレンという素材でできているため、予算を抑えたい人におすすめです。セミドライタイプはフルドライタイプに比べて、首回りが傷みやすいため、釣りなどで使いたい場合に向いています。
フルドライタイプのドライスーツは、全身がラテックスゴムで作られているため、全身の密着性が高いのが特徴です。万が一落水しても、スーツ内に水が入りにくいため、川下りをしようと考えている人におすすめです。
また首周りのパーツ交換が可能なため、長い目で見るとコストパフォーマンスが高くなります。
カヤック用ドライスーツの選び方!
防水性で選ぶ!
カヤックで水しぶきが多かったり着水したりする可能性がある場合は、防水性を重視して選ぶのがおすすめです。フルドライタイプのドライスーツは、手首や首周りの密着性が高いため、スーツ内に水が浸入しにくく、快適にカヤックを楽しむことができます。
また、急な雨が心配なときにも、防水性の高いドライスーツを着用することで、低体温症などの不安も減ります。特に、山や川などは天気が変わりやすいため、万が一に備えて防水性の高いドライスーツを準備しておくと安心です。
カヤック用のドライスーツで上下セパレートタイプは、気温によって着脱しやすいため、春先などで使うのがおすすめです。ただし、セパレートタイプは、スーツの継ぎ目から水が親友する可能性があるため、落水時には注意が必要です。
機能性で選ぶ!
カヤック用ドライスーツは、できれば試着して体型に合ったサイズを選ぶのが重要になってきます。サイズが大きいドライスーツを選ぶと、手首や首に隙間ができてしまい、水が浸入しやすくなってしまいます。
一方で、サイズが小さいドライスーツの場合は、体が締め付けられて血行が悪くなるため、血行障害や指先のしびれなどにつながる可能性があります。また、ドライスーツは、各メーカーでサイズ感が大きく違うため、購入の際には注意が必要です。
カヤック用ドライスーツは、体との密着性が高まるため、薄着でも暖かいのが特徴です。特に、黒色のドライスーツは、少しの日差しでも熱を吸収して暖かくなるため、寒がりの方にもおすすめです。
デザインで選ぶ!
カヤック用ドライスーツには、用途に応じて様々なデザインのタイプがあります。
例えば、足が冷えやすい人には、足首がソックスタイプになっているドライスーツがおすすめです。ドライスーツの下に保温性の高いソックスを履くことで、冬場でも安心です。
また、初心者だとカヤック用ドライスーツを1人で着るのは難しく感じます。そんなときは、肩から腰部までが斜めファスナータイプになっているドライスーツを選ぶことで、着脱が容易になります。
カヤックを楽しみたい女性の方には、脚部分が細く、裾部分をコードで広げたり絞ったりできるタイプのドライスーツもあるため、シルエット重視で選ぶのもおすすめです。
カヤック用ドライスーツ人気おすすめ10選!
色 | マンゴー | 重量 | – |
サイズ | S/M/L/LL/3L | 素材 | 500デニールナイロン |
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) フルドライスーツⅡ DS-02 のおすすめポイント
- 落水しても濡れないフルドライ
- 脱着可能なフード付き
- カヤック用のフルドライスーツ
色 | Bright Yellow/Charcoal | 重量 | 227g |
サイズ | M | 素材 | – |
レベルシックス Emperor 3 Ply Dry Suit Bright Yellow/Charcoal M LS13A000000156 のおすすめポイント
- 調節できるウエストゴム
- 緊急ホイッスル付き
- 英国のラテックス
色 | ホワイト/ヘリ―ブルー | 重量 | – |
サイズ | XS/S/M/L/XL/JF | 素材 | ナイロン100% |
[ヘリーハンセン] メンズ ドライスーツ Dry Suit HB/ヘリーブルー HH11655 のおすすめポイント
- 過酷な使用環境でも高い防水透湿性を発揮
- 高いフィット性
- ジュニア向けサイズも登場
色 | チャコールグレー | 重量 | – |
サイズ | XXL/EXL | 素材 | 厚手500dナイロン |
Nookie充電器カヌー/カヤックドライスーツチャコールグレー/ラバレッドFree Undersuit のおすすめポイント
- 充電式カヌードライスーツ
- 丈夫な防水性
- 柔軟で通気性にも優れている
色 | ブラック/グリーン/グレー/ブルー | 重量 | 約1000g |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | ネオプレーン、ナイロン |
Nataly Osmann ウェットスーツ メンズ 3mm ダイビングスーツ ネオプレンスーツ連体長袖 のおすすめポイント
- 幅広く使用できるオールシーズンワンピース
- 100%UV遮断
- 保温性にも優れている
色 | ホワイト/ヘンリーブルー | 重量 | – |
サイズ | XS/S/M/L/XL/JF | 素材 | ナイロン100% |
[ヘリーハンセン] メンズ ドライスーツ Dry Suit W/ホワイト HH11655 のおすすめポイント
- 過酷な使用状況でも高い防水性
- フィット性を高めたモデル
- ジュニア向けサイズ展開も
色 | ブラック | 重量 | 599 g |
サイズ | LB | 素材 | – |
Bluestorm(ブルーストーム) ドライパンツ BSレイブンパンツ BSJ-RV201 ブラック のおすすめポイント
- 立ち上がったときも美しいシルエットを維持
- 耐摩擦性にも優れている
- RAVENのDNAを受け継いだドライスーツ
色 | タンジェリン | 重量 | 1.77 Kg |
サイズ | S | 素材 | – |
KokatatメンズGore – Tex半径Dry Suitのおすすめポイント
- 完全防水
- 通気性に優れている
- 取り外し可能なフード付き
色 | ブラック/ホワイト | 重量 | 1.28 Kg |
サイズ | S/M/L/X/XXL/3XL | 素材 | ネオプレン |
MORGEN SKY ウェットスーツ メンズ 3mm ネオプレン素材 フルスーツ ダイビング サーフィン フィッシング ワンピース バックジップ仕様 クラシック 1101のおすすめポイント
- 運動性、保温性に優れており幅広く使用できるオールシーズンワンピース
- ピッタリしているカッティングで保温性にも優れている
- 浮力効果もあり
色 | ブラック | 重量 | 1.5 Kg |
サイズ | S/M/L/XXL | 素材 | ネオプレーン |
MORGEN SKY ウェットスーツ メンズ 5mm ダイビング ネオプレン フルスーツ バックジップ 手足首ファスナー付き 無地 logoオーダーメイド可能 MS-MY008のおすすめポイント
- 低コスト
- 着脱しやすい
- 厳冬期の使用も可能
まとめ
今回は、カヤック用ドライスーツの選び方、おすすめの10選を紹介しました。カヤックは年間通して楽しめるウォータースポーツでも、危険と隣り合わせのスポーツでもあります。カヤックを安全に楽しむためにも、目的に合ったドライスーツを選びましょう。
カヤックでは、夏場でも水温が低いことも多いため、1着手元にあって困ることはありません。ぜひお気に入りのドライスーツを見つけてみてください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。