もうすぐ冬が近づいてきますが、冬ならではのスポーツが沢山楽しめますよね!スキーやスノボ、アイススケート。冬休みに入った子供たちも一緒に楽しめます。
今日はアイススケートについてお話しさせていただきますが、アイススケートに行く際どんな服装で行くのがベストなのでしょうか?意外とどこまで防寒したらいいのかあやふやな方も多いですよね。
今日は、子供がアイススケートを楽しむ上でどんな服装が良いのか。また選ぶポイントやおすすめをご紹介していきます!
子供用アイススケートの服装の選び方とポイントを紹介!
安全性で選ぶ!
ツルツルのアイススケート場では転倒することが考えられます。原則として長袖、長ズボン着用とされています。やはり転倒してしまった場合露出していると怪我にも繋がってしまうため、特に小さなお子さんは安全性のために守るようにしましょう!
少し余談ですが、長く楽しく遊ぶために靴下は2枚重ねて履くか、分厚いものの使用をおすすめします。あまり履きなれないスケート靴によって靴擦れを起こす可能性も高いですよね。防寒の話にも繋がりますが、痛い思いをしないよう少し工夫してあげましょう!
防寒性で選ぶ!
いくら室内のスポーツだとしても大きな氷のリンクの上は寒いです。上着の他にもう1枚防寒着を着るようにしましょう!防寒性のあるダウンジャケットやコートなどがおすすめですが、物によっては動きにくかったりするため、気をつけましょう。
また、スケートは常に動き続けるため体がポカポカに温まってきます。すぐに体温調節ができるように着脱が楽なものを選ぶのもポイントです。
小さなお子さんは長ズボンの上にナイロンのズボンなども重ねてあげると、氷からの冷気が伝わりにくく防寒できるためおすすめです。
デザインで選ぶ!
安全性や防寒性を合わせて考えたときに大切なのがデザイン性です。
例えば、コートやダウンなどの防寒着ですが着用する場合、ロングコートやモコモコのコートなどは動きにくかったり丈が短い方が安全性が高いため、ダウンジャケットやロングコート以外を選ぶ方がいいですよね!
ちなみに、長ズボンもジーンズのものよりナイロン製のものが水を通さずおすすめです。
より小さいお子さんには転倒した場合のことを重点的に考えると、ボタンやスパンコールなど付属品のつかない服の方が安全です。
安全でも防寒できないものや逆に防寒できても少し安全性に欠けるデザインは選ばないようにしましょう!
子供用アイススケートの人気おすすめ服装を紹介!
帽子
あまり持っていくものとしてパッと思いつかなかったり忘れがちなのが帽子です。防寒用もありますが、転倒した際に頭を衝撃から守ってくれます。
耳を隠せるデザインのものもあるため、耳当てとしても活用しましょう!長くお子さんが滑りたいときには耳を隠せるタイプがおすすめです。
特に女の子ですが、帽子を被っていても髪の毛にピンなど金具のアクセサリーをつけるのはやめましょう。転倒してそのまま刺さってしまうことも考えられます。また、髪が長いお子さんはゴムで必ず束ねるようにして、目に覆い被さらないようにしましょう!
セーター
セーター、またはトレーナーなど厚手なものが温かく動きやすい、そして着脱しやすい点でおすすめです。スエットなども動きやすいですね!転んでしまう瞬間咄嗟に手が出しやすいです。ワイシャツのような伸縮性のない生地の服だと咄嗟に手が出せない可能性があります。
さらに体が温まって、コートやダウンなどを脱いだ際もセーターなら1枚でも温かく、体温を維持できるため体温調節にも最適です。子供だけでなく、子供と遊んでいると汗をかいてしまうお父さんお母さんにもおすすめですよ!
手袋
手袋はスケート場によっては着用を義務付けられている所もあるかもしれませんが、防寒のためだけでなく怪我を防止するためにも着用するようにしましょう。
転倒した際、一番に手が出るかと思います。氷でできているリンクはスケート靴で削れ、尖ってしまったり最悪の場合、すぐ後ろを滑っている人が反応できずぶつかってしまう場合もあります。
ちなみに様々なタイプの手袋がありますが、動かしやすいように5本指がバラバラになっているデザインのものを選ぶようにしましょう!怪我予防のためにも手袋の着用も忘れないでくださいね!
子供用アイススケートウエア3選
色 | ピンク/ブラック | 重量 | – |
サイズ | CXXXS~CS | 素材 | – |
IceDress APPAREL ガールズのおすすめポイント
- 可愛い
- デザインがお洒落
- 子供用の服装
色 | ブルー/ブラック | 重量 | – |
サイズ | CXXXS~CS | 素材 | – |
IceDress APPAREL ガールズのおすすめポイント
- 可愛い
- デザインがお洒落
- 子供用の服装
色 | ブルー/ブラック | 重量 | – |
サイズ | CXS~CS | 素材 | – |
IceDress APPAREL ガールズのおすすめポイント
- 男の子用はパンツスタイルで格好良い
- デザインがお洒落
- 子供用の服装
まとめ
選び方やおすすめの服装を10点、紹介しましたがいかがでしたか?どんな点に重視して服装を選んだらいいのか。子供たちがより安全に遊べるためにはどんな服装で、どんな準備をしていったらいいのか。私自身も勉強になりました。
服装を少し工夫してあげるだけで怪我をする可能性が減り、手足や耳がかじかむことなく長時間楽しい時間を過ごせますよね!
今年、アイススケートに行こうと思っている方はぜひ、参考にしてみてください!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。