アイススケート観戦の人気おすすめ服装10選を紹介します。
一口にアイススケートの観戦と言っても、観戦する競技の内容によって、屋外施設の場合と、屋内施設の場合の二通りがあります。
そのため、観戦時の寒さが異なってきます。
夏の屋内リンクであっても、氷は溶けない程度の室温です。外の気温とは違うため、そのギャップに服装や小物の準備に気が回らないこともあります。
夏と冬では準備するものにも少し違いがあるため、その点も含めて紹介していきます。
アイススケート観戦のおすすめ服装を紹介!【夏編】
薄手のアウター
会場内は外の気温との差が大きくなります。会場に行くまでの間はいつもの服装で構いませんが、出来れば、長めのスカートやコットンパンツをおすすめします。
中に入ってから、観戦している間に段々寒さを感じてきます。
半袖の上に羽織るカーディガンや薄手の上着などを持参するようにしましょう。
スポーツ用のリバーシブルタイプの防水ウィンドブレーカーなどは、他のレジャー等にも着回しが出来ます。
寒暖の感じ方は人さまざまです。人によっては夏でもダウンを持参される方もいます。
席によっては冷風の当たる場所になることもあるため、風を通さず、軽くてかさばらないような長そでの上着が適しています。
ブランケット
ブランケットも用意しておいた方がいいです。
椅子がプラスチックの場合、段々冷たさが伝わってきます。腰に巻き付けることができるくらいの大きき目のサイズがいいでしょう。クッション性の椅子が設置されている場合には、ひざ掛けにも使えるため思った以上に冷えを感じた時に便利です。
夏の屋外リンクで立ち見の場合は、羽織るものの代わりにもなります。
夏冬兼用になるフリースタイプであれば、軽くて持ち運びにも都合がよいです。
外の暑さに惑わされず、しっかりと準備していかないと、寒さが気になり観戦どころではなくなってしまいます。
アイススケート観戦のおすすめ服装を紹介!【冬編】
厚手のアウター
外も寒く、スケート場内も寒くて、さらにじっとしているため、寒さがひしひしと伝わってきます。
上着を脱ぐようなことはないため、寒さ対策を万全にして行ってください。
大会の大きさ(地方大会、全国大会、世界大会)によっても施設の設備は異なります。
アリーナ席は臨時に設けるため、パイプ椅子のことが多く、上段の席よりリンクに近いので氷の冷たさが伝わってきます。
保温性が高いダウンコートがおすすめです。特に普段から冷え性の人は会場内でさらにインナーを1枚増やす(例えば、ベスト)くらいの用意をしておいた方がよいです。
出来れば長いコートの方がいいです。腰のあたりもすっぽり包まれて冷気が入りづらいです。
これから購入予定の方は、ダウンコートは値段が千円単位と万単位のものがあります。違いは、綿かダウンが入っているかです。先のことを考えて、他の用途にも流用できるようなコートを選びましょう。
短めのコートの場合には、小物でカバーしましょう。
ブランケット&マフラー
ブランケットは持っていた方がいいです。コートだけでは寒いときに、更に上から羽織ることもできます。椅子にすわっていて、冷たさがくるときには、座布団代わりにもなります。
特に会場が外の場合には立ち見になります。コートだけでは物足りないです。
さらに、冷えが体に伝わってくるのは、首元です。中にマフラーをして風が入って来ないようにしましょう。幅を大きく広げて、首ともに耳が冷たくなるため、両方をカバーするように巻き付けるといいです。
厚手の靴下
靴下も厚めがいいです。行き帰リがまだそのような時期でない時には、持参してください。靴によっては厚手では履けないものがあります。その場合には、レッグウォーマーでもよいです。
出来るだけ靴下を厚めにするか、重ね履きできるようなスタイルがおすすめです。
自分の感覚で、寒い日にあった方がいいもの(手袋、ホカロン、耳当て、帽子など)も併せて持参されておくといいでしょう。
屋外の場合には、はじめからしっかりと対策してください。靴下だけでなく、さらにレッグウォーマー、手袋、耳当て、帽子などは必需品です。
アイススケート観戦時の服装
色 | ネイビー/ネイビー、ブラック/ピンク、ブラック/ブラック | 重量 | – |
サイズ | M,L,LL | 素材 | ポリエステル92%,ポリウレタン8% |
(エーディーワン)A.D.ONE 発熱ヒートコンプレッションシャツ/ストレッチインナーシャツ/アンダーシャツ/発熱保温インナー/コンプレッションウェア/サーモインナー ADL-17 [レディース]のおすすめポイント
- 冬のインナーの定番【ヒートコンプレッション】発熱と保温性に優れ、スポーツブランドらしい伸縮性で体の動きをサポート
- 体にぴったりフィットし、寒い季節にあったかぽかぽか、快適に過ごせます
- 冬のスポーツにお薦めの商品です。
色 | ブラック、ネイビー | 重量 | – |
サイズ | 23.0cm、23.5cm、24.0cm、24.5cm、25.0cm | 素材 | EVA |
スノーブーツ レディース 防水 スノーシューズ 防滑 滑り止め 冬用長靴 雪靴 通学 通勤用 スノーシューズのおすすめポイント
- 軽量で内側には柔らかなファーがつま先まで貼られ暖か。
- 手軽に履けてかわいい長靴
- 雨雪の日も晴れの日も冬シーズンのデイリーユース、タウン履きにも対応
色 | ブラック/ピンク | 重量 | – |
サイズ | M,L,LL | 素材 | ポリエステル92%,ポリウレタン8% |
(エーディーワン) A.D.ONE レディース 発熱保温 ヒートコンプレッションシャツ ストレッチインナーパンツ アンダーシャツ 女性用ヒートインナータイツ レギンス ADCL-17Pのおすすめポイント
- 冬のインナーの定番【ヒートコンプレッション】発熱と保温性に優れ、スポーツブランドらしい伸縮性で体の動きをサポート。
- 体にぴったりフィットし、寒い季節にあったかぽかぽか、快適に過ごせます。
- 冬のスポーツにお薦めの商品です。
色 | ホワイト、ブラック/グレー、ブラック/ピンク、ブラック/ブラック | 重量 | – |
サイズ | M,L,LL | 素材 | ポリエステル92%,ポリウレタン8% |
(エーディーワン) A.D.ONE(エーディーワン) レディース 発熱保温 ヒートコンプレッションシャツ ストレッチインナーシャツ アンダーシャツ 女性用ヒートインナー クルーネックのおすすめポイント
- 冬のインナーの定番【ヒートコンプレッション】発熱と保温性に優れ、スポーツブランドらしい伸縮性で体の動きをサポート。
- 体にぴったりフィットし、寒い季節にあったかぽかぽか、快適に過ごせます。
- 冬のスポーツにお薦めの商品です。
色 | レッド、ブラック/グレー、ブラック/レッド、ブラック/ブラック、ネイビー/ネイビー、ブルー、ネイビー | 重量 | – |
サイズ | – | 素材 | ポリステル92%, ポリウレタン10% |
(エーディーワン)A.D.ONE 発熱保温コンプレッションロングタイツ ADC-172P [メンズ]のおすすめポイント
- 摩擦が気になるスポーツに最適
- 伸縮性に優れ、あらゆる運動をスムーズ
- 抜群のストレッチ
色 | ブルー | 重量 | – |
サイズ | – | 素材 | S,M,L,XL、2L、3L |
(テスラ) TESLA メンズ 冬用起毛 スポーツタイツ [吸湿発熱・保温] コンプレッションウェア パワーストレッチ アンダーウェアのおすすめポイント
- 暖かく快適に着用できるテスラの冬用アンダーレイヤー
- 特殊加工の起毛が暖かいエアポケットを作るので保温力に優れています。
- 汗や汚染による不快なニオイを防ぐ防臭加工
色 | ブラックブラック(BBK)、ブラックブルー(BBL)、ブラックレッド(BRD)、ブラックイエロー(BYL) | 重量 | – |
サイズ | M,L,LL | 素材 | ポリエステル88%ポリウレタン12% |
(フィラ) FILA(フィラ) フィットネスウェア裏起毛ロングタイツ446953[メンズ]のおすすめポイント
- 裏起毛で肌寒い時期も安心
- 裏起毛なので秋、冬、春先などに重宝
- 厚手すぎず着ぶくれしにくいすっきりシルエット
色 | ブラック、ホワイト、ネイビー | 重量 | – |
サイズ | M,L,LL | 素材 | ポリエステル(サーモライト)45%,ポリエステル35%,綿20% |
(エーディーワン) A.D.ONE(エーディーワン) THERMOLITE メンズ サーモライトインナー 発熱保温インナー ヒートインナーシャツ クルーネック 長袖シャツのおすすめポイント
- オールシーズンテクノロジーにより暖かくドライな着心地を実現
- 締め付け感のない作りとなっており、寒いシーズンを快適に過ごす為のインナーです。
- 伸縮性のあるやわらかな素材
色 | ブラック、ダークグレー | 重量 | – |
サイズ | M,L,LL | 素材 | ポリエステル95%,ポリウレタン5% |
(ビー・ブイ・ディ) B.V.D. 暖か保温 丸編みタイツ 10分丈タイツのおすすめポイント
- 柔らかストレッチで寒い季節も暖かく保温性がある中厚ポリエステル丸編みタイツ
- ウエストスパン仕様で締め付けを軽減
- 機能的な前開き、後ろマチ付きのタイツ
色 | BRD,BBK,BBL,BYL | 重量 | – |
サイズ | M,L,LL | 素材 | ポリエステル88%ポリウレタン12% |
[フィラ]裏起毛長袖ハイネック メンズのおすすめポイント
- 保温性の高いソフトコンプレッションインナー。
- 裏起毛なので秋、冬、春先などに重宝します。
- スポーツシーンやライフスタイルまで幅広く活躍するアイテム
まとめ
アイススケート観戦の服装の人気おすすめ品10選を紹介しました。
観戦する競技によって施設が違うことや、夏と冬では服装や準備するものが異なる点について説明しました。
始めて観戦する人に競技に集中して見ることができる対策をお伝えしました。
アイススケートの観戦をするため、コートやブランケットなどの小物を準備しようと思っている人は、自分が所持しているものとうまく組み合わせられるようなものや多目的に使えるものを検討して下さい。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。