アシックスフィットネスシューズの人気おすすめ10選を紹介。
日本のスポーツブランドならではの、日本人の足型に合わせたシューズとその特徴やフィットネスの種類ごとの選び方、オーダーシューズについてなどのポイントを詳しく解説。
基本的なシューズのサイズ選びについても説明しているため、これからフィットネスを始める初心者の方もシューズの買い替えを検討している上級者の方もチェックしていただきたい情報が盛りだくさんとなっております。
アシックスフィットネスシューズの特徴!
アシックスのフィットネスシューズ最大の特徴は、アシックスが独自に所有する“ラスト”と呼ばれる足の木型にあります。アシックスのシューズは、一つのモデルに数種類の足幅のタイプがあります。スリム・レギュラー・ワイド・スーパーワイドと大きく分けて4種類があり、自分の足幅に合わせて選ぶことができます。
また、“ゲル”というクッションが採用されているためクッション性も抜群です。その他にも、通気性やグリップ力など機能満載。デザインもカラーバリエーションも豊富であるため、お好みの一足に出会えます。
アシックスフィットネスシューズの選び方を紹介!
フィットネスの種類で選ぶ!
運動時、体にかかる負担は全く違います。体を怪我から守るためには、それぞれフィットネスの種類にあったシューズ選びが必要になってきます。
ジムのマシンやウェイトを使った筋トレは、シューズのクッション性などより安定性が必要になります。ウェイトの重さに耐え、重心やバランスをしっかりと捉えるためです。さらに言えば、ソールが薄く素足感覚で床を感じられる、グリップの効くシューズを選びましょう。
スタジオでのダンスエクササイズをメインにする方は、前後左右そして上下といった様々な方向への機敏な動きに耐えられる専用のフィットネスシューズを選んでください。クッション性が良く、ミドルカット以上の足首をホールドしてくれるシューズがおすすめです。
ランニング用にはランニング専用のシューズがあります。基本的には、どれくらいのペースで走れるかといったタイムで選びます。レーシング用が欲しい方は、クッション性よりも軽量性や通気性を重視し、軽いランニングやジョギング用が欲しい方はクッション性を重視して選びましょう。
このようにフィットネスの種類によって、重視しなければならない機能性が違います。きちんと選んで安心安全にフィットネスを楽しみましょう。
サイズで選ぶ!横幅にも注目!
良く間違われるシューズのサイズ選びは、爪先に合わせてかかとに指が一本入ればオッケーという合わせ方です。サイズ選びの基本は、“足の実寸プラス1.0〜1.5センチ”。試着する時には、かかとに合わせて爪先で靴に適切な余裕があるかを確認します。
また、足にはワイズと言われる横幅があります。シューズの横幅はアルファベットで表されますが、実際に自分の足の横幅を知っている人は少ないです。スポーツ店や靴屋さんで正確に測ってもらいましょう。特にアシックスは、シューズの横幅のバリエーションが豊富であるためきちんと自分の足にあったものを選ぶことができます。
価格で選ぶ!
様々な値段のフィットネスシューズがありますが、なるべく安いシューズが良いと思う人は多いでしょう。しかしフィットネスシューズに限らず、安いものには安いなりの、高いものには高いだけの理由があります。
低価価格帯のシューズはメジャーでないブランドのシューズであったり型落ちモデルのものが多いです。
中価格帯のシューズは、初心者が選ぶには機能面でも安心でき、種類が多いため選びやすいです。フィットネスエントリーモデルとも言えます。
高価格帯のシューズは、特出した機能性を持つシューズです。フィットネスの種類ごとに特徴がある事は説明しましたが、それぞれの専用シューズも高価格帯に属するものが多く、上級者におすすめできる価格帯になります。
それぞれの価格帯には、それぞれ特徴と理由があるため目的に応じたフィットネスシューズを選びましょう。
アシックスのフィットネスシューズ
色 | ブラック | 重量 | 片足(27.0cm)約351g |
サイズ | 25.5cm~28cm | 素材 | メイン素材: アッパー:合成皮革+合成繊維 アウトソール:ゴム底 |
ASICS TIGER シューズ ゲル ライト 3 NS HN7Z 9090 メンズ [並行輸入品]のおすすめポイント
- クッション性と快適性を持ち合わせている
- ソールのデザインがお洒落で
- フィットネスだけでなくデイリー使いにも最適
色 | ブラック×ブラック、ピーコート×ピーコート | 重量 | 片足(27.0cm)約 332g |
サイズ | 26cm~28cm | 素材 | アッパー:合成繊維 アウトソール:ゴム底 |
ASICS TIGER シューズ ゲル カヤノ トレーナーニット MT HN7P1 メンズ [並行輸入品]のおすすめポイント
- フィットしやすいソックス構造
- 足の形状や動きにもフィットしやすいので運動に最適
- 歩きやすくて疲れにくい
色 | ディープアクア/ディープアクア、チェリートマト/シルバー、ブラック/ストーングレー、アストラルオーラ/シルバー、フラッシュイエロー/ブラック、フラッシュコーラル/シルバー、ブラック/スモークパール、ディーバブル―/シルバー、ホットオレンジ/シルバー、フラッシュイエロー/シルバー | 重量 | - |
サイズ | 24cm~29cm | 素材 | メイン素材: 合成繊維ソール素材または裏地: 合成底 |
[アシックス] ランニングシューズ GELFEATHER GLIDE 4 メンズのおすすめポイント
- 衝撃緩衝性に優れているので運動に最適
- 足のねじれが生じやすい中足部の剛性をアップし、フットワークの安定性を高めることによって疲れにくい
- 耐久性や、耐摩耗性を発揮するアウターソール素材
色 | ブラック/ブラック・シルバーグレー、ネイビーXネイビー・シルバーグレー | 重量 | - |
サイズ | 23cm~29cm | 素材 | メイン素材: 人工皮革(エクセーヌ)/ソール素材または裏地: 合成底 |
[アシックス] トレーニングシューズ ビッカー EX-αのおすすめポイント
- 軽量で柔らかな素材を使用
- 快適な履き心地を実現
- インナーソールが取り替え式なのでいつでも快適
色 | ロイヤルブルー/チタニウム/ブラック | 重量 | - |
サイズ | 24.5cm~29cm | 素材 | メイン素材: 合成繊維/ソール素材または裏地: 合成底 |
[アシックス] ランニングシューズ GT-2000 NEWYORK TJG694(旧モデル)のおすすめポイント
- 軽量に優れた構造で、滑らかな走りを実現
- ランニングにはもちろんのことデイリー使いにも適している
- 爽やかでスタイリッシュなデザイン
色 | ブラック/ホワイト | 重量 | 約170.1 g |
サイズ | 22.5cm~25cm | 素材 | 素材:アッパー/SYNTHETIC FIBER、アウターソール/EVA |
ASICS FIT SANA 4 TRAINING FOOTWEAR FLEXのおすすめポイント
- フィットネス・ジムワークアウトに適している
- 軽量で足が痛くならない
- スタイリッシュなデザイン
色 | ブラック/ピーチペタル | 重量 | - |
サイズ | 22.5cm~25cm | 素材 | アッパー/合成繊維製・人工皮革製、アウターソール/ゴム底(ノンマーキング) |
◎18AW アシックス FIT YUI 2 S850N-001【GOLD】のおすすめポイント
- 耐摩耗性に優れたアウターソール素材なので運動に最適
- ワンポイントのピンクが女性らしい
- 着地の際のかかとにかかる衝撃を軽減
色 | ブラック/ホワイト、ポーセリンブルー/インディゴブルー | 重量 | - |
サイズ | 22.5cm~25cm | 素材 | メイン素材: 合成繊維/ソール素材または裏地: 合成底 |
[アシックス] トレーニングシューズ GEL-FIT TEMPO 3 TGF206 (旧モデル)のおすすめポイント
- 衝撃緩衝性に優れた素材を内蔵
- 包み込むようにフィットする女性のための設計
- フィットネス向きのベーシックデザイン
色 | Porcelain Blue/Silver/White | 重量 | 約170.1 g |
サイズ | 5~10 | 素材 | - |
ASICS レディース フィットネス・トレーニング シューズ・靴のおすすめポイント
- シンプルで爽やかなカラー
- サイズも豊富で子供から大人まで選べる
- フィットネスだけでなくお洒落アイテムとしても活躍できる
色 | Indigo Blue/Hot Pink | 重量 | - |
サイズ | 5.5~10 | 素材 | - |
(アシックス) ASICS レディース フィットネス・トレーニング シューズ・靴 GEL-Craze TR 4 [並行輸入品]のおすすめポイント
- 足の甲が狭い人から広い人まで幅広く使用できる
- サイズバリエーションが豊富なので子供から大人まで選べる
- 日本人向けに開発されている
まとめ
アシックスフィットネスシューズの人気おすすめ10選を紹介しました。
これからフィットネスを始めようと考えている人に、まず知って欲しいアシックスのシューズの特徴やフィットネスの種類ごとの特徴を詳しく解説。
サイズ選びのポイントも解説しているため、ぜひフィットネスシューズ選びの参考にしてください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。