ここでは、ミズノから販売されているフィットネスシューズの人気おすすめ10選を紹介します!ミズノオリジナルのウェーブというクッショニングシステムも詳しく解説していきます。
さらにフィットネスシューズ選びで重要な、ジム用からダンスエクササイズ用・ランニング用といった目的別の選び方やサイズ選びの注意点など、フィットネス初心者の方から上級者の方まで役立つ情報満載です。
お店へ行く前にぜひチェックしてください。
ミズノフィットネスシューズの特徴!
ミズノのは言わずと知れた日本のスポーツブランドです。日本のブランドだからこそ、日本人の足型に合わせたシューズが作られているというのが、ミズノの特徴の一つ。
特にミズノのシューズにしかない特徴は、シューズのソールの部分に搭載されているウェーブと呼ばれるクッショニングシステムです。このウェーブが入ることによって、ミズノのシューズはクッション性と共に軽量性を実現しています。
それ以外の特徴として、ミズノのシューズは通気性が良いことと耐久性に優れています。
特にウェーブダイバースというフィットネスシューズは、これらの特徴に加え安定性もあるのでダンスエクササイズにおすすめの一足となっています!
ミズノフィットネスシューズの選び方を紹介!
フィットネスの種類で選ぶ!
フィットネスシューズは、使用する目的によって重視するポイントが大きく違ってきます。その理由は、フィットネスの種類によって、体にかかる負担が違うからです。
ジムのマシンやウェイトトレーニングを中心にする人は、高負荷に耐えるための安定性とグリップ性を重視しなければなりません。よってランニングシューズのような、爪先からカカトにかけて高低差があるシューズは選択肢から外すべきです。
ダンスエクササイズをする方はクッション性と横への動きやジャンプ動作に強いシューズを選びましょう。足首のホールド感も重要なので、カットの高さはミドル以上がおすすめです。
ランニングとウォーキング用のシューズにもそれぞれ特徴があります。
ランニング用は、自分の走るペースに合わせたシューズ選びがポイントです。
レースに出るようなランナーの方は軽量性や通気性を重視し、ジョギングやウォーキングをメインにする方はクッション性を重視してソールの厚いシューズを選ぶのがおすすめです。
このようにフィットネスシューズにも様々な種類があるので、目的に応じたシューズを選ぶことは自分の体を怪我から守るため、とても大切だと覚えておきましょう。
サイズで選ぶ!横幅にも注意!
サイズ選びで大切なのは、自分の足のサイズを知ることです。自分の足のサイズとは、実寸と呼ばれる足の大きさと、横幅のことです。
シューズにはそれぞれサイズがありますが、cmで表される大きさだけでなく、Eや2Eといったアルファベットで表される横幅のサイズがある事を知っておきましょう。
足のサイズと横幅がぴったりあっていなければ、足の怪我に繋がる原因となります。フィットネスシューズを購入する際は、きちんと両足でフィッティングしてサイズを合わせましょう。同じ大きさでも、ブランドごとにサイズ感が違うのでサイズ選びには、フィッティングが最も重要になります。
カカトはきちんとおさまっているか、立った状態で爪先に1.0cm〜1.5cmの余裕があるか、足幅や甲の高さがあっているか、確認してから購入してください。
ミズノのおすすめフィットネスシューズ10選
色 | ターコイズ/ ゴールド/シルバー/ブルー/オレンジ | 重量 | 約270g(25.0cm片方) |
サイズ | 22cm~27.5cm | 素材 | 甲材/人工皮革・合成繊維、底材/合成底 |
[ミズノ] フィットネスシューズ ウエーブダイバース DEのおすすめポイント
- 足に優しくフィットし、ダンスのステップをスムーズにする
- フィットネス用に軽さにこだわった製品
- インソールに耐久性がプラスされているので運動を制限しない
色 | ブラック/ホワイト/ガンメタル | 重量 | 約255g(23.5cm片方) |
サイズ | 22cm~27.5cm | 素材 | メイン素材: 合皮、ソール素材または裏地: 合成底 |
[ミズノ] フィットネスシューズ ウエーブダイバース LG 3 (現行モデル)のおすすめポイント
- 柔らかい着地を実現し軽やかなステップが可能
- 足にやさしくフィットするのでフィットネスの動きを妨げない
- インソールに耐久性がプラス
色 | マルチカラー、ホワイト/マルチカラー | 重量 | 約270g(25.0cm片方) |
サイズ | 22cm~27cm | 素材 | メイン素材: 人工皮革、ソール素材または裏地: 合成底 |
[ミズノ] フィットネスシューズ ウエーブダイバース LG 3 Ltd (旧モデル)のおすすめポイント
- クールな柄がジムでも目を引く足元
- 滑らかな動きを実現し軽やかなステップが可能
- 軽量化したミッドソール素材が嬉しい
色 | ブラック/パープル | 重量 | 約260g(23.5cm片方) |
サイズ | 22.0~28.0cm | 素材 | メイン素材: 人工皮革、ソール素材または裏地: 合成底 |
[ミズノ] フィットネスシューズ WAVE DIVERSE DE [ユニセックス]のおすすめポイント
- シューズ内の湿度と温度を下げる性能がありムレを軽減する
- アウトソール全体のエッジ(角)を落とし、ラウンドさせた形状により、動きを滑らかにする
- 心地よいフィット感と安定性なので足が締め付けられない
色 | ブラック、ホワイト、ブラック/ホワイト/グリーン、ホワイト/ブラック、ホワイト/ブルー、ホワイト/レッド | 重量 | 約250g(27.0cm片方) |
サイズ | 21cm~30cm | 素材 | メイン素材: 合成繊維/表地: 合成繊維、人工皮革/ソール素材または裏地: 合成底 |
[ミズノ] トレーニングシューズ マキシマイザー 20 (現行モデル)のおすすめポイント
- フィットネスだけでなくデイリー使いにも最適
- カップインソール搭載で中敷取り外し可能なので快適
- 甲周りが標準モデルより広く設計されているので足幅が広い人でも快適にはける
色 | ブラック/ピンク | 重量 | 約310g(22.0cm片方) |
サイズ | - | 素材 | 本体:人工皮革/底材:合成樹脂・ゴム |
ミズノ 男女兼用 ダンスシューズ ターン ゼロ ポップ 3kc35009 ブラック/ピンクのおすすめポイント
- 床にマークがつきにくいソールを使用 しているので掃除が簡単
- プロダンサーの動作解析して作られている
- ピンクがアクセントになっていて可愛い
色 | ピンク/ピンク、ブルー×スカイブルー×ピンク、ネイビー×ホワイト×ピンク | 重量 | 約190g(24.5cm片方) |
サイズ | 22.5cm~25.5cm | 素材 | メイン素材: 合成繊維/ソール素材または裏地: 合成底 |
[ミズノ] ランニングシューズ ウエーブエアロ 16 [レディース] レディースのおすすめポイント
- クッション性と安定性を両立する
- シューズの耐久性を高める耐摩耗ラバーなので激しい運動にも対応
- 衝撃緩和が高く硬い足におすすめ
色 | ホワイト/ブラック/ホワイトピンク | 重量 | 約250g(23.5cm片足) |
サイズ | 22cm~28cm | 素材 | 素材甲材/人工皮革、合成繊維底材/合成樹脂、ゴム |
MIZUNO ミズノ ウエーブダイバースLG2(フィットネス)のおすすめポイント
- 甲高・幅広なのでどんな形状の足にも対応
- 高い屈曲性を実現しているのでダンスにも対応
- 通気性がいいのでムレを軽減
色 | パープル/ブラック、ブラック/レッド、ブルー/シルバー、サックス/ホワイト、ピンク/パープル | 重量 | 約145g(17.0cm片方) |
サイズ | 16cm~21cm | 素材 | メイン素材: 人工皮革、ソール素材または裏地: 合成底 |
[ミズノ] キッズシューズ アソビ キッズ (旧モデル)のおすすめポイント
- 子供らしいデザインが可愛い
- 子どもの足を守って育てる「発育インソール」が安心
- 耐久性も高めるアウトソールラバーなので激しい運動にも適している
色 | イエロー×ブラック×ターコイズ/パープル×シルバー×コーラル/ブラック×ホワイト×ライトグリーン | 重量 | 約210g(22.0cm片方) |
サイズ | 19cm~24cm | 素材 | メイン素材: 人工皮革/ソール素材または裏地: 合成底 |
[ミズノ] ジュニアシューズ マルチファイター [ジュニア] (現行モデル) メンズのおすすめポイント
- カップインソール取り外し可能なので快適
- 耐久性も抜群なので激しいダンスにも適している
- 親指側を広くカバーするつま先ガードなので足が痛くならない
まとめ
ミズノフィットネスシューズの人気おすすめ10選を紹介しました。
日本のスポーツブランドなので、日本人の足型にあったシューズの展開が魅力のミズノですが、オリジナルのクッショニングシステムを筆頭に機能性も素晴らしいです。
フィットネスの種類によって違う選び方のポイントやサイズ選びのポイントも詳しく解説していますので、フィットネスシューズの購入を考えている方はぜひ参考にしてください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。