クライミングは危険を伴うスポーツでいかに性能の高い靴を履いて、怪我を防ぐ、かつ質の高いパフォーマンスができるかということが重要になってきます。今回この記事ではそんなクライミングの靴の代表的メーカーevolvについて紹介していきたいと思います。
目次
evolvとは
アメリカのカリフォルニア州発祥のクライミングシューズブランドです。
evolvは性能と耐久性の高さを追求し、最高の作りと品質を実現し、トラックス(TRAX)ラバーは、減りが少なく、高い耐久性との絶妙なバランスという質の高いフリクションで世界的に定評があります。
また、プロのクライマーと開発チームの共同研究開発によって常に製品の改良が続けられています。
evolvのシューズの選び方とポイントを紹介!
evolvのシューズは上記でも記したように性能が高いのはもちろんで、さらにリソール対応も行っています。
また、そのリソールも非常に質の高いものとなっていて、ただ直すだけでなく、より性能の良いものに生まれ変わります。
モデルによっては対応していないものもあるので注意してください。
履き心地で選ぶ!
まずシューズ選びでなによりも重要になってくるのが履き心地です。
どのスポーツにも共通することですが足にフィットしたシューズを履かなくては高いパフォーマンスが出来ないどころか、怪我につながってしまう可能性も出できてしまいます。
しっかりと自分にフィットするシューズ選びをしましょう。
デザインで選ぶ!
さらに重視すべきポイントとして挙げられるのがデザイン性で選ぶことです。
特に女性の方はかわいいデザインのシューズを履いて、おしゃれな格好をしてクライミングしたいですよね。
evolvではおしゃれを気にした女性目線の製品を作る女性チームがあり、そのチームがデザインしたかわいらしいシューズも取り扱っています。
また、これは男女問わず言えることですが、自分好みのデザインのシューズを履くことでクライミングに対するモチベーションが上がるといったメリットもあります。
自分の好きなデザインのシューズを選んでテンションを上げていきましょう。
レベルで選ぶ!
登る山のレベルなどの自分のレベルに見合ったシューズを選びましょう。
上級者用のシューズを初心者が履くと底の形が反っていたりとかえって登りにくくなりかねません。
evolvはシューズ以外どんなものを取扱っているのか紹介!
チョークバッグ
チョークバッグはクライミングを行う際に必要な滑り止めのチョークやギアなどを入れるための欠かせないアイテムです。
さらにチョークバッグは上の口を閉じることができるため、お金や携帯を入れて持ち運ぶこともできる非常に便利なアイテムです。
evolvのチョークバッグはカラフルな配色などおしゃれ度の高いアイテムも取り扱っているのでおすすめです。
Tシャツ
evolvのTシャツは基本的にevolvのロゴが入っているものが多く、レディース用品も取り扱っています。
値段も3000円前後とお手軽な価格となっています。
動きやすい素材を使っているのでぜひevolvのTシャツを着てクライミングをしてみてはいかがでしょうか。
ジム
evolvではアイテムだけでなくクライミングジムを愛知県豊田市に展開しています。
初心者の方でも気軽に行くことができるクライミングジムとなっています。
一度evolvのクライミングジムに足を運び、クライミングを体験してみてはいかがでしょうか。
evolveクライミングシューズ人気おすすめ10選!
色 | ブラックxオレンジ | 重量 | 8.2 oz |
サイズ | US8(25.5cm)~12(29cm) | 素材 | アッパー:前方シンセティック |
(イボルブ) Evolv クロノスのおすすめポイント
- 解剖学的インプットから設計された履き心地の良さ
- テクニカルなオールラウンド系フラットシューズとしては最高の力を発揮
- シングルバックルとシンチ・プルタブを組み合わたクロージャ―・システムは、便利でカスタムなフィット感を実現
色 | ブラックxレッド | 重量 | – |
サイズ | 29cm | 素材 | アッパー:シンセティック、ライニング:マイクロファイバー |
(イボルブ) Evolv アグロのおすすめポイント
- ポール・ロビンソンも絶賛するヒールと絶妙な足裏感覚
- 深いトゥーフック用ラバー
- ダウントゥーシューズの弱点も克服
色 | イエロー | 重量 | 9.5 oz |
サイズ | US4(21.5cm)~11(28.5cm) | 素材 | アッパー:本革 |
(イボルブ) Evolv アディクトのおすすめポイント
- フィット感抜群のスリッパタイプシューズ
- 最新の3Dミッドソールを搭載で土踏まずをしっかりとサポートし、つま先へチカラを伝えます
- サイズ感は指先を少し伸ばせるくらいで履くのがお勧め
色 | ブルーxオレンジ | 重量 | – |
サイズ | US7.5(25.5cm)~12(30cm) | 素材 | アッパー:気孔付きシンセティック、ライニング:前方マイクロファイバー、靴底本革、ヒール部コットン |
(イボルブ) Evolv シャーマンのおすすめポイント
- フィット感やトーフック性能の向上
- 先端のベルト位置を下げてトーフックラバーの面積を大幅に拡張し、深いフックやサイドのスカム等にも対応
- エリートシューズとは思えない履き心地の良さ
色 | Sea Pine | 重量 | 6.3oz |
サイズ | US5.5(22.0cm)~10(26.0cm) | 素材 | アッパー:気孔付きシンセティック、ライニング:クッション性のナイロン、ソール:TRAX ハイフリクションラバー |
(イボルブ) Evolv エレクトラのおすすめポイント
- デファイをベースに、薄目の甲や低めのくるぶしのサイドライン、小さめのヒールカップ等、ローボリューム化
- 甲が低い方や女性向けのオールラウンド・モデル
- 抗菌性ライナーで、臭い対策もばっちり
色 | ブルーxイエロー | 重量 | 14.4 ounces |
サイズ | US5.5(22cm)~10(26cm) | 素材 | アッパー:Synthratek VX シンセティック、ライニング:アンライン、ミッドソール:MX-P |
(イボルブ) Evolv シャクラのおすすめポイント
- シャーマンをベースにローボリューム化し、柔らかめに仕上げたモデル
- ベルクロを2本にして、トーフック用ラバーの面積を拡張してある
- アレックスジョンソン他トップ女性アスリートが開発に参画し完成
色 | Teal | 重量 | 6.4 oz |
サイズ | US4(20.5cm)~8.5(24.5cm) | 素材 | アッパー:シンセティック |
(イボルブ) Evolv キラのおすすめポイント
- クロノスをベースにした女性向けローボリュームモデル
- ミッドソールも薄めて柔らかめになっている
- 性能と履き心地を追求した高性能オールラウンド
色 | ホワイトxネオングリーン | 重量 | – |
サイズ | US7.5(26.5cm)~12(29.0cm) | 素材 | TRAX®XEラバー |
(イボルブ) Evolv スープラのおすすめポイント
- ダウンキャンバー、ダウントーを緩めに抑えたダウントー入門モデル
- フィット感や履き心地を重視しながら性能をアップされた、オールラウンド・タイプ
- 外岩でのエッジングは抜群に良いです
色 | ブラックxオレンジ | 重量 | 8.2 oz |
サイズ | US8(25.5cm)~12(29cm) | 素材 | アッパー:前方シンセティック |
(イボルブ) Evolv クロノスのおすすめポイント
- 解剖学的インプットから設計された履き心地の良さ
- テクニカルなオールラウンド系フラットシューズとしては最高の力を発揮
- シングルバックルとシンチ・プルタブを組み合わたクロージャ―・システムは、便利でカスタムなフィット感を実現
色 | レッドxホワイトxブルー | 重量 | – |
サイズ | US4(23cm)~7.5(26.5cm) | 素材 | アッパー:本革 |
(イボルブ) Evolv アシマのおすすめポイント
- ユース&ジュニア向けハイエンドモデル
- 15才にして世界最強の女性クライマーになった白石阿島がコンペで履き続けているシューズ
- 柔らかいソールで、ユース世代にターゲット絞り開発
まとめ
今回この記事ではクライミングブランドのevolvに焦点を当てて解説してきました。
上記で記した様々な点に注意しながらシューズ選びなどをして、これからさらにクライミングを怪我なく楽しみましょう。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。