
スキージャンプの種類と見所を紹介!動画付きで解説
2018年11月30日みなさん、冬期オリンピックではなんの競技に注目するでしょうか?スキージャンプ、という方も少なくないと思います。日本人選手も多く活躍しているこの競技、どのようにして順位がつけられているかを詳しく知っている人はそう多くはないと思います。 また、どうしたら...
みなさん、冬期オリンピックではなんの競技に注目するでしょうか?スキージャンプ、という方も少なくないと思います。日本人選手も多く活躍しているこの競技、どのようにして順位がつけられているかを詳しく知っている人はそう多くはないと思います。 また、どうしたら...
みなさん、「カービング」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。現在主流となっているスキーは「カービングスキー」ですが、この「カービング」とはいったいなんなのでしょうか? また上級者の証とされる「カービングターン」はどのように練習すればできるのでしょ...
突然ですがみなさん、スキー板のメンテナンス方法はご存知でしょうか? スキーのシーズンが終わった後そのまま物置などに放置したままではないでしょうか。 せっかくの大事なスキー板ですが、そのままにしておくとエッジが錆びたりして、寿命が短くなってしまいます。...
ハーフパイプと聞いてスノーボードやスケートボードを思い浮かべる方は多い事でしょう。 しかし、スキーにもハーフパイプ競技があるのをご存知ですか? ソチ冬季オリンピックから正式種目となたスキーハーフパイプはアクロバティックな技を競う競技です。 今回はそん...
雪山を颯爽とスキーで滑る、観ていて気持ちよさそうですよね。 しかし、簡単そうに見えても実際に初めてスキー板を履いてゲレンデに降り立つと不安だらけで止まる事すら難しいものです。 そこで、今回はスキー初心者にも解りやすい止まり方を詳しく解説していきます。...