日本で一番ポピュラーな格闘技といえばやはりボクシングだと思います。
テレビで井上尚弥選手や村田諒太選手の活躍を見てこれからボクシングを始めてみようという人も多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめしたいのが今回紹介する「ボクシングのパンツ人気おすすめ10選」です。
一概にボクシングパンツといっても色々な規定があり選び方にもポイントがあります。
またレディースやキッズ用のものから、簡単にオーダーメイドできるものまであるため最後までしっかり読んでみてください!
目次
ボクシングのパンツの規定を解説!
ボクシングのパンツの規定について解説します。
ボクシングはアマチュアとプロで規定が違い、アマチュアの場合は国際ボクシング協会(AIBA)が定める規定に沿っています。
他にもAIBAに準じた日本ボクシング連盟(JABF)が定める服装規定も存在します。
それに対してプロもアマチュアほどではありませんが多少のルールが存在します。
しかしプロの場合はスポンサーの企業などがトランクスにびっしりと描かれているものが多く、派手なデザインも多いようにそこまで細かい規定があるわけではありません。
ボクシングのパンツの選び方とポイントを紹介!
デザインで選ぶ!
ボクシングのパンツを選ぶときの選び方のポイントですが、まずひとつ目はデザインで選ぶことです。
こちらもアマチュアとプロで違いがあり、アマチュアの場合は腿の半分くらいあるトランクスと決められています。
これに対してプロは極端に長すぎなければ基本的にどんなトランクスでも使用することができます。
一昔前は裾の短いものを好んで着装する選手が多くいましたが、 最近では膝上まである長めのものが好まれており主流になっています。
素材で選ぶ!
ボクシングのパンツを選ぶときの選び方のポイントで次に大事なのが素材で選ぶことです。
ボクシングパンツには肌触りの良いサテン素材のほかに、総合格闘技用のファイトパンツに使われることも多いコットン素材、通常のトレーニングパンツに使われることが多いポリエステル素材など様々な素材のものがあります。
どの素材もおすすめですが、やはりボクシングパンツといえば柔らかくて動きやすく肌触りの良いサテン素材がおすすめです。
サイズで選ぶ!
ボクシングのパンツを選ぶときの選び方のポイントで最後に気を付けたいのがサイズです。
ボクシングパンツは、サイズが正しく自分のウエストに見合ったものを選ばないと激しい練習や試合中にずれてしまう恐れがあるため、必ず自分に合ったサイズを選ぶことが大切です。
またメーカーによって同じサイズでもサイズ感は様々で、とくに海外製などは日本製のものと比べかなりばらつきがあるためサイズ表をしっかり見てから購入することをおすすめします。
レディースのボクシングのパンツのおすすめを紹介!
レディースのボクシングのパンツのおすすめを紹介します。
女性がボクシングパンツを購入する上でネックとなるのがサイズの問題です。
メンズの S サイズでも小柄な女性には大きいことがありますが、その問題を解消するのがレディースのボクシングパンツです。
女性のサイズに合わせて作られているため小柄な女性でもぴったりのサイズを選ぶことができます。
さらに女性受けの良いカラーリングやスカートタイプのものもありおすすめです。
キッズ用のボクシングのパンツのおすすめを紹介!
キッズ用のボクシングのパンツのおすすめを紹介します。
ボクシングは格闘技の習い事としては空手や柔道に次いで子供の習い事としてポピュラーなものです。
そんな子供たちにおすすめしたいキッズ用のボクシングパンツですが、意外と種類が豊富でデザインも大人と同じようなかっこいいデザインのものが多くあります。
サイズも小学生の低学年用からの展開もあるので自分に合ったサイズを選べます。
ただひとつ注意したいのは海外製の商品はアメリカンサイズになっているため購入前にサイズ表で確認することをおすすめします。
オーダーメイドで自分オリジナルのパンツを作ろう!
ここまでは既製品の中からおすすめのボクシングパンツを紹介してきましたが、最後に紹介するおすすめの方法がオーダーメイドで自分のオリジナルパンツを作る方法です。
この方法ではボクシングパンツにワンポイントで自分のお気に入りのエンブレムを入れるものから、 柄やスパンコールなどボクシングパンツのデザインが選べるものまであります。
またロングやショートなど裾の長さを選べるものまであり、自分のお気に入りのもの作ることができます。
ボクシングのパンツ人気おすすめ10選!
色 | ブラック | 重量 | 不明 |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | 不明 |
wundou(ウンドウ) ボクシングパンツ ブラック P3380-34 ブラックのおすすめポイント
- 格闘技用パンツとしてお使い頂けるボクシングパンツ
- 需要の多い6色展開
- 練習中・試合中の激しい動きでも対応
色 | レッド | 重量 | 不明 |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | 不明 |
wundou(ウンドウ) ボクシングパンツ レッド P3380-11 レッドのおすすめポイント
- スタンダードなデザイン
- 試合にも使用できる設計
- 豊富なサイズ展開
色 | レッド/ブラック/グリーン | 重量 | 不明 |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | 不明 |
正規品 RDX 総合格闘技 パンツ ファイトパンツ 全2色 Sサイズ Mサイズ Lサイズのおすすめポイント
- かっこいいデザイン
- 計算された設計で動きを邪魔しない
- 様々な格闘技に
色 | ブルー | 重量 | 150 g |
サイズ | 150 | 素材 | ポリエステル100% |
wundou(ウンドウ) P-3380ボクシングパンツ P-3380 ロイヤル 150のおすすめポイント
- ユニセックスデザイン
- 格闘技用パンツとしてお使い頂けるボクシングパンツ
- いろいろな用途でご使用いただける
色 | ホワイト×ブラック | 重量 | 不明 |
サイズ | SSS/SS/S/M/L | 素材 | ナイロン |
新品 ナイロン 子供用 ムエタイ 白グレータイ柄 キックパンツ ボクシングパンツのおすすめポイント
- ノーブランドですが高クオリティ
- 他の人とかぶらないデザイン
- 小さなサイズを豊富にご用意
色 | ブラック | 重量 | 不明 |
サイズ | S/M/L | 素材 | サテン素材 |
新品 サテン 02 LUMPINI ボクシングパンツ 黒ヒラのおすすめポイント
- ボクシングパンツ専門店 ルンピニ社工場からの直輸入品
- 奇抜なデザイン
- 動きやすさを考えた設計
色 | ブラック | 重量 | 不明 |
サイズ | M/L/XL/XXL | 素材 | ポリエステル |
ショートパンツ メンズ スポーツ ハーフパンツ ジムウェア ランニング フィットネス GSHのおすすめポイント
- シンプルなデザインなので どんな場面でも
- 夏場はもちろん、ジムでトレーニングを行う方はフルシーズンでも
- 通気性に優れたパンツ
色 | ブラック | 重量 | 不明 |
サイズ | XS/S/M/L/XL | 素材 | ポリエステル100% |
アディダス adidas ニューマルチ ボクシング トランクス ADISMB02_KAのおすすめポイント
- ダイアモンドデザイン生地の高級ボクシングトランクス
- アメリカンサイズだから大き目
- シンプルなブラックカラー
色 | レッド | 重量 | 不明 |
サイズ | 150 | 素材 | ポリエステル100% |
wundou(ウンドウ) P-3380ボクシングパンツ P-3380 レッド 150のおすすめポイント
- 格闘技用パンツとしてお使い頂けるボクシングパンツ
- 練習中・試合中の激しい動きでもズレにくい
- 体型にフィットできるよう調節する紐付
色 | ブルー | 重量 | 不明 |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | 100%のサテン生地 |
Lumpinee ルンピニ ボクシング ムエタイパンツのおすすめポイント
- 本場タイのボクシングパンツ
- 練習にも試合にも使われているブランド
- ロゴ入りでかっこいい
まとめ
ボクシングのパンツ人気おすすめ10選を紹介しましたがいかがだったでしょうか。
ボクシングパンツを選ぶときはデザインや素材やサイズなどを考慮して選ぶことが大切です。
また試合で使うものを購入する時は細かい規定があるので購入前に確認してから購入することをおすすめします。
レディースやキッズ も紹介しているため気になる人は是非読んでみてください。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。