ここでは、おすすめのボクシングゲーム10選を紹介しています。そのため、ボクシングゲームを探している人やボクシング好きな人は参考にしてください。
ボクシングゲームはさまざまなハードで販売されており、ps4はもちろんですがアプリやpcでもボクシングゲームは多く存在しています。また、ゲームだけではなく、遊び感覚でボクシングができるおもちゃも販売しています。
自分が使用出来るゲームを用意して存分にボクシングゲームを満喫しましょう。
目次
ボクシングのゲームの選び方とポイントを紹介!
アプリで選ぶ!
最近では多くの人がスマホを所持しているため、さまざまなアプリを利用している人も多いです。
その中にゲームアプリも存在しており、ボクシングゲームのアプリもあります。有料でダウンロードするゲームもありますが、ほとんどが無料でも楽しめる仕組みになっています。
課金することでより有利にゲームを進めせることができますが、無課金でも問題なく楽しむことができます。出先のちょっとした時間帯でもボクシングゲームを楽しめるメリットがあります。
ps4で選ぶ!
ps4は据え置き型のゲーム機であるため、出先では楽しむことができませんが、PSPと連動する機能があれば出先でも楽しむことができます。
ps4のボクシングゲームの最大のメリットは高画質で楽しむことができることです。アプリのボクシングゲームに比べると操作性はもちろんですが高画質なため、より臨場感を味わいながら楽しむことができます。
しかし、ソフトを購入する資金が必要になり、ps4を持っていないとより多額な資金が必要になってしまいます。
ボクシングのゲームの人気おすすめアプリを紹介!
Boxing Star
現実に近いボクシングを楽しむことができ、実際に殴り合っている感覚になることができます。
ゲームシステムも豊富でボクサー自身の育成はもちろんですが、グローブの改造を行うことができるため、育成幅が広がります。
そのため、さまざまなボクサーを鍛えることが可能です。
育成方法もさまざまな方法が用意されていて、育成方法によっては攻撃方なボクサーに仕上げたり、守備が強いボクサーに仕上げることも可能です。BGMがボップなため、リズムに合わせて楽しむこともできます。
リアル ボクシング
リアル ボクシングは、迫りくる選手にパンチをクリーンヒットした際の血しぶきなど鮮明に表現されているため、現実に近い感覚でボクシングゲームを楽しむことができます。
また、リアル ボクシングではスタミナゲージが用意されているため、闇雲にパンチを繰り出したり、防御に徹しているとスタミナが切れてしまい、試合に負けてしまいます。
そのため、戦略と残りのスタミナを気にしながら相手選手と戦わないといけなく、より本当のボクシングに近い感覚で楽しむことができます。
EA SPORTS™ UFC®
EA SPORTS™ UFC®では、実名の選手を使うことができるため、ボクシング好きな人でも満足することができます。
また、複雑なシステムはなく、タップとスワイプだけで相手選手と試合をすることができます。
簡単な操作性ですが、テクニックを極めることでKOすることも可能です。
試合をすることでファイトマネーをもらうことができますが、お金を溜めてその他の選手を使えるようになり、全ての選手を介抱してみることも楽しみの一つでもあります。
ボクシングのゲームの人気おすすめps4ソフトを紹介!
EA Sports UFC 2
EA Sports UFC 2は格闘ゲームですが、実名の選手が250人も収録されているため、幅広く遊ぶことができ、遊びつくすだけでも多くの時間が必要になります。
ボクシング選手だけではなくK1や格闘技などさまざまな選手が収録されています。
ps4のソフトでもあるため、グラフィックの綺麗さだけでも関心する仕上がりになっています。綺麗な映像だけではなく、選手それぞれの癖のある動きまで再現されているため、ファンの方なら一度プレイすることをおすすめします。
ファイトナイト
ファイトナイトはボクシングゲームで有名です。さまざまなシリーズが販売されているため、ファイトナイトシリーズが好きな人も多くいるのではないでしょうか。
ファイトナイトでは、実名の選手が登場するため、最新版を購入することで現在活躍している選手を使用してボクシングをすることができます。
また、昔活躍していた選手も使用することができるため、現実では実演することがない選手同士がボクシングを行うこともできます。
現在活躍している選手をゲーム内で使用したい人におすすめのゲームです。
鉄拳シリーズ
鉄拳はボクシングゲームより格闘技に近いゲームで、実名の選手を使用するより、アニメキャラでボクシングをしない人におすすめのゲームです。
それぞれのキャラのストーリーモードがあるため、さまざまな物語を楽しみながら遊ぶことができます。
リアリティを追求したゲームより現実ではあり得ないアクションをすることもあるため、よりゲームの世界に入り込むことが可能です。前作のキャラクターも登場しているため、シリーズを通して人気があるゲームです。
ボクシングのpcゲームの人気おすすめを紹介!
BOXING
BOXING では、レトロのグラフィックのゲームです。ファミコン世代には懐かしさを感じることができるボクシングゲームです。
PCのゲームはダウンロードしたり、大容量がいるイメージが強いですが、BOXING は一切必要なく、すぐに遊ぶことができます。
操作性も簡単で矢印とスペースキーだけでパンチを繰り出すことができます。
ランクを上げてチャンピョンになることが目的なため、自分よりランクが高い選手と試合をすることでエンディングに近づくことができます。
アルティメットボクシング
アルティメットボクシングでもダウンロードする必要なくプレイすることができます。そのため、pcとマウスさえあれば楽しむことができます。
キーボードを全く使用しないゲームなため、マウスだけの操作でパンチやガードを行います。三つからの視点を確保しているため、さまざまな角度からパンチを行うことができ、実際のボクシングを観戦している気持ちになることもできます。
グラフィックは上記のゲームより向上しているため、今の世代の人でも楽しむことができます。
殴り合いボクシング
殴り合いボクシングでは、落書きのような相手選手と殴り合うゲームです。難しいテクニックは必要なくパンチとガードを繰り返すだけです。
そのため、時間つぶしにおすすめのゲームですが、ついついはまってしまう面白さも含まれています。
ストレスが溜まっている時にプレイすることでストレスを発散させることも可能でしょう。無料かつダウンロードを不要で遊ぶことができるため、PCさえあれば殴り合いボクシングを楽しむことができます。
ボクシングのゲームの人気おすすめおもちゃを紹介!
ファミリーボクシングセット
ファミリーボクシングセットは名前でも分かるように家族と一緒にボクシングを楽しむことができます。
ボクシンググローブはもちろんですが、ミットも付属としてついているため、ミット打ちをして遊ぶことができます。本格的にボクシングをするためのグッズではないため、あくまでも遊び感覚でボクシングをするために使用しましょう。
グローブのサイズもジュニア用になっているため、ボクシングに興味を持ってほしい場合や子供と遊びたい時に購入することをおすすめします。
トイザらス スタッツスポーツ エアーボクシングバッグセット
トイザらス スタッツスポーツ エアーボクシングバッグセット子供一人でもボクシングを楽しむことができるおもちゃです。
そのため、手が離せない時におすすめのおもちゃでもあります。エアーで膨らませているだけなため、拳を傷める心配もなく子供でも安全に遊ぶことができます。
空気を抜くことでコンパクトに収納することができ、簡単に空気を入れることもできます。また、破れにくい素材で作られているため、遊んでいる間に破れて空気が抜けることはありません。
バトロボーグ20
バトロボーグ20はロボットを自在に操りたいという男の子の願いを実現したおもちゃです。コントローラーを操作することでおもちゃを自在に操作することができ、相手ロボットにパンチを繰り出し、ダウさせる遊び方をします。
そのため、一人では遊ぶことができませんが、兄弟や友達がいる時に盛り上がるボクシングのおもちゃです。
最新のテクノロジーを駆使しているため、スポーツのボクシングとは違ったボクシングの楽しみ方をすることができます。
ボクシングゲーム人気おすすめ10選!
色 | ー | 重量 | 880g |
サイズ | 120mm×116mm×38mm | 素材 | ー |
Let ‘ s Try To体験ゲームシリーズk.o. 。エキサイトボクシングのおすすめポイント
- テレビにつないで簡単に遊べる
- 付属のグローブでコンピューターと対戦可能
- ボクササイズもある
色 | ブルー | 重量 | 304g |
サイズ | 全長9㎝ | 素材 | ー |
バトロボーグ4G プッシュバロンのおすすめポイント
- ヌンチャク型コントローラーを使いまるで自分の分身のようにロボットでバトルができる
- 最大20体まで同時にバトルできる
- ボディにLED・スピーカーも実装された高機能ロボット
色 | ー | 重量 | 118g |
サイズ | ー | 素材 | ー |
ファイトナイト チャンピオン※日本語マニュアル付き英語版 – PS3のおすすめポイント
- 精密に計算されたパンチコントロール
- 物理エンジンに基づいたゲームプレイ
- チャンピオンモードを初搭載
色 | イエロー&レッド | 重量 | 662g |
サイズ | ー | 素材 | ー |
タミヤ ロボクラフトシリーズ No.13 リモコン ボクシングファイター対戦セット 71113のおすすめポイント
- 組み立て式のボクサーロボット
- 2体セットなので対戦が楽しめる
- 手軽にくみたてられる
色 | レッド×イエロー | 重量 | 345g |
サイズ | ー | 素材 | ー |
バトロボーグ4G マンティスナイトのおすすめポイント
- 動きが機敏
- リーチが長く使いやすい
- コスパが良い
色 | ー | 重量 | ー |
サイズ | ー | 素材 | ー |
EA SPORTS UFC (R) 3 – PS4のおすすめポイント
- 最新のモーションキャプチャー技術を使ってキャプチャー、構成し直したことで高い反応性とリアリティを追求
- スポーツゲーム随一の反応性とリアリティを実現するアニメーション技術
- リング内の動作を革新的かつ本格的に再現
色 | ー | 重量 | ー |
サイズ | ー | 素材 | ー |
Fit Boxing (フィットボクシング) -Switchのおすすめポイント
- ゲーム感覚で爽快感のあるエクササイズを楽しむことができる
- 目的に合わせて「ダイエット」、「体力強化」、「健康維持」からプランを選択
- 個別レッスンのような感覚で毎日のエクササイズをサポート
色 | ー | 重量 | ー |
サイズ | ー | 素材 | ー |
シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!のおすすめポイント
- スポーツジムで展開されている実在のエクササイズを自宅で気軽に楽しめる
- 目的や気分に合わせてレッスンメニューを選べる
- エクササイズにピッタリなダンスチューンリミックスで高揚感を高められる
色 | ー | 重量 | 141g |
サイズ | ー | 素材 | ー |
はじめの一歩 レボリューション – Wiiのおすすめポイント
- 全身を使って楽しむスイングモードは、運動不足の解消にも最適
- 各キャラの特徴を生かしたプレイや必殺技を習得する為の練習モードも充実
- ボクシングの試合中はリアルな実況中継がフルボイスで入る
色 | ー | 重量 | ー |
サイズ | ー | 素材 | ー |
SIMPLE2000シリーズ Vol.7 THE ボクシング ~REAL FIST FIGHTER~のおすすめポイント
- 簡単な操作で遊べる
- リーズナブル
- キャラクターが個性的
まとめ
ボクシングゲームはさまざまな方法でプレイすることができます。ここではps4、pc、アプリ、おもちゃ10選を紹介しています。そのため、ボクシングに興味がある人や実際にボクシングを行っている人は参考にしてください。スポーツのボクシングとは違った楽しさを見つけることができます。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。