今回の記事ではボウリングの人気おすすめ漫画を紹介します。ボウリングを題材にした漫画は野球やサッカーなどと比較すると少ないです。しかしボウリングを題材にした漫画は読んでみると面白い作品が多く魅力的です。ボウリング漫画を読んでみようと考えている方に特におすすめの記事です。
人気おすすめボウリング漫画を紹介
トキワボウルの女神さま
トキワボウルの女神さまは潰れかけのボウリング場トキワボウルを立て直すために奮闘する女子高生楓の青春漫画です。トキワボウルに通う不思議な少年トキオと楓の関係性に要注目の漫画です。4巻で完結なので、忙しい方でも読みやすいです。
俺のマイボール
この漫画は不登校の中学生レイジがオンボロのボウリング場で出会った「未来の俺」を名乗る人物からボウリングを教わることになることから物語は展開します。SF要素やレイジとかつての親友ヒデとの友情の行方など、読み応えのある漫画となっています。こちらの漫画も全部で3巻と少ないので、忙しい方でも読みやすいです。
人気おすすめボウリング漫画の商品を9つ紹介!
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
116×173cm |
素材 |
紙 |
トキワボウルの女神さま(1) (月刊少年マガジンコミックス)のおすすめポイント
- シリーズ累計4,000万部を博した人気バスケ漫画『DEAR BOYS』の著者がおくるボウリング漫画です
- ボウリング初心者でもわかりやすいストーリーです
- 8巻完結していますので先が気になる方でもまとめ読みできます
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
182×257mm |
素材 |
紙 |
きゅぽかの (ヤングチャンピオン烈コミックス)のおすすめポイント
- 絵は可愛いですがボウリング用語がたくさん出てくるなどマニアックな方も楽しめる内容です
- ボウリングマニアが書くボウリング漫画なので奥が深く、ボウリングが上手くなりたい方の勉強にもなります
- 全1巻読み切りなので気軽に読み始められます
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
18 x 12.8cm |
素材 |
紙 |
ボウリングッド!! 1 (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス) コミックスのおすすめポイント
- 女子高生の日常を描いたほのぼの4コマ漫画が好きな方にはお薦めです
- 2巻完結済みなので気軽に読み始められます
- ボウリング場に取材にいったり、登場人物の名前がプロボウラーからとられている等ボウリング好きが楽しめる小ネタ満載です
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
16.8 x 11.4 |
素材 |
紙 |
ボウリングキング 1 (TENMAコミックス)のおすすめポイント
- 台湾出身の漫画家で本作は日本を含む5カ国で刊行されています
- コミカルボウリング漫画です
- 日本ボウリング場協会推薦コミックです
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
18.2 x 13cm |
素材 |
紙 |
謎の彼女X(11) (アフタヌーンKC)のおすすめポイント
- 一筋縄ではいかない恋愛マンガを描かせれば当代随一。 植芝理一が描く、すべてが謎に包まれた“正体不明”の恋愛マンガです
- 一風変わった恋愛ものです
- 全12巻で完結済み。アニメ化もされた人気シリーズです
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
18 x 13cm |
素材 |
紙 |
俺のマイボール 1 (アクションコミックス) コミックスのおすすめポイント
- 全3巻完結済みです
- 熱血ボウリング漫画です
- 「自己犠牲」をテーマにする著者の一風変わった作品
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
17.8 x 12.8 cm |
素材 |
紙 |
仮面ボウラー 1 (サンデーGXコミックス) コミックスのおすすめポイント
- 奇才・若狭たけしが選んだ新しいジャンル、「ボウリング」+「ヒーロー」!
- ボウリングそっちのけのボウリングギャグ漫画
- 2巻完結済みです
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
18 x 13cm |
素材 |
紙 |
カラコカコーン 1 (ヤングマガジンコミックス) コミックスのおすすめポイント
- 熱血ボウリングおバカコメディ
です
- 2巻完結済み
- 第42回ちばてつや賞ヤング部門にて優秀新人賞を受賞した著者の初めての連載作品
色 |
ー |
重量 |
ー |
サイズ |
17 x 11.8cm |
素材 |
紙 |
パンチアウト(1) (月刊少年マガジンコミックス)のおすすめポイント
- 2巻完結済み
- 著者の期待を裏切らないギャグ漫画です
- ボウリング用語、技の説明などもありボウリング初心者でもたのしめます
まとめ
今回の記事ではボウリングの人気おすすめ漫画を紹介しました。今回紹介した作品はどれも読みごたえがあり、かつすぐに読み切れるため忙しい方にもおすすめです。これからボウリングを始めたい初心者の方、ボウリングを愛するボウラーのみなさんはぜひ一度ボウリング漫画を読んでみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。