今回の記事ではWiiスポーツボウリングの攻略方法や裏技を徹底解説します。Wiiスポーツボウリングは1人でハイスコアを目指しても大勢でワイワイ遊んでも楽しめるゲームです。そんなWiiスポーツのボウリングを更に楽しむための裏技や攻略方法について以下詳しく見ていきましょう!
Wiiスポーツボウリングの攻略方法
好成績を取るためのコツ!
Wiiスポーツのボウリングでストライクを取るには投球の際にリモコンを両手で持地、振り抜かず優しく動かすと簡単です。投球の際に投げる場所を真ん中に定めて、両手でリモコンを持ち、振り抜くのではなく軽くリモコンを前に突き出すようにしてBボタンを離してください。この方法でストライクがとても取りやすくなります。簡単なのでぜひお試しください。
Wiiスポーツボウリングの裏技特集
ボールの色を変更する方法
Wiiスポーツボウリングでは投球するボールの色を変更することができます。自分の番が来る前にリモコンの十字キーを押し続けるとボールの色を変化させられます。押す十字キーの方向によって変色する色が変われます。
上を押すと青、右は黄色、下は緑、左は赤に変色します。お気に入りの色にボールを変色させてみてはいかがでしょうか。
観客を飛び上がらせる方法
Wiiスポーツボウリングでは観客を飛び上がらせる方法があります。
自分が投球する際に、後ろに振りかぶったときにBボタンを離しましょう。そうするとボールは後ろに飛んでいくため、観客は驚いて飛び上がります。みんなでワイワイ楽しんでいるときにこんな裏技を使えば一層盛り上がるのではないでしょうか。
<h3大爆発を起こす方法!
Wiiスポーツのボウリングには通常の試合以外に、トレーニングモードという機能があります。大爆発はこのトレーニングモードでプレーする際に起こせます。
大爆発を起こす手順は以下の通りです。
- トレーニングモードを選択し、なぎ倒しというゲームを選択する
- なぎ倒しの最終ステージまで進める
- 最終ステージまで来たら、投球前に極限まで投球開始のポジションを右にずらした後少しだけ左にずらす
- Aボタンを押してまた少し右にずらす
- ふんわりと投げる
この方法で投球をすれば最後までガターにならなければ大爆発を起こせて、91本のピンを全て倒せます!
まとめ
今回の記事ではWiiスポーツボウリングの攻略方法や裏技を徹底解説しました。今回紹介した攻略方法や裏技は特に大人数でワイワイ楽しむ際に使いやすものです。裏技や攻略方法を駆使して、Wiiスポーツボウリングで盛り上がりましょう!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。