野球を早く上達するためにも自主トレーニングは必須になってきます。しかし、バッティングやピッチングを1人もしくは2人などの少人数で行う場合、練習方法が限られてきます。
そこでおすすめのなのが、バッティング用、ピッチング用野球ネットです。なぜおすすめなのか、どのようなことに気をつけて選ぶのか解説していきます。
自主トレーニングには野球ネットがおすすめ!
野球ネットはバッティング練習はもちろん、ピッチング練習まで少ないスペースで練習を行うことができます。さらにネットを使うことで危険性は減り、1つのスペースで様々な練習を行うことができ、ボールはネットに溜まるためボールを拾う必要もなく効率的に練習ができます。また、簡易タイプもあるため持ち運び可能で野球場やグラウンドなど様々な場所で使用することができる非常に便利な野球アイテムです。
野球ネットの選び方を紹介!
用途で選ぶ!
野球ネットはバッティング用とピッチング用、兼用タイプなどがあります。ピッチング用はストラックアウトが備わっているものやリターンネットなどネットによって用途が変わります。そのため、何を目的として野球ネットを購入するのか決めた上で購入しましょう。
使用場所で選ぶ!
固定式か簡易的なネットなど様々なタイプがあります。自宅の庭やチームのグラウンドであれば固定式のしっかりしたネットをおすすめします。打球が早い場合などは簡易式のネットだと倒れていまったり、サイズが小さいものが多いため危険性も高いです。
簡易的なネットは持ち運びができどこでもすぐに使用できるため便利です。
サイズで選ぶ!
野球ネットは小さいものから大きいものがあります。子供用であれば比較的小さいネットでも危険性は高くありませんが、大人が小さいネットを使うとネットが倒れてしまったり、ネットに収まらず危険性が高いです。また、ピッチングでの使用となるとある程度距離を取って使用するため、万が一ネットを外してしまい、その先に人がいた場合を考えると非常に危険です。
野球ネット人気おすすめ10選!
色 |
グリーン/ブラック |
重量 |
12kg |
サイズ |
横160x奥行100x高さ200cm |
素材 |
ー |
GP (ジーピー) 野球 バッティング ネット 【縦200cm × 横160cm】 (硬式-軟式用/軟式-ソフト用/軟式・ソフト用集球モデル)のおすすめポイント
- たっぷり溜められる余裕の奥行き
- 子どもから大人まで使えるサイズ
- 安定感のある重量
色 |
ブラック・レッド |
重量 |
2.5㎏ |
サイズ |
幅約145cmx奥行約68cmx高さ約215cm |
素材 |
フレーム:グラスファイバー・スチール ネット:ポリエステル |
サクライ貿易 FALCON 野球 トスマシーン バッティングネットのおすすめポイント
- 別売り『専用トスマシン FTS-100』または『HT-92』と組み合わせることで連続バッティング練習が可能になります。
- パイプにゴム紐が通っていますので、簡単に組立ができます。
- 室内でも対応可能
色 |
ブラック |
重量 |
2.92㎏ |
サイズ |
133x92x72cm |
素材 |
スチール |
LAKARU 野球練習ネットセット ピッチングネット バッティングネット
- ボールの当たる位置により、戻り方が違い、当てる位置でボールの軌道がかわる
- 場所を問わず、庭で、ガレージでも簡単設置し、ご使用いただけます。
- 折りたたみ収納可能
色 |
グリーン |
重量 |
25.1㎏ |
サイズ |
96 x 69 x 16.5 cm |
素材 |
フレーム材質:スティール、ネット材質:ポリエチレン |
サクライ貿易 Promark 野球 ソフトボール トレーニング バッティングネットのおすすめポイント
- 別売りのトスマシン(HT-89)をセットすることで連続してバッティング練習が出来ます。
- ネットだけでも、ボール拾球口の下にカゴなどを置けば玉拾いの必要がありません。
- 軟式、硬式、ソフトボール対応
色 |
ブラック、レッド |
重量 |
5.8㎏ |
サイズ |
244 x 106.5 x 219 cm |
素材 |
ネットはポリエステル、鉄、ファイバーガラス |
Amazonベーシック 野球練習ネットのおすすめポイント
- 野球やソフトボールの打球から、守備、送球、投球まで何にでも使用できます。
- 使いやすいデザインで、設置(道具不用)に時間がかかりません。
- キャリーバッグ付き
色 |
ブラック・グリーン |
重量 |
10㎏ |
サイズ |
89 x 35 x 10 cm |
素材 |
ー |
GP 野球 ピッチングネット 兼 バッティングネットのおすすめポイント
- 1~9までの数字が入ったナンバーターゲットが付属。
- 工具不要の簡単組み立て仕様。
- 折りたたみ収納
色 |
グリーン |
重量 |
9.7㎏ |
サイズ |
90 x 40 x 14 cm |
素材 |
フレーム/スチール ネット/ポリエチレン |
2.0m x 1.6m 軟式 野球用“ハイ&ワイド” バッティングネット(ターゲット・固定用ペグ付き)のおすすめポイント
- 固定用ペグ付属
- 大きさの割に軽い。
- トスバッティングにも十分なサイズ
色 |
ブラッグ・レッド |
重量 |
6㎏ |
サイズ |
113 x 19 x 11 cm |
素材 |
ネット:グラスファイバー |
Cyfie 野球ネット 防球ネット 練習器具のおすすめポイント
- 収納バッグ付き。
- 庭先、芝生などで、場所を問わず、室内でも野球の練習ができます。
- 簡単組み立て。
色 |
イエロー・グリーン |
重量 |
15㎏ |
サイズ |
111 x 39 x 19 cm |
素材 |
フレーム材質 : スティール、ネット材質 : ポリエチレン |
サクライ貿易 Promark 野球 硬式 ネット トレーニングのおすすめポイント
- 折りたたんでキャリーバッグにコンパクトに収納。
- 組立簡単で、ネットもマジックテープ式でしっかりとまります。
- ボール取り出しも簡単です。
色 |
ブルー |
重量 |
6.4㎏ |
サイズ |
170 x 142 x 170 cm |
素材 |
フレーム:スティール, ポール:スティール, ネット:ナイロン |
サクライ貿易 Promark 野球 バッティングネット バッティングトレーナーのおすすめポイント
- 専用キャリーバック付。
- セッティングも収納も簡単。
- 軟式・ソフトボール用
まとめ
野球ネットは、用途や使用場所、サイズで選びましょう。適切なネットを選ぶことで安全にかつ効率的に練習することができます。ネットにもオプションでストラックアウトなどがついているため、ただ投げるのではなく試合をイメージして投げることができ、より試合に近いなかで自主トレーニングをすることができます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
>>詳しくはこちら!
コメント
※承認後に表示されます。