バここでは、バスケットをする際におすすめのバスケットシューズ12選を紹介しています。そのため、どのようなシューズがおすすめなのか知りたい人は参考にしてください。バスケットシューズのメーカーは、アシックス・ナイキ・アディダス・アンダーアーマーなど人気メーカーが数多くあり、それぞれ特徴が違います。バスケットシューズにはジュニア用も用意されているため、用途に合ったバスケットシューズを購入するようにしましょう。また、新作のバスケットシューズも沢山販売されているため、こまめにチェックするように心がけましょう。バスケットシューズを購入するとともにシューズを入れるケースも一緒に購入することをおすすめします。
【メーカー別】おしゃれなバスケットボール用ソックス人気おすすめ10選
目次
バスケットボールシューズの選び方のポイント

自分の足の形を知る
足には大きく分けて幅広、幅狭、甲が高い、低いという違いがあります。
日本人の足は一般的に幅広、甲高といわれていますが、一人ひとり違いますので、自分の足の形に合ったバスケットボールシューズを選びましょう。
フィット感
試合中には激しい動作をするため、フィット感は重要です。
購入前には実際に履くことで感覚を掴みましょう。
また片足だけでなく両足とも試着して下さい。これは、左右の足のサイズが違っている場合への対策でもあります。
アーチ部のクッション
土踏まずに合ったもの選んで下さい。
もし合わない場合は摩擦がおこり疲労の要因となります。
ポジション別の選び方
ポイントガード
チームの司令塔であるポイントガードのバッシュは、軽量性や反発性、着地感が重要です。
ポイントガードに求められる素早さ、俊敏性、ドリブルやボールコントロールの正確さ、身のこなしを支えるバッシュが求められます。
シューティングガード
3ポイントシュートをするだけでなく、ポイントガードの補助をするため、軽量性、反発性、着地感のよいバッシュがおすすめです。
パワーフォワード&センター
ペイントエリア内で相手選手と体が接触するプレーが多いため、足を守るサポート性、クッション性、安定性のあるバッシュがおすすめです。
スモールフォワード
ドリブルでペイントエリアに切り込み、外郭からのシュート力、シュートを外したこぼれ球を拾うパワーなど、オールラウンダー的なプレーが求められるため、軽量性、反発性、着地感、フィット感のバランス性能の良いバッシュがおすすめです。
NIKE(ナイキ)
ジョーダンフライロックダウンPFXの特徴は履き心地のよさです。そのため、履いた際にストレスを感じることがなく、長時間使用しても疲れることがありません。軽量化もされているため、女性の方でもバスケットを楽しむことができるバスケットシューズです。
ジョーダンWhyNot?ZER0.1PFXはシューズ全体がメッシュ構造になっているため、通気性が高いバスケットシューズに仕上がっています。激しい運動を長時間行ってもシューズ内に熱気がこもることなく、快適にバスケットを楽しむことができます。
ハイパーダンク 2017 TBの特徴は靴底にあります。一般のバスケットシューズの靴底は綺麗な曲線が描かれている場合が多いですが、ハイパーダンク 2017 TB の靴底は側面が波打った形状になっています。特殊な靴底にすることで圧力がかかりやすい部分を抵抗を最大限軽減することができます。
asics(アシックス)
GELHOOPV10-Wideの特徴は全ての機能がバランスよく備わっていることです。そのため、さまざまなプレイスタイルの選手でも問題なく使用することができ、多くの選手が使用しています。初心者から上級者までの人達に愛用されてるバスケットシューズでもあります。
GELPRIMESHOT SP 4はジュニア用のバスケットシューズです。デザイン性が優れているので、カッコよくバスケットを行いたい子供におすすめのシューズです。デザイン性だけではなく、さまざまな機能も優れていることでおしゃれかつ快適にバスケットを楽しむこともできます。
GELTRIFORCE 2-wide TBF327 のバスケットシューズの特徴は、グリップ・クッション・ホールドの3つの性能がバランスよく備わっていることです。そのため、瞬発力に優れてバスケットシューズに仕上がっており、早さを得意にバスケットを行う選手におすすめです。
adidas(アディダス)
SPG Drive Kの特徴は、フィット感があることです。そのため、履いた際にしっかり足が固定されます。激しい運動をしても途中で脱げることがなく、靴ずれをすることもありません。足が固定されることで怪我を未然に防ぐことができます。
Explosive Ignite 2018はシンプルなデザインであるため、履く人を選ばないバスケットシューズです。そのため、学校の部活動やバスケットの初心者の方におすすめのシューズでもあります。あまり目立つことが苦手な人は購入することを検討してみてはいかがでしょうか。
PRO Bounce は万能タイプのバスケットシューズです。さまざまなプレイスタイルでも対応することができ、オールマイティのスキル持ち主におすすめです。軽量化と耐久性を両立することに成功しており、快適かつ長期的に愛用することができます。
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)
ニホン2は商品名から分かるように、日本人のために調整されたバスケットシューズです。前足部がやや広めに作られている代わりに、足の甲の部分に隙間が生れにくい設計になっています。そのため、海外製のシューズではフィットしにくい方でも満足行くフィット感を体感することが可能です。
ゴット NXTは特殊コーティングされた糸でソールが縫われていることで他のバスケットシューズとは異なる履き心地を味わうことができます。シューズの大部分がメッシュ素材が使われていることで高い通気性が備わったバスケットシューズに仕上がっています。
カリー3ZERO 2はさまざまなカラーバリエーションが用意されているため、好きなカラーのバスケットシューズを見つけることが可能です。今までに好きなカラーのバスケットシューズがないことに不満を感じていた人におすすめのシューズです。
必要アイテム
シューズケース
特徴は、持ち手の部分が取り付けられていることです。そのため、持ち運ぶ際に簡単に持つことができ、別途で金具を購入することでスポーツバックの持ち手と繋げることも可能です。また、立てて収納することもできます。
消臭剤
ドクターショール消臭・抗菌 靴スプレー は天然素材が使われているため、身体に優しいです。バスケットシューズには汗が染み込みやすいため、消臭スプレーは必要不可欠な用具の一つです。臭いだけではなく臭いの原因の菌の発生を抑制することもできます。
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | [ナイキ] ジョーダン フライ ロックダウン PFX | ジョーダン Why Not? ZER0.1 PFX | [ナイキ] ハイパーダンク 2017 TB | [アシックス] バスケットシューズ GELHOOP V 10-Wide (現行モデル) | [アシックス] バスケットシューズ GELPRIMESHOT SP 4 | [アシックス] バスケットシューズ GELTRIFORCE 2-wide TBF327 (旧モデル) | [アディダス] バスケットシューズ SPG Drive K | [アディダス] バスケットシューズ Explosive Ignite 2018 K | [アディダス] バスケットシューズ PRO Bounce 2018 Low(現行モデル) | [アンダーアーマー] バスケットボールシューズ ニホン2 | アンダーアーマー(アンダーアーマー) ゴット NXT バスケットシューズ | [アンダーアーマー] カリー3ZERO 2 | [ミズノ]シューズケース(現行モデル) | ドクターショール 消臭・抗菌 靴スプレー 無香性タイプ |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 |
バスケットボールをもっと楽しもう!
バスケットボールの競技には、サッカーのJリーグと同じようにBリーグという大会が存在しています。また、高校生が参加するウインターカップやオリンピックの競技にも採用されているほど認知度が高い競技でもあります。バスケットボールでは身長の高さは大きな武器になるため、身長が低い日本人では不利な競技でもあります。そのため、海外勢に比べると力量の差がありますが、小さな体を武器にして素早い動きをする日本人選手が海外でも活躍しています。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。