アームウォーマーは様々なスポーツメーカーから発売されており、伸縮性やサポート力など商品ごとにいろいろな特徴があります。
また、使用場面によっても選ぶべきアームウォーマーに違いがあります。
そのため、初心者の方は特に、アームウォーマーを選ぶ際にどのメーカーのアームウォーマーを選べば良いのか、迷ってしまうことでしょう。
そこで今回は、Amazon・楽天などの売り上げ上位の商品をご紹介するとともに、「SPOSHIRU編集部が」おすすめするアームウォーマーをたっぷりとご紹介していきます。
本記事を参考にしていただき、自身に合ったアームウォーマーを見つけてみてください!
アームウォーマーの効果
スポーツシーンで、腕全体を覆うアイテムを着用している人を見かけたことがありませんか?
腕を覆うアイテムの正体はアームウォーマー(夏はアームカバー)です。
冬のスポーツシーンで活躍するアームウォーマーには様々な効果があります。
大 きな効果としては、「腕部分の防寒」が挙げられます。
冬に外でランニングをする場合など、寒い季節にスポーツをしていると腕がとても冷えてしまいます。
アームウォーマーを着用する事で、腕が冷える事を抑え高いパフォーマンスを維持する効果があります。
また、防寒以外にもアームウォーマーの着用で得られる効果として 「紫外線対策」や「疲労の軽減」などがあります。
冬のスポーツにおいて、アームウォーマーはとても役立つアイテムです。
スポーツ用アームウォーマーの選び方
興味を持った方や、購入を検討している方のために、スポーツ用アームウォーマーを選ぶ際のポイントについて紹介します。
ポイントを抑えて、購入時の参考にしてみて下さい。
スポーツ用アームウォーマーの選び方を以下の2つのポイントから解説します。
- ずれにくさ
- 用途
ずれにくさ
スポーツ用アームウォーマーを選ぶ際は、自分に適したサイズを選ぶようにしましょう。
せっかくアームウォーマーを着用しても、運動をしている最中にずれてしまっては気になって運動に集中することが出来なくなってしまいます。
基本的に、 アームウォーマーはその特性上フィット感が高い設計になっています。
少しキツいかな?と感じるフィット感で丁度いいサイズと思って問題ありません。
あまりにもキツいと感じる場合はワンサイズ上を選びましょう。
逆に、少し緩いかな?というサイズのアームウォーマーを選ぶ事はずれやすくなってしまう原因になるためやめましょう。
ジャストフィットするサイズが望ましいですが、少しキツいか少し緩いの2択であれば少しキツめのサイズを選びましょう。
用途
スポーツ用アームウォーマーを どのような用途や目的で購入するかをしっかりと考えて選ぶ事も重要です。
例えば、冬のランニングやマラソンを行う方であればスポーツ用アームウォーマーに求める機能性は防寒性能を中心とした用途になります。
ランニング中に腕が冷える事で腕の振りが悪くなりランニングに影響を及ぼします。
また、アームウォーマーで適度な圧力がかかることにより振り続ける腕の疲労を軽減してくれます。
防寒だけでなく、疲労回復の機能性を持ったアームウォーマーを選ぶ必要があります。
一方で、バレーなど室内競技で着用する用途でアームウォーマーを選ぶ場合はどうでしょう?
もちろん、防寒等の機能性を備えているに越したことはありません。
しかし バレーなどでアームウォーマーを着用する大きな目的として、レシーブなどで身体を滑らせる際に肘を保護する役割や、摩擦から腕を守るという役割があります。
そのため、フィット感だけでなく摩擦に強いアームウォーマーを選ぶべきです。
このように、スポーツ用のアームウォーマーを選ぶときは 用途や目的に応じて選ぶ事も重要な要素の一つです。
スポー用アームウォーマーのおすすめ10選
スポーツ用アームウォーマーにも様々な機能があります。保温、紫外線カット、コンプレッションによる疲労軽減などです。スポーツ用なので吸汗性、速乾性、通気性は必須の機能です。
機能の紹介を中心に人気のスポーツ用アームウォーマー10選を紹介します。
ブレスサーモランニングアームカバーの詳細情報
サイズ | S(上腕部周り22~25cm)、M(上腕部周り25~28cm)、L(上腕部周り28~31cm |
カラー | ブラック、ターキッシュタイル、ブラック×セーフティーイエロー |
素材 | ポリエステル88%、指定外繊維(ブレスサーモ)12% |
吸湿発熱素材を使った保温性の高いアームウォーマー
冬用のミズノ製品には「ブレスサーモ」と言われる吸湿発熱素材を使った製品が多く発売されています。「ブレスサーモランニングアームカバー」もその一つです。
ブレスサーモは人体から発生する汗などの水分を吸収し発熱する画期的な素材です。
アームウォーマーに使用することで腕周りの保温性が高くなります。肌触りはドライな感覚を保ちます。
カラーは3種類から、サイズも3種類から選べるので、自分に合ったサイズ、デザインを選択可能です。
冬のトレーニングや試合の保温におすすめの製品です。
アディゼロ アームカバーの詳細情報
サイズ | :M 38cm、L:40cm |
カラー | ブラック/マットシルバー、ミステリーインク/シルバーメット、ホワイト/シルバーメット |
素材 | ポリエステル/ポリウレタン/その他 |
ランナーを速くするために作られたアディゼロシリーズのアームカバー
アディダスがランナーのための商品として開発、販売をしているのがアディゼロシリーズです。アディゼロジャパンなどのシューズは愛用者が多くいます。「アディゼロ アームカバー 」は速く走るための機能が盛り込まれています。
ニット素材は保温性が高く、汗のかきやすい内側はニット素材を用いて快適性を確保しています。
ランニングだけでなくテニス、ゴルフなどあらゆるアウトドアスポーツで寒さから腕を守り、保温に効果があります。
カラーは3種類、サイズは2種類から選べます。アディダスのロゴがデザインされています。
アシックス アームウォーマー XTG218の詳細情報
サイズ | フリー |
カラー | ホワイト、ディープピンク、オレンジ、レッド、ブルー、ネイビー、ブラック |
素材 | クールマックスエブリデイファブリック/ポリエステル・綿・その他 |
カラーバリエーションが豊富でコストパフォーマンスに優れた製品
アシックスはスポーツ用品を数多く販売しており、アームカバーも何種類もリリースしています。 この製品の特徴はカラーバリエーションが多い点と、コストパフォーマンスが高い点です。
カラーは7種類から選ぶことができるので、好みの色のアームウォーマーを身につけることができます。価格はメーカーの希望標準小売価格が1300円(税別)と安くなっています。
吸汗速乾性が優れた素材を用いているので肌触りが良く快適に使用できます。
サイズがフリーサイズの一種類しか無いのが難点です。
シーダブリューエックス スポーツウェア アームカバー の詳細情報
サイズ | 上腕(最大周囲)(S)24~26(M)26~29 |
カラー | ブラック、ホワイト |
素材 | ポリエステル90% ポリウレタン10% |
肌着メーカーのフィット感の良いアームカバー
シーダブリューエックスは女性肌着で有名なワコールのスポーツブランドです。ランニングタイツが有名ですが、アンダーウェアは全般的に肌触り、フィット感の良さに定評があります。
アームカバーも人気があり、 UVカット、吸汗速乾、抗菌防臭、ストレッチ性などスポーツ時に必要な機能を兼ね備えています。
ランニングはもちろんウォーキング、ゴルフ、テニス、トレッキング、トライアスロンなど屋外でのスポーツ全般に使用できる製品です。
ナイキ DRI-FIT 360 アームスリーブの詳細情報
サイズ | S/M、L/XL |
カラー | ブラック |
素材 | ポリエステル・ポリウレタン・ゴム・ナイロン |
デザイン性にも優れたナイキのアームスリーブ
ナイキは世界的なスポーツブランドで、様々なスポーツ製品を販売しています。 ナイキの特徴の一つはデザインの良さです。シューズ、ウェアなどはタウンユースで若者に人気です。
ナイキ DRI-FIT 360 アームスリーブもデザイン性に優れています。
デザインだけでな機能的にも優れています。素材は吸汗性、速乾性に優れているので肌触りが良いです。防寒機能、紫外線対策もされています。
フィット感も良く、暗い中での視認性が高くなるように工夫されています。
ファイテン スポーツスリーブ X30の詳細情報
サイズ | S(前腕部周囲:約19-25cm、全長:約30cm)、M(前腕部周囲:約23-29cm、全長:約31cm)、L(前腕部周囲:約26-32cm、全長:約32cm) |
カラー | ブラック×ブラック、ブラック×レッド、ブラック×グリーンイエロー、ブラック×ブルー |
素材 | ポリエステル85%、ポリウレタン15% |
ファイテン技術のアクアチタン効果のあるアームカバー
ファイテンは健康に関する様々な製品を販売しています。特に有名なのはチタンネックレスなどのチタン効果を得られる製品です。
ファイテン スポーツスリーブ X30もチタン効果を得られる製品です。 通常の30倍の効果を得られるので、高いリラックス効果、スポーツのパフォーマンスアップが期待できます。
適度なコンプレッションは筋肉のブレを防止して疲労を軽減する効果があります。ロゴに帰反射機能があるので夜間の視認性も良いです。
吸汗性、速乾性にも優れて肌触りが良く、紫外線をカットする機能もあります。
ノースフェイス UVカットGDTアームウォーマーの詳細情報
サイズ | Sサイズ、Lサイズ |
カラー | アーバンネイビー、ティングレー、ブラック |
素材 | ナイロン |
アウトドアメーカーの肌触りに優れたアームカバー
ノースフェイスは世界的なアウトドアメーカーです。 アウトドア用のウェアは長時間着たまま身体を動かした状態が前提なので、汗処理に優れています。
ノースフェイス UVカットGDTアームウォーマーも 通気性、吸汗性、速乾性に優れており、快適な肌触りを継続します。
UVカット効果もあり、長時間屋外で使用する人にも適しています。
ランニングだけでなく、トレッキングや屋外でのスポーツでも活躍する製品です。
軽量コンパクトなので携帯性にも優れています。
ニューバランス ランニングアームガード Runningの詳細情報
サイズ | FREE:32.5cm |
カラー | ブラック、ピグメント、ホワイト |
素材 | ポリエステル、綿、その他 |
フィット感に優れたランニング用アームカバー
ニューバランスは世界的なスポーツメーカーでシューズ、ウェアなど様々な商品を販売しています。ランニング製品も多くの種類があり人気があります。
「ニューバランス ランニングアームガード Running」はランニング用の製品ですが、あらゆるスポーツで使うことが可能です。 特徴は編み素材を使ったフィット感の良さです。
長時間使用する場合、フィット感の良さと汗を処理する吸汗性、速乾性が大切です。
スポーツ時に快適に使えるのでランニングだけでなく、テニスなどの汗をかくスポーツやウォーキング、トレッキングの様な長時間のスポーツにも適しています。
シースリーフィット トレーニング コンプレッション マグフローアームカバーの詳細情報
サイズ | S : 上腕最大囲 20-23cm、M : 上腕最大囲 24-27cm、L : 上腕最大囲 28-31cm |
カラー | ブラック、ホワイト |
素材 | [ブラック]ポリエステル88%、ポリウレタン12%、[ホワイト]ポリエステル90%、ポリウレタン10% |
コンプレッショん効果、磁気効果があるアームカバー
シースリーフィット「Mag-Flow」シリーズは、 100mTの永久磁石により筋肉の血行を促進させ、こりを暖和する効果があります。コンプレッショん機能により、筋肉のブレを防止して運動中の筋肉の疲労を抑える効果もあります。
サイズも日本人の身体を意識した設計なのでフィット感が良く、ずれ難くなっています。
カラーはブラックとホワイトのシンプルな2色です。サイズはS、M、Lの3種類があり、自分に合ったサイズを選ぶことができます。
デサント 3D UVアームカバーの詳細情報
サイズ | フリーサイズ |
カラー | ブラック、ブルー、レッド、ホワイト、イエロー |
素材 | ポリエステル、ナイロン、その他 |
走るときの肘の形状に合わせた立体設計のアームカバー
デサントは野球のユニフォーム、スキーウェアなどウェア関係に強みがある企業です。
「デサント 3D UVアームカバー」はランニング用のアームカバーです。 特徴は走るときの肘の角度、形状に合わせた立体設計になっている点です。よい高いフィット感と動きやすさを実現しています。
その他の機能も充実しています。 UPF50+のUVカット機能、吸汗性、速乾性に優れ肌触りの良い素材をしようしているので、汗をかいても良い肌触りが継続します。
カラーバリエーションも豊富で4種類から選べます。
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ミズノ ブレスサーモランニングアームカバー | アディダス アディゼロ アームカバー FKL51 | アシックス アームウォーマー XTG218 | シーダブリューエックス スポーツウェア アームカバー HUO608 | ナイキ DRI-FIT 360 アームスリーブ RN5031 | ファイテン スポーツスリーブ X30 | ノースフェイス UVカットGDTアームウォーマー nn21870 | ニューバランス ランニングアームガード Running | シースリーフィット トレーニング コンプレッション マグフローアームカバー | デサント 3D UVアームカバー DRANJB30 |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 |
まとめ
人気おすすめのスポーツ用アームウォーマー10選を紹介してきました。
スポーツで使うので、通気性、吸汗性、速乾性は大切な機能です。基本として抑え保温性、UVカットなど、求める機能を持った製品を選択するのがおすすめです。
合わせて読みたい!
- 絶対に後悔しない!スマートウォッチの選び方&おすすめ20選紹介
- 【現役ランナー監修】サブ4向けランニングシューズの選び方と人気おすすめ10選
- おしゃれにパフォーマンスUP?スポーツブレスレットの効果とおすすめ徹底解説
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。