スポーツにおすすめのスクエアリュックはアディダスやノースフェイスなど、様々なスポーツメーカーから発売されており、デザイン性や容量など商品ごとにいろいろな特徴があります。
また、使用場面によっても選ぶべきスクエアリュックに違いがあります。
そのため、初心者の方は特に、スポーツのおすすめのスクエアリュックを選ぶ際にどのメーカーのスクエアリュックを選べば良いのか、迷ってしまうことでしょう。
そこで今回は、Amazon・楽天などの売り上げ上位の商品をご紹介するとともに、「SPOSHIRU編集部」がおすすめするスクエアリュックをたっぷりとご紹介していきます。
本記事を参考にしていただき、自身に合ったスポーツにピッタリのスクエアリュックを見つけてみてください!
スクエアリュックとは
スクエアリュックとはその名の通りスクエア型、つまり四角い形状をしたリュックの事です。
機能性とデザイン性に優れ、大人が背負えるランドセルと言えばイメージが湧きやすいでしょうか?
近年、スクエアリュックが人気となっています。
その 人気の理由はその収納力にあります。
書類やノートパソコンを持ち運ぶ際にも、折り曲げる事なくすっきりと収納できるためビジネスシーンやスクールバッグとして使う方が増えてきています。
デザイン性に優れたスクエアリュックも多く、高い収納力と素材によってはタフな使用環境にも耐えてくれる事からスポーツを楽しむ方の利用も高まっています。
スポーツ用スクエアリュックのおすすめ人気メーカー
スポーツシーンで活用できるスクエアリュックをお探しの方のために、おすすめの人気メーカーとしてアディダスとノースフェイスを紹介していきます。
どちらのメーカーもスポーツ用スクエアリュックでは定番の人気ブランドとなっています。
是非購入する際の参考として役立ててみて下さい。
スポーツ用スクエアリュックのおすすめ人気メーカーは以下の2つです。
- アディダス
- ノースフェイス
アディダス
高いデザイン性と機能性を持ち、多くのスポーツシーンで人気となっているアディダスを紹介します。
スリーストライプが印象的なデザインとなっているアディダスは、その特徴的なデザインを愛用するファンも多く、男女を問わず高い支持を得ているスポーツブランドです。
アディダスのスポーツ用スクエアリュックも高い人気があり、 大容量の収容力と高い耐久性を持った使いやすいリュックが数多くリリースされています。
中でも、特におすすめしたいシリーズとしてOPSシリーズを紹介します。
アディダスがリリースするスポーツ用スクエアリュックの OPSシリーズは、シューズスペースや大きい開口部など、スポーツをする方に必要なアイテムを収納する様々な機能が盛り込まれています。
スポーツ用してリリースされているOPSシリーズは、タフな環境下での使用を想定して防水性や耐久力などにも優れているためおすすめです。
ちなみに、OPSとはオペレーション(作戦)の略。
スポーツ用スクエアリュックも、使いやすさや耐久力など目的に適した機能を戦略的に選ぶと良いですよ。
ノースフェイス
アメリカ発祥のアウトドア用品メーカーのノースフェイスを紹介します。
使い勝手の良さと、高い機能性からアウトドア用品メーカーでありながらファッションシーンでも根強い人気を誇り、スポーツ用スクエアリュックとしても使えるバッグの数々は高い支持を得ています。
元々が、アウトドア用品を手掛けているノースフェイスだけありリュックの種類が非常に豊富です。
スポーツ用として使えるスクエアリュックもバラエティ豊かで、スマートでファッション性の高いリュックから、大容量のリュックまで幅広く選ぶ事ができます。
アウトドアを想定して作られているリュックは、そのほとんどが高い耐久性と防水性を備えています。
そのため、ノースフェイスのスクエアリュックはスポーツ用としても適したメーカーと言えます。
高いデザイン性と機能性を持ったバラエティ豊かなラインナップが魅力のノースフェイス。
スポーツ用スクエアリュックとしてだけでなく、汎用性が高いリュックを探している方にもおすすめしたいメーカーとなっています。
スポーツ用スクエアリュックの選び方
メーカー説明においても少し触れていましたが、スポーツ用スクエアリュックを選ぶ際に重要なポイントがいくつかあります。
スポーツ用スクエアリュックの選び方として、どのような点について着目すべきかを機能性ごとにっ詳しく解説します。
スポーツ用スクエアリュックの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 防水機能
- 容量
- 収納
防水機能
スポーツ用スクエアリュックを選ぶ際、まず気にしておきたい機能性は防水機能です。
スポーツシーンでの利用を目的にスクエアリュックを選ぶ場合、雨天などタフな環境下での使用も想定されます。
屋内スポーツであれば、移動時など防水機能を気にする機会は少ないですが 屋外スポーツの場合は防水機能は非常に重要です。
スパイクや貴重品、場合によっては重要な紙媒体などを収納しておくスポーツ用スクエアリュックにもし防水機能が無ければ大変な事になってしまいます。
タフな環境下での利用も想定してスポーツ用スクエアリュックを選ぶ際は、しっかりと防水機能が備わっているスクエアリュックを選ぶようにしましょう。
容量
続いて、スポーツ用スクエアリュックを選ぶ際に容量についても考慮する必要があります。
容量については、防水機能とは異なり目的に応じて適した容量を選ぶ事が重要になってきます。
例えばサッカーなどでボールやスパイクにユニフォームや替えの着替えなど、比較的リュックに入れて持ち運びたいアイテムが多い場合は大容量のスポーツ用スクエアリュックを選ぶべきです。
逆に、移動時に持ち運ぶアイテムが少量な場合やコンパクトなサイズの場合は大容量サイズではオーバースペックで邪魔に感じてしまいます。
持ち運ぶアイテムの大きさや量によって、容量を選ぶ事が重要になってきます。
リュックの容量を表すサイズはリットル表記となります。
一般的に大容量サイズと呼ばれるリュックは25リットル以上のサイズですが、目的や入れるアイテムによって十分な容量を持ったスポーツ用スクエアリュックを選ぶようにしましょう。
収納
最後に紹介するスポーツ用スクエアリュック選びのポイントは収納です。
容量と同じように聞こえますが、収納とはリュックに入る量とは違い利便性と言い換える事ができます。
つまり、サイドポケットやシューズスペースなど目的別にアイテムを分別して入れる事が出来る機能性を指しています。
収納についても、容量と同じように目的に合わせて適した収納を備えたスポーツ用スクエアリュックを選ぶ方が良いですね。
収納が多い事は利点ですが、シンプルにサイズが大きいアイテムを運ぶために利用する場合は不要で、あれこれとポケットが多いことで容量が削られどこに何をしまったか判らなくなってしまう可能性もあります。
逆に、持 参するアイテム数が多い場合やサイズの異なるアイテムを持ち運ぶ場合は収納が多く付いているスポーツ用スクエアリュックを選ぶと便利です。
目的に適した容量や、必要な収納を備えたスポーツ用スクエアリュックを選び快適にスポーツを楽しみましょう。
スポーツ用スクエアリュックのおすすめ10選
スポーツばかりでなく、通勤・通学に人気のおすすめのスクエア型リュック・バックパックを10選び紹介します。
多くの商品があり、各社デザインや機能面で工夫を凝らして商品化しており目移りしますが、今回はスポーツメーカーのスクエアバックパックに絞って選びました。
アディダス スクエアリュック 31L 55832の詳細情報
素材 | ポリエステル600DN オックス織TPU加工 |
収納量 | 31L |
大きさ | タテ48センチ×ヨコ32センチ×マチ19センチ |
ポケットの数 | 外側4、内側3 |
重量 | 610グラム |
カラー | 2色(ブラック、カレッジエイトネイビー) |
人気スポーツブランドの通勤・通学に使いやすいスクエアバックパック
アディダス スクエアバックパックは、シンプルでありながらインパクトの大きいブランドロゴを正面にデザインした、年齢・性別を問わず使えるバックパックです。
素材にターポリンを使用、撥水性があり、汚れにくいです。
チェストベルト付きで荷物のホールド感をアップします。背面にはメインルームに直接アクセスできるファスナーがあり便利です。
メインルームはA3サイズの書類を収納できる大きさで、オープンポケット大が1つ、小が2つあります。サイドにオープンポケットがあり小物を収納できます。
アディダス スクエアリュック オプス 20L ECM24の詳細情報
素材 | ナイロン420D |
収納量 | 20L |
大きさ | タテ49センチ×ヨコ28センチ×マチ15センチ |
ポケットの数 | 外側5、内側2 |
重量 | 920グラム |
カラー | 4種類(ブラック、ハイレゾオレンジ、ミステリーインク、ローゴールド) |
プロアスリートの意見をもとに開発した高機能スクエアバックパック
アディダス オプスシリーズはプロアスリートからの意見を取り入れて開発した高機能バックパックです。
メイン生地に軽量性と耐摩耗性に優xれたウォッシュドナイロン素材を使用、しっかりとボックス型をキープするデザインです。
20Lの収納量はスポーツだけでなく、通勤・通学などでも使いやすいサイズで、背面にはファイルポケット、底にはシューズポケット、スマホのガラス面を傷つけないための起毛素材を採用したトップポケット、ウレタンパッドを内蔵したPCコンパートメントポケットなどの7つのポケットがあり機能的で便利です。
荷物の重さを軽減するロードスプリング、背面を快適に保つクライマクールなどの独自テクノロジーも使われています。
アディダス スクエア型 リュックサック 55872の詳細情報
素材 | ポリエステル600DN オックス織PU加工 |
収納量 | 30L |
大きさ | タテ52センチ×ヨコ34センチ×マチ21センチ |
ポケットの数 | 外側5、内側2 |
重量 | 895グラム |
カラー | 3色(ブラック/ブラック、ブラック/ホワイト、ブラック/レッド) |
スリーストライプスをデザインした大容量スクエア型バックパック
スリーストライプスをさりげなく使ったシンプルなデザインのアディダスブランドのスクエア型バックパックです。長期旅行にも使える30Lの大容量サイズで、7つの多彩なポケットは整理整頓がしやすく便利です。
背面のパネルにはエアメッシュを採用、背中を快適に保ちます。
ショルダーストラップは衝撃吸収機能があり背負いやすいです。適所に反射テープを付けてあり、夜間でも視認性が高く安心です。
メインルームにはPC対応のポケットがあり、A3サイズの書類まで収納できます。カラーは、ブラック/ブラック、ブラック/ホワイト、ブラック/レッドの3種類から選べます。
アンブロ リュックサック ラバスポ スクエアバックパック UJS1715の詳細情報
素材 | 合成皮革(表PU加工) |
収納量 | 25L |
大きさ | タテ46センチ×ヨコ33センチ×マチ15センチ |
ポケットの数 | 外側3、内側0 |
重量 | 610グラム |
カラー | 4種類(ブラック/ブラック、ネイビー/ブルー、ネイビー/レッド、ブラック/ピンク) |
エナメルの質感が上品な部活で活躍のスクエアタイプのバックパック
アンブロは1924年にイングランドで誕生したフットボールブランドです。アンブロ スクエアバックパックは、 サッカーなどのスポーツだけでなく、B4サイズの書類まで収納できる通学でも活躍してくれるラバスポシリーズのスクエアタイプのバックパックです。
ポリウレタン加工した表地はエナメルの質感で高級感あります。メインの収納部分は25Lの容量で消臭機能があり、開口部が大きく開き荷物の出し入れに使いやすく、天井のファスナー付きの小物ポケットは小物の整理に便利です。
背部はメッシュの柔らかい素材で背負いやすいです。カラーは、ブラック/ブラック、ネイビー/ブルー、ネイビー/レッド、ブラック/ピンクの4種類から選べます。
アンブロ スクエアバックパック UJS1723の詳細情報
素材 | ポリエステル |
収納量 | 20L |
大きさ | タテ44センチ×ヨコ28センチ×マチ15センチ |
ポケットの数 | 外側1、内側0 |
重量 | 360グラム |
カラー | 3種類(ブラック/ホワイト、ブラック/レッド、ネイビー/ゴールド) |
ユニオンジャックをモチーフにしたカジュアルユースに便利なスクエアバックパック
このアンブロ スクエアバックパックは、アンブロブランド発祥のイングランドの国旗・ユニオンジャックをモチーフにしてデザインされたスクエア型のバックパックです。
ポリエステルの軽量な素材を使用しているため、 バッグ自体の重さは360グラムと軽く、スポーツの練習や試合の荷物の運搬に使用するだけでなく、普段使いにも使いやすいサイズのバックパックです。
ブラック/ホワイト、ブラック/レッド、ネイビー/ゴールドの3種類のカラーから選べます。
デサント MoveSports スクエアバックパック DMALJA07DTの詳細情報
素材 | ポリエステル |
収納量 | 21L |
大きさ | タテ50センチ×ヨコ30センチ×マチ16センチ |
ポケットの数 | 外側3、内側1 |
重量 | 770グラム |
カラー | 5色 |
スポーツや通学でも使えるPCポケット付きの人気スクエアバッグ
デサントの人気シリーズのMoveSportsシリーズのスクエアバッグです。 表面素材はポリエステルで、凹凸感のある表面感と軽量性が特徴で、背面は柔らかい素材で背負いやすく快適です。
チェストベルトがバッグをしっかり固定、サイドベルトが荷物の少ない時は大きさを調節できます。メインルームはB4書類が入る大きさで、メインルームの内側にはフラッシュカラーを採用、荷物の視認性が高いです。
ポケットはPC収納用も含め4つ配備、カラーはブラック/カーキ、カーキ/ブラック、杢グレー、ネイビー/ホワイト、ネイビー/ラベンダーの5種類から選べます。
ザ・ノースフェイス バックパック ヒューズボックス2の詳細情報
素材 | ポリエステル(1000DTPEファブリックラミネート) |
収納量 | 30L |
大きさ | タテ41センチ×ヨコ32センチ×マチ14センチ |
ポケットの数 | 外側3、内側5 |
重量 | 1,100グラム |
カラー | 17色 |
スクエアバッグの流行がここから始まったスクエアバックパックの定番
スクエア型のバックパックの流行は、このザ・ノースフェイスのバックパックから始まったといってよいほど定番のバッグです。
そもそもは登山用のバックパックですが、日常の使用でも使いやすく人気です。素材は耐水性と耐摩耗性に優れるTPEファブリックラミネートポリエステルで、型崩れしにくいボックス型の形状のため開口部が広く、B4サイズの大きさの荷物の出し入れもスムーズです。
パッド付きのPCスリーブがあり、ビジネス使用にも配慮、多数のポケットがあり小物の整理に便利です。カラーが17色あり、お気に入りを探すのも楽しいです。年齢・性別を問わず使えます。
フィラ スクエアリュック 21L シグナル 7576の詳細情報
素材 | ポリエステル(TPU加工) |
収納量 | 21L |
大きさ | タテ43センチ×ヨコ30センチ×マチ17センチ |
ポケットの数 | 外側4、内側2 |
重量 | 約580グラム |
カラー | 14色 |
14色から選べるおしゃれなスポーツ用スクエアリュック
スポーツはもちろん、普段使いから通勤、通学まで幅広く使えるスクエアリュックです。素材は軽量なポリエステルに撥水性、耐久性に優れたTPU加工をしています。
背面はクッション性と通気性のあるメッシュ素材を使い快適な背負い心地を実現、 チェストベルトでしっかりとバッグを固定でき、収納ポケットも6つと多く小物の収納に便利です。
PCポケットを設けたメインルームは、B4書類に対応の大きさで、背面からも荷物にアクセスできるので便利です。
正面に大きく入ったブランドロゴがデザインのポイントで、14色から選べ、ファスナーカラーはロゴのカラーと合わせているところなどもおしゃれ好きの方におすすめします。
エレッセ ターポリン 撥水 スクエアリュックの詳細情報
素材 | ポリエステル(ターポリン) |
収納量 | 21L |
大きさ | タテ46センチ×ヨコ32センチ×マチ15センチ |
ポケットの数 | 外側4、内側6 |
重量 | 1,060グラム |
カラー | 3色(ブラック、ネイビー、ホワイト/ネイビー) |
撥水素材で収納に便利なポケットの多いおしゃれなスクエアバックパック
エレッセは、1950年代にイタリアで生まれたスポーツブランドです。イタリアのメーカーらしい赤やオレンジなどの明るい色使いのスポーツウエアやバッグで人気があるブランドです。
このエレッセ スクエアバックパックは、撥水性のあるターポリンを素材に使い、ちょっとした雨なら撥水してくれます。
特筆すべきはポケットの数で、外側に4つ、内側に6つの合計10のポケットがあり、小物の収納に便利です。カラーはブラック、ネイビー、ホワイト/ネイビーの3色から選べます。
ル・コック・スポルティフ スクエアバックパック QA-640363の詳細情報
素材 | ナイロン、ポリエステル |
収納量 | 17L |
大きさ | タテ37センチ×ヨコ30センチ×マチ13センチ |
ポケットの数 | 外側1、内側0 |
重量 | 410グラム |
カラー | カモフラージュ/ブラック |
街で目立つおしゃれなカモフラージュ柄のスクエアバックパック
ル・コック・スポルティフは、1882年に誕生したフランスのスポーツブランドです。ル・コック・スポルティフ スクエアバックパックは、ブランドロゴが正面に大きく斜めに入ったデザインがポイントのスクエアタイプのバックパックです。
ユニセックスで使えるカモフラージュ柄のバックパックは珍しく、街で目立ちます。
素材はナイロン、ポリエステルで、A4サイズの書類が収納できます。電車など混んでいる場所での縦持ち用に持ち手が付いているのは便利です。
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アディダス スクエアリュック 31L 55832 | アディダス スクエアリュック オプス 20L ECM24 | アディダス スクエア型 リュックサック 55872 | アンブロ リュックサック ラバスポ スクエアバックパック UJS1715 | アンブロ スクエアバックパック UJS1723 | デサント MoveSports スクエアバックパック DMALJA07DT | ザ・ノースフェイス バックパック ヒューズボックス2 | フィラ スクエアリュック 21L シグナル 7576 | エレッセ ターポリン 撥水 スクエアリュック | ル・コック・スポルティフ スクエアバックパック QA-640363 |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon | Amazon |
まとめ
スクエアリュックの失敗しない選び方とおすすめ商品をご紹介してきましたが、いかかでしたか?
スクエアリュックと一口に言っても、様々な種類や特徴を持ったものがあります。
自身のレベルや目的に合わせ、よりスポーツが楽しめるスクエアリュックを探してみてください!
合わせて読みたい!
- 絶対に後悔しない!スマートウォッチの選び方&おすすめ20選紹介
- 【現役ランナー監修】サブ4向けランニングシューズの選び方と人気おすすめ10選
- おしゃれにパフォーマンスUP?スポーツブレスレットの効果とおすすめ徹底解説
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。