スポーツ用の膝サポーターは、様々なメーカーから発売されており、動きやすさや機能性など商品ごとにいろいろな特徴があります。
また、使用場面によっても選ぶべき膝サポーターに違いがあります。
そのため、初心者の方は特に、膝サポーターを選ぶ際にどのメーカーのサポーターを選べば良いのか、迷ってしまうことでしょう。
そこで今回は、Amazon・楽天などの売り上げ上位の商品をご紹介するとともに、「SPOSHIRU編集部が」おすすめするスポーツ用の膝サポーターをたっぷりとご紹介していきます。
本記事を参考にしていただき、自身に合ったサポーターを見つけてみてください!
スポーツ用サポーターと医療用サポーターの違い
スポーツ用と医療用のサポーターの違いは、機能性に異なる部分が多いです。
医療用のサポーターも膝を固定する効果がありますが、スポーツ用のサポーターは動きやすい設計がされています。そのため、医療用のサポーターよりも スポーツ用のサポーターの方が快適に体を動かすことができます。
また、スポーツ用のサポーターの方が通気性に優れている特徴があります。
医療用のサポーターは無地の場合が多いですが、スポーツ用のサポーターは見られる可能性も高いため、デザイン性に優れている一面もあります。
スポーツ用サポーターの効果
スポーツ用のサポーターから得られる効果はさまざまあり、もっとも効果が期待されることが 装着部分を固定することができることです。
そのため、動かすことで痛む部分に装着すると稼働域を制限することができ、 痛みを軽減することが期待できます。
その結果怪我が悪化することを予防でき、練習をしながら療養することができます。
また、保温効果も期待できるため、寒い季節に装着することで幹部を温めることができます。体温が向上するまで装着することでより早く温めることができます。
スポーツ用膝サポーターの選び方
スポーツ用のサポーターといってもさまざまな種類が販売されているため、購入する際に迷ってしまうことも多いです。
用途に合ったサポーターを選ぶことで得たい効果をより得ることができます。
次に、スポーツ用のサポーターの選ぶポイントを紹介します。
スポーツ用サポーターの選び方を以下のポイントから解説します。
- 種類で選ぶ
- フィット感
- 機能性
- 洗えるか
種類で選ぶ
スポーツ用のサポーターにはさまざまな形状をしている種類があるため、用途に合った種類を選ぶことが大切です。
サポーターの種類によって得られる効果の違いや適したスポーツに違いがあらわれます。次に、サポーターの形状と特徴を紹介します。
筒形
筒形のサポーターの特徴は、手軽に装着することができることです。また、比較的安い値段で購入することも可能です。
固定する力は程よくありますが、ずれやすいデメリットがあります。
筒形のサポーターはバレーボールにおすすめであり、プレイに支障が出にくいです。
バレーボールは膝を曲げる動作が多いため、ベルト型のサポーターでは思ったように曲げることができず、プレイ自体できなくなる可能性があります。筒形なら適度に曲げることができ、プレイに支障を出にくいだけではなく、痛みを軽減させることもできます。
ベルト型
ベルトタイプのサポーターの特徴は、装着した部分をより固定することができるため、痛みを軽減することができます。
筒形よりも固定する力が強いため、筒形では痛みが出てしまう人におすすめの種類です。
ベルトでしっかり固定することができますが、ベルト型にもさまざまなベルトの取り付け方があるため、ベルトのつけ方も学んでおくことが大切です。正しい巻き方ができていないとしっかり固定することができず、ベルト型のメリットを得ることができません。
固定する力が強いベルト型は、極端に膝を曲げることがない サッカーにおすすめのサポーターです。
保温タイプ
保温タイプは上記で紹介した筒形のサポーターに備え付けられている場合が多いです。
保温タイプを装着することで 患部が冷えてしまうことを軽減でき、症状を悪化させてしまうリスクを下げることができます。
また、寒い季節に装着することで防寒対策としても使用することができます。保温タイプには汗を吸収することで発熱する加工がされているタイプもあり、 スポーツを行う際にはおすすめの機能です。
保温タイプを夏場に使用してしまうと蒸れてしまいストレスがたまってしまうデメリットがあります。
フィット感
サポーターを選ぶ際にフィット感を大切にすることが重要です。
サポーター選びで最も重要なポイントであるため、まず最初に自身にフィットさせることができるか確認するように心がけましょう。
上記で紹介したようにサポーターは装着した部分の稼働域を制限することで効果を得ることができます。
しかし、 サイズ感があっていないと膝を固定することができず、稼働域を制限することができません。そのため、膝を痛めている場合は痛みを和らげることもできず、完全に治るまでにより時間がかかってしまいます。
機能性
スポーツ用のサポーターの選び方に機能性を重視することも必要です。機能性に優れたサポーターを装着することでより快適にスポーツを行うことができます。
特に、 クッション性と通気性に優れているサポーターがおすすめです。
クッション性に優れていれば装着した際にストレスを感じにくく、転倒などした際に衝撃を和らげることができ、症状が悪化してしまうリスクを下げることができます。
通気性に優れていれば激しいスポーツをしても蒸れることなくプレイに集中することができます。
洗えるか
スポーツ用のサポーターの中には洗えないタイプも販売されています。
スポーツ用のサポーターは汗や汚れが付きやすく、使用するたびに洗うことが好ましいです。
洗えるタイプのサポーターを購入することで 毎回清潔な状態でスポーツを行うことができます。
スポーツ用サポーターのおすすめ10選
スポーツ用のサポーターを選び際に迷った経験がある人も多くいるのではないでしょうか。また、購入したサポーターがうまく機能しないことも多いです。
そのような後悔をしないためにも用途にあったサポーターを購入するようにしましょう。
次に、スポーツ用のサポーターのおすすめ10選を紹介します。
膝サポーター スポーツ 2個セット 保温の詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | ももの周囲40cm、すねの周囲35cm |
タイプ | 筒形 |
重量 | - |
2個セットでお買い得
膝サポーター スポーツ 2個セット 保温は2個セットで販売されているため、 リーズナブルにサポーターを2つ手に入れることができます。そのため、両膝を痛めてしまった人におすすめのサポーターです。
また、片膝だけを痛めている場合でも2個セットで購入しておくことで、使い回しをすることができ、毎日清潔なサポーターを装着することができるようになります。
さまざまなスポーツに使用できるだけではなく、膝に負担がかかりやすい登山にも役立ってくれるため、幅広い用途で使用することができます。
ザムスト EK-5の詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | S/36~40cm M/40~44cm L/44~48cm LL/48~52cm |
タイプ | ベルト |
重量 | S/224g M/227g L/234g LL/237g |
フィット感を自由に調整可能
ザムスト EK-5はベルトタイプのサポーターであるため、よりフィット感を得ることができます。そのため、激しい運動を行う際におすすめのサポーターです。
ベルトの取り付け具合によって適度にフィット感を調整することができ、 痛みの具合によって自由に調整することも可能で圧迫感を感じずに使用することができます。
怪我をしないために予防として装着するサポーターもありますが、EK-5は怪我をした際に症状が悪化しない働きがあるため、怪我をしてしまったときに装着することが理想的です。
薄型サポーター ボディメイトの詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | - |
タイプ | 筒形 |
重量 | - |
幅広い部分をカバー可能
薄型サポーター ボディメイトは長く作られているため、 膝だけではなく広範囲にカバーすることができます。
また、長く作られていることでずれてしまう可能性を下げることに成功しており、筒形のサポーターにも関わらず激しいスポーツでもずれることなく使用することができます。
薄型に作られていることで通気性にも優れている特徴があり、蒸れてしまうことがなく快適に過ごすことができます。
さらに、薄いことで重ね着した際にサポーターの形が浮き出ることなく、おしゃれに決めることもできます。
バンテリンサポーター ひざ用 ブラックの詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | ひざ頭周囲 34~37cm |
タイプ | 筒形 |
重量 | - |
性能を信頼できる
バンテリンサポーター ひざ用 ブラックはバンテリンが販売しているサポーターであるため、品質に信頼をおくことができます。バンテリンは 体のケアをする商品を多く取り扱っているため、サポーターの性能も高いです。
また、比較的安い値段で購入できるメリットもあります。使用し続けることでサポーターに糸くずがついてしまう可能性がありますが、バンテリンサポーター ひざ用 ブラックは糸くずが付きにくく、発生もしにくい作りになっていることで長期間使用してもきれいな状態を維持することができます。
ザムスト(ZAMST) ひざ JKの詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | M(30~36cm) |
タイプ | 筒形 |
重量 | - |
細いサポーター
ザムスト(ZAMST) ひざ JKは細い幅の特殊なサポーターです。一見サポーターのように見えない場合もありますが、 スポーツ用のサポーターとして高い効果を発揮することができます。
ひざ下に装着することで膝下にかかる負担を軽減することができ、怪我をしてしまうリスクを下げるとともに痛みも軽減させることができます。他のサポーターに比べて細く作られていることで圧迫力を強めることができます。
普段運動をしない人がダイエットや健康のためにランニングする際におすすめのサポーターです。
BERTER 加圧ベルトSeries 第二代の詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | XL:49.02 – 52.07cm |
タイプ | ベルト |
適したスポーツ | - |
<h3加圧効果もあり
BERTER 加圧ベルトSeries 第二代は加圧効果があり、より効果的に膝を固定することができます。
そのため、より怪我をしてしまうリスクを下げることができ、痛みも軽減できます。 伸縮性に優れている素材で作られていることでベルト型のサポーターのデメリットでもある装着のしにくさがありません。
また、好みのきつさに締め付けることができ、必要以上に締め付けられることはありません。通気性にも優れていることで激しいスポーツでも 蒸れることなく快適にスポーツを行うことが可能です。
Z-M@C 膝サポーター の詳細情報
カラー | オレンジ |
サイズ | 長さ28㎝ 幅S15.5㎝/M16㎝/L17.5㎝ |
タイプ | 筒形 |
重量 | 75g |
幅広い用途で使用可能
Z-M@C 膝サポーター はスポーツだけではなく、さまざまな用途で使用することができます。そのため、スポーツだけではなくアクティビティなどにも問題なく使用することができ、膝の負担がかかるスポーツだけではなく、さまざまな用途で使用することができます。
肌触りがよい素材が使われていることで ストレスなく装着することができ、一日装着してもストレスを感じることがありません。長時間装着する必要がある人におすすめのサポーターに仕上がっています。
膝サポーター スポーツ 膝 膝用 膝固定 関節靭帯保護の詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | 全長64.5cm×高さ23cm |
タイプ | ベルト |
重量 | - |
スプリング入りサポーター
膝サポーター スポーツ 膝 膝用 膝固定 関節靭帯保護は二本のスプリングが内蔵されていることで 膝にかかる衝撃を吸収する働きがあります。
さまざまな動きでも対応できるため、登山やジョギングなどを行う際におすすめです。
膝のお皿の部分に接する場所には軽量化された素材が使われていることで、負担を感じにくく仕上がっています。
また、滑り止め加工もされているため、激しい運動でサポーターがずれてしまうことを予防し、サポーター本来の効果を得ることができます。
セルヴァン 備長炭ひざサポーター の詳細情報
カラー | グレー |
サイズ | ひざ回り30~60cm |
タイプ | 筒形 |
重量 | - |
防臭加工付きのサポーター
セルヴァン 備長炭ひざサポーター は伸縮性に優れている素材が使われていることで、驚くほど伸びるサポーターです。そのため、膝を力強く固定することができませんが、そのほかに得られる効果が多いです。
例えば、備長炭が含まれている素材で作られていることで、 防臭機能があることです。そのため、汗をかいても嫌なにおいが発生することを予防できます。
また、 血行を促進させる効果も期待でき、冷え症やむくみの症状で悩んでいる女性の方にもおすすめのサポーターです。
HOLZAC ホルザック シリコンサポーター の詳細情報
カラー | ブラック |
サイズ | Lサイズ・34~38cm |
タイプ | 筒形 |
適したスポーツ | - |
テーピング構造を利用したサポーター
HOLZAC ホルザック シリコンサポーター はテーピング構造で作られているサポーターであるため、締め付けられている感覚がないにも関わらず、しっかり膝を固定することができます。
そのため、 サポーター特有の締め付け感が苦手な人におすすめのサポーターです。シリコンが使用されていることで、締め付けている状態でもストレスなく動かすことができ、快適にスポーツを行うことが可能です。膝に接する部分にあるくぼみのおかげでサポーターがずれてしまうことを予防できます。
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 膝サポーター スポーツ 2個セット 保温 | ザムスト EK-5 | 薄型サポーター ボディメイト | バンテリンサポーター ひざ用 ブラック | ザムスト(ZAMST) ひざ JK | BERTER 加圧ベルトSeries 第二代 | Z-M@C 膝サポーター | 膝サポーター スポーツ 膝 膝用 膝固定 関節靭帯保護 | セルヴァン 備長炭ひざサポーター | HOLZAC ホルザック シリコンサポーター |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon | Amazon | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 |
まとめ
スポーツ用膝のサポーターの失敗しない選び方とおすすめ商品をご紹介してきましたが、いかかでしたか?
サポーターと一口に言っても、様々な種類や特徴を持ったものがあります。
自身のレベルや目的に合わせ、よりスポーツが安全で快適にが楽しめるサポーターを探してみてください!
合わせて読みたい!
- 【膝への負担を軽減!!】ミニバスケットボールシューズの選び方と人気おすすめ10選
- バレーボール用膝サポーター人気おすすめ10選!ミズノ・アシックス等人気メーカー徹底解説
- そうだったのか!足底筋膜炎のストッレッチ方法を動画で徹底解説!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。