スポーツ用水筒は象印やタイガーなど、様々なスポーツメーカーから発売されており、構造や保温性など商品ごとにいろいろな特徴があります。
また、使用場面によっても選ぶべきスポーツ用水筒に違いがあります。
そのため、初心者の方は特に、スポーツ用水筒を選ぶ際にどのメーカーのスポーツ用水筒を選べば良いのか、迷ってしまうことでしょう。
そこで今回は、Amazon・楽天などの売り上げ上位の商品をご紹介するとともに、「SPOSHIRU編集部が」おすすめするスポーツ用水筒をたっぷりとご紹介していきます。
本記事を参考にしていただき、自身に合ったスポーツ用水筒を見つけてみてください!
スポーツ用水筒の選び方
スポーツをする方にとって、水分補給は大切です。
しっかりと水分を取らないと、熱中症や、脱水症状などの原因になるのでしっかり意識的に水分を摂るようにしましょう。
そこで今回は、スポーツ用水筒の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- ドリンク対応
- ジャグ
- ワンタッチタイプ
ドリンク対応が便利
まず1つ目のポイントがスポーツドリンクに対応しているかどうかです。
使われている素材や、組みあわせによってスポーツドリンクの塩分などに反応し、劣化してしまうものもあるので、スポーツドリンクを入れたい場合は、必ず対応のボトルを使いましょう。
特に激しいスポーツや炎天下の中の使用を考えている方は、通常の水やお茶では塩分まで補えないため、専用のスポーツドリンクを取りたいところですので、スポーツドリンク対応ボトルを選ぶ必要があります。
大容量はジャグがおすすめ
ジャグとは本来、”水差しの”という意味で、スポーツジャグと言えば、スポーツ用の水筒全般を指す言葉です。
ただ、最近では水筒を広範囲にさすものではなく、大きめのスポーツ水筒をスポーツジャグという傾向にあります。
飲み口を手で立てず、そのまま飲めるスポーツジャグや、女性でも持ちやすい構造になっているものもあり、用途によって様々な使い方ができます。
高機能なスポーツ用水筒を探している方はジャグタイプを使うと良いでしょう。
ワンタッチタイプが便利
ワンタッチタイプのスポーツ水筒は、文字通りワンタッチで飲み口を開け閉めできるタイプの水筒です。
屋外のスポーツやアウトドアシーンの際に、急いで飲みたい場合に簡単に開けることができるのでおすすめです。
スポーツで体が火照っていたり水分を欲している場合に、ストレスフリーで水分補給ができるので、意欲的に、トレーニングやスポーツに励んでいる方に、おすすめしたいタイプのスポーツ水筒です。
最近は、ワンタッチタイプのモデルの水筒がほとんどですが、念のために確認しておくことをおすすめします。
スポーツ用水筒のおすすめ10選
ここからは実際にスポーツ用水筒を10個紹介します。どれも機能的に優れたものばかりです。
特徴的にもそれぞれ違ったスポーツ水筒なので用途によってお選びください。
タイガー直飲みステンレススポーツボトル1Lの詳細情報
本体サイズ | 8.7*9.5*24.1 |
口径 | 7センチ |
素材構成 | ステンレスハガネ |
容量 | 1L |
タイガーの送るスポーツボトル
タイガーのこちらのスポーツステンレスボトルは衝撃に強いのが特徴です。
底の部分には、頑丈な樹脂製の素材を使用しているので、多少無茶な使い方をしても平気です。
お手入れがしやすく、口が7cmと広いので底の方まで洗えます。さらに汚れや臭いがつきにくい、スーパークリーン加工を施されており、清潔に使えます。
スポーツドリンクにも対応しているので、本格的なアスリートの方でもおすすめです。
サーモス真空断熱スポーツボトルの詳細情報
カラー | 4種類 |
サイズ | 8*8.5*27.5 |
素材構成 | ステンレスハガネ |
容量 | 1L |
保冷機能抜群のスポーツ水筒
サーモスから販売されているこちらのスポーツボトルは、丸洗いOKな高機能スポーツボトルです。
丸洗いOKで清潔に使えるスポーツボトルで、お手入れラクラクです。
毎日使う学生さんや、社会人の方にもおすすめです。
高機能ステンレス魔法瓶なので、保冷力も抜群です。そして、軽量、コンパクト設計で片手でも飲めます。サーモスらしい真空断熱素材で、保冷力が高く、適温でいつでも飲み物が飲めます。
持ち運びも、ストラップがねじれにくく、肩に優しいタイプです。
デザイン性にも優れ、グラデーションと、カラーバリエーションが豊富で格好いいです。
サーモスのコンパクトスポーツ水筒をお探しの方におすすめです。
象印直飲みステンレスボトル2.6Lの詳細情報
カラー | 2種類 |
サイズ | 15*12.5*34 |
材質 | ステンレス, PP |
象印の大容量スポーツボトル
象印の販売するこちらのスポーツボトルは、錆びに強くスポーツドリンクにも適用できる水筒です。
樹脂とフッ素による2重コートで、スポーツドリンクに含まれる塩分でも錆びないステンレスボトルです。そして、内側のフッ素コートが2倍されているので、通常の商品よりも、さらにサビに強くなっております。
その上、飲み口にも樹脂カバーが付いていて、飲み口の部分もサビに強い仕様です。
スポーツドリンクをメインに入れたい方や2.6 L の大容量でたくさん飲む方にもおすすめです。
象印直飲みスポーツクールボトル1.0 Lの詳細情報
カラー | 4種類 |
サイズ | 8.5*9*27.5 |
象印の飲みやすい1Lボトル
こちらのスポーツボトルは、象印より発売されている1L型のスポーツボトルです。
飲み口設計が優れており、すぐに飲み物を摂取可能です。また、飲み口に空気の抜け穴がついており、飲み物が進むスムーズに出るため、ゴクゴク飲めます。
2倍フッ素交換コートも施されており、スポーツドリンクにも対応しています。その上、保冷力抜群で一日中冷たいものが飲めます。
万能型のスポーツ用水筒をお探しの方におすすめです。
パール金属日本製スポーツボトル2 Lの詳細情報
カラー | 2種類 |
重量 | 550g |
材質 | ポリプロピレン |
安心の国産スポーツボトル
パール金属から発売されるこちらのスポーツボトルは、 ワンタッチオープンでダイレクトに飲めるスポーツボトルです。
すぐに水分を補給したいときや、スピード勝負の競技の際に、大変役に立つワンタッチオープンの、ダイレクトボトルです。
開けやすさはもちろん、必要に応じてロックがかかるので漏れることがなく安心です。
口径も広いので氷が入りやすく大変便利です。滑りにくいハンドルで、飲みやすさをさらに高めています。
国産のスポーツ水筒をお探しの方におすすめです。
アディダスダイレクトボトル1.5Lの詳細情報
サイズ | 9.2*9.4*33.4 |
口径 | 5.5cm |
カラー | ブルー |
アディダスのかっこいいスポーツ水筒
アディダスより販売されているこちらのスポーツ水筒は、格好よく飲めるダイレクトドリンクボトルです。
ワンプッシュオープンで、片手で操作してそのままスマートに飲めます。
アディダスブランドのかっこいいデザインで、スポーツシーンを彩ります。
また、安全ロックが付いていて持ち運びに安全です。
さらに、お手入れも、丸洗いOKなので簡単に洗浄できます。
アディダスのデザインが好きな方や、高性能スポーツボトルをお探し方におすすめです。
サーモス真空断熱スポーツジャグ2.5Lの詳細情報
サイズ | 16*13*35m |
重量 | 1 kg |
サーモスの大容量スポーツジャグ
サーモスの真空断熱スポーツジャグの特徴は、サーモスらしい真空断熱を兼ね揃えた、保冷感抜群のスポーツボトルです。
サーモス独自の技術を使用することで、真空断熱構造を可能にし保冷機能をより高めました。
そのため、火照った体に、冷たいドリンクをいつでも補充できます。
ドリンクを冷やすための氷もワイドな口径で簡単に入ります。
使用感も、ワンタッチオープンなので素早く飲めます。
名前シールも付いているので、自分だけのオリジナルボトルが作れます。
しっかりとした保冷機能を求める方におすすめです。
キャプテンスタッグスポーツボトルの詳細情報
サイズ | 8.4*31 |
素材 | ステンレス鋼 |
カラー | 3種類 |
重量 | 490 g |
シンプルデザインのスポーツボトル
キャプテンスタッグでもこちらのスポーツボトルは真空断熱の1Lボトルです。
保冷効果が約6時間以上持ち、長く外で使用しても冷たいドリンクが飲めます。
さらに、便利なハンドルが付いていてさまざまなところに持って行けます。
保温機能も付いているので冬でも使える優れものです。
そして、口が広く家庭用製氷機の氷が入れられます。
デザインも、カラーバリエーションが豊富なので、お好みのデザインのボトルと一緒に出かけられます。
機能性からデザインまで求めたい方におすすめです。
grasta スポーツボトルの詳細情報
カラー | 11種類 |
サイズ | 4種類 |
素材 | bpa フリープラスチック |
カラーバリエーション豊富なスポーツボトル
こちらのクリスタのスポーツボトルは、カラーバリエーション豊富で、耐久性に優れたスポーツ水筒です。
カラーバリエーションは、何と11種類で、自分に合ったカラーを選べます。スポーツシーンだけでなく、学校や職場に持って行ってもかっこよく飲めるデザインです。
劣化しにくいボトルで、長期利用が可能なため、愛着がわきます。
ボトル本体に、有害性のある物質を使っておらず、体に優しいスポーツ用水筒です。
おしゃれで機能性に優れた、リーズナブルなスポーツボトルをお探しの方におすすめです。
Artoid Mode スポーツウォーターボトルの詳細情報
カラー | 5種類 |
容量が確認できるクリアースポーツボトル
こちらのスポーツボトルの特徴は、水分補給に便利なタイムマーカーと容量メモリが付随している点です。そのため、水を飲む時間と水分摂取量の確認に役立ちます。
結果として、どのくらいの頻度で水分補給をしたがわかり、水分の摂りすぎや水分不足を防げます。飲み口も、ストロー付きワンタッチオープンで、片手で開けてゴクゴク飲めます。
直飲みも可能で、スポーツにぴったりです。
持ち運びの際も密封性が高く、漏れない構造のため、スポーツシーンだけではなく、学生や社会人の方でも安心して利用できます。スマートなスポーツボトルをお探しの方におすすめです。
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | タイガース テンレス スポーツボトル1L | サーモス真空断熱スポーツボトル | 象印 ステンレスボトル 2.06L | 象印 スポーツクールボトル 1.0 L | パール金属日本製スポーツボトル2 L | アディダスダイレクトボトル1.5L | サーモス真空断熱スポーツジャグ2.5L | キャプテンスタッグスポーツボトル | grasta スポーツボトル | Artoid Mode スポーツウォーターボトル |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon | Amazon |
まとめ
スポーツ用水筒の失敗しない選び方とおすすめ商品をご紹介してきましたが、いかかでしたか?
スポーツ用水筒と一口に言っても、様々な種類や特徴を持ったものがあります。
自身のレベルや目的に合わせ、よりスポーツが楽しめるスポーツ用水筒を探してみてください!
合わせて読みたい!
- スポーツタオルの失敗しない選び方と人気おすすめ10選!【プレゼントに最適!】
- 初心者必見!スポーツバッグを種類別・男女別に10選紹介!
- コスパ最強はどれだ?スポーツ用イヤホンの失敗しない選び方とおすすめ13選!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。