普段は履かないという方でも、通勤や仕事、かしこまった場で履くことも多いでしょう。
様々なデザインとカラーで女性を魅了するパンプスですが、ネックとなるのが長時間履き続けることによる疲労や臭い。パンプスは高さがあり、つま先は細め。インソールもついていないため、そもそも足を保護してくれる機能が備わっていません。
そこでパンプスをより快適に長く履き続けるために、インソールを使用してみてはいかがでしょうか。
インソールがもたらす効果や選び方、おすすめアイテムをピックアップして紹介します。
おすすめ関連記事↓
【2018年最新版】インソールの最強おすすめ42選!ランキング形式でご紹介!
目次
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!
「AspoleZERO」は、休日に競技としてのスポーツを楽しみたい方や、日常から健康管理を意識しているビジネスマンに向けたインソールです。
「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
パンプス用インソールとは
パンプス用インソールとはパンプスの中に敷く中敷きで、サイズの調整や足を保護する役割をしています。
スッポリと中に入るフルインソールタイプや、つま先・かかとのみでフォローするタイプ、薄型、クッションタイプなど様々な種類のインソールがあり、持ち合わせている性能・効果も様々です。
中にはあらかじめインソール、もしくはクッション機能がついているものもありますが、機能性が十分でないケースがほとんどです。
改めてインソールを装着することで、地面からの衝撃が直接足にかかってしまう点や、足汗を吸収してくれる物がない点などをインソールが解決。
快適な履き心地を提供してくれます。
パンプス用インソールの効果
パンプスにインソールを敷くことによって様々な効果を得ることができます。
以下では
- サイズ調整
- 疲労軽減
- 消臭効果
サイズ調整
自分の足にあったサイズのパンプスを選びますが、足の甲の高さや横幅、指の長さなどベストフィットとはいきません。
また、ヒールがあるため前方に体重がかかりやすく使用しているうちにかかとが浮いてしまうケースも考えられます。
このような場合、インソールを装着することによってサイズの微調整を行うことができます。
疲労軽減
パンプスは地面との接地点が少なくソールにクッション性がないものがほとんどで、衝撃がダイレクトに足裏にかかります。
パンプスを長時間履き続けて足が痛くなる、むくんでくる女性が多いのはそのためです。
インソールを敷くことでクッション性が増し、足への負担が減って疲れにくくなります。中には程よいマッサージ効果が得られるインソールもあります。
消臭効果
基本パンプスでは靴下を着用しないため、足汗は放置状態。パンプスの中で蒸れた状態となった足汗は次第に強い臭いとなってしまいます。
ケアをしないまま放置していると一日の終わりにはとんでもないことに。
消臭・抗菌効果が期待できるタイプのインソールを敷いておけば、パンプスを脱いだ時の臭いを気にする必要がなくなります。
パンプス用インソールの入れ方
休日や通勤、仕事など様々なシチュエーションでパンプスを履きますが、一番カッコ悪いのが歩くたびにかかとがパカパカ浮いてしまっている状態。
サイズがあっていないパンプスを履いているとみっともなく見えてしまいます。
サイズが合わないときはインソールを敷いて調節しますが、脱いだときにインソールも一緒に出てきてしまう、パーツインソールが見えるのは嫌だという場合は、中敷きを剥がして張り変えてしまうのもよいでしょう。
この他にもインソール次第で様々な悩みが解消できます。
どのようにインソールを使用するのか、動画をみるとイメージしやすいですね。
パンプス用インソールの選び方
パンプス用のインソールには様々な効果が期待できますが、どの機能を優先して選ぶかが重要です。
そこでパンプス用インソールの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 疲れを軽減するインソールを選ぶ
- 薄さで選ぶ
- 消臭効果で選ぶ
疲れを軽減するインソールを選ぶ
パンプスでの疲れを軽減するためには、パンプスの中で足が滑るのを防ぎ重心のかかり方を改善すること。また、足の裏の摩擦や歩くときの衝撃を吸収するインソールが必要となります。
足が滑るのを防ぎたい場合は全体でカバーできるインソールがおすすめです。全体が衝撃吸収性の高い素材でできているもので、できれば土踏まずや足前部のアーチを支える機能がついているとより疲労軽減効果は高くなるでしょう。
また、つま先部分にクッション性の高い素材やジェルを採用しているインソールなら歩行中の衝撃を吸収し、疲労軽減効果が期待できるだけでなくグリップ性が増して歩きやすくなるでしょう。
薄さで選ぶ
パンプスの履き心地を重視するばかりに厚さのあるインソールを選ぶのはおすすめできません。靴と脚のフィット感は増しますが、履いているうちに窮屈になったり足の形にパンプスが変形してしまうことも考えられます。
また、厚みのあるインソールを入れると足が靴の中で蒸れやすく足汗をいっぱいかくこととなるほか、厚みがあることでパンプスの中で足が不安定となることも考えられます。
パンプスで衝撃吸収性やフィット感を増したい場合は、厚みを増すのではなく滑り止め加工が施されている薄めのインソールを選ぶようにしましょう。
もし薄めのインソールではサイズ調整が上手くいかない、歩きにくいと言った場合は靴のサイズを見直すのも1つです。
また、かかとに脱げにくくなるクッションを貼ったり、つま先に詰めるタイプのインソールを活用してみるのもよいでしょう。
消臭効果で選ぶ
パンプスを履くと気になる足の臭い。できる対策は消臭効果の高いインソールを敷くことです。
吸汗速乾性効果が期待できるインソールなら、足汗を吸収して素早く発散してくれるためパンプスの中が蒸れるのを防いでくれます。
夏場であれば、通気性の高いメッシュ素材を使用したインソールでも蒸れを防ぐことができ臭い対策にもなるでしょう。
強力な消臭効果を重視するなら、活性炭を採用しているインソールやアンモニア成分を吸着するインソール、抗菌・抗カビ素材を使用したインソールがおすすめです。
パンプス用インソールのおすすめ8選
サイズ調整や疲労軽減、消臭効果などパンプスにインソールを入れることによって様々な効果が期待できます。
数ある中からおすすめインソールを紹介しますので選ぶ際の参考にしてください。
Dr.Scholl パーティーフィート スニーカーフィールの詳細情報
タイプ | フルインソール |
素材 | ジェル |
サイズ | フリーサイズ(22.5~26.0㎝) |
ジェルインソールでスニーカーのような履き心地
ヒールのある靴がまるでスニーカーのような履き心地にかわるという、パーティーフィートのジェルインソールです。
柔らかなジェルクッションが前滑りを防ぎ、土踏まずのアーチと全体重がかかって崩れやすい横アーチをしっかりサポートしてくれます。
パーティーフィートの魅力は、足の痛みを軽減する高い衝撃吸収性とクッション性・靴の中で足がずれにくいジェル仕様・汚れても洗って繰り返し使えて清潔さをキープ・薄型・透明仕様なので靴を脱いでも目立たないという4点。
ドクターショールが研究・開発したジェルインソールブランド「パーティーフィート」からは、フルインソールタイプだけでなく、つま先やかかとといったピンポイントに使えるインソールも展開しています。
履き心地や痛みに悩んだときはパーティーフィートシリーズからインソールを探すのもおすすめです。
フィッティングピロー 足裏枕の詳細情報
タイプ | フルインソール |
素材 | 表:綿、本体:ウレタンフォーム |
サイズ | フリーサイズ |
足に優しい低反発インソール
フィッティングピロー足裏枕の魅力は、足にふんわりフィットする快適な履き心地。
歩くたび足裏にかかる衝撃や摩擦を高密度低反発フォームがしっかりケア。足の疲労を軽減し、長時間快適な履き心地を実現してくれます。
さらに低反発フォームは、体温と圧力によってゆっくりと足の形に合わせて変形してくれる特徴を持っています。
そのため、使い込むうちに足への圧迫感が少なくなるとともに、フィット感が増していきます。
また、低反発フォームは多気孔性のため通気性がよく、抗菌・防臭効果も期待できるインソールとなっています。
ReaLine・インソール・フェムの詳細情報
タイプ | セパレートタイプのフルインソール |
素材 | 透明ポリウレタン |
サイズ | S/21.5~22.5、M/23.0~24.5㎝ |
ヒールの疲労と足の改善効果が期待できるインソール
ReaLineとはre-align=関節の歪みを直すという意味で、Female=女性のファッションと健康を足の裏から強力にサポートするという意味が込められています。
リアライン・インソール・フェムは、足のアーチを守るアーチサポートとつま先を守るトウサポートの2パーツにわかれており、足のサイズに合わせてしっかりサポートしてくれるインソールとなっています。
フェムを装着することでつま先の荷重面積は約2倍に、つま先への負担は約1/2まで軽減してくれるため、ヒールのある靴でもスニーカーのような安定感のある履き心地を実現してくれます。
足のむくみやつま先・膝・腰の痛みの改善効果、長期的には外反母趾や偏平足の改善効果、足首の捻挫、O脚変形などを予防する効果も期待できるインソールとなっています。
Phoenix つま先ハーフインソールの詳細情報
タイプ | ハーフインソール |
素材 | ナイロン |
サイズ | 9×7㎝、厚さ:最厚部約0.8㎝、最薄部約0.4㎝ |
使い捨てタイプのつま先インソール
Phoenixのつま先ハーフインソールは、つま先に入れるだけのインソールなので装着もサイズ調整も簡単。はさみで切ることもできるためどのような形のくつにも使用することができます。
つま先部分のみとは言え機能性も抜群。
低反発衝撃吸収材3D構造がつま先の衝撃吸収を実現。また、痛みの軽減やマッサージ効果も期待できる仕様となっています。
クッションは最厚約0.8㎝と厚めで長時間歩行による疲れも軽減。最薄部分は約0.4㎝と3D構造にすることで足指のグリップ性を確保し、足と靴のフィット感を増すことで歩きやすさも向上します。
使い捨てタイプのインソールなので、汚れや臭いクッション性のへたりを感じたら交換するだけ。衛生面も配慮されているため、気持ちよく使用し続けることができるでしょう。
my美脚tool すきまささえ隊の詳細情報
タイプ | ハーフインソール |
素材 | 人工皮革、合成ゴム |
サイズ | フリーサイズ |
土踏まずをカバーする体重分散型インソール
my美脚tool すきまささえ隊は、靴と足の間にできる隙間=土踏まずをサポートすることで足裏全体の体重を分散。パンプスを履くことで起こり得る足のトラブルや疲労から守る役割をしてくれます。
また、隙間を埋めることによって足と靴の一体感が増し、足の前滑りやかかとがパカパカ抜けると言った不快も改善。歩き方も改善されるでしょう。
アーチフィット FOR BOOT&PUMPSの詳細情報
タイプ | フルインソール |
素材 | マイクロファイバー、ウレタンフォーム |
サイズ | S/22.0~22.5、M/23.0~23.5、L/24.0~24.5、LL25.0~25.5㎝ |
アーチにピッタリフィットするマシュマロタッチインソール
インソール全体が受け皿パッド+カップ形状となっており、地面からの衝撃を吸収。マシュマロタッチ素材が足裏からかかとまでフォールドし、優しい履き心地を実現するインソールとなっています。
つま先を厚さ1㎜まで薄くすることで足入れをスムーズにし、パンプスに装着した時でも窮屈感なく履くことができる仕様。
素材は通気性に優れたFLEX素材のウレタンフォームに、滑りにくく肌触りのいい超ごく細繊維のマイクロファイバーを作用。長時間快適な履き心地を実現します。
また、土踏まずの隙間を埋めるアーチサポート機能が施されており、最大13㎜のアーチパッドがぴったりフィットして歩きやすく、足の疲れも軽減してくれます。
楽歩人ラフィットインソールの詳細情報
タイプ | フルインソール |
素材 | 生地:ポリエステル、合成底:ポリウレタン |
サイズ | M/22.5~23.5、L/24.0~25.0㎝ |
スポーツドクター監修のインソール
楽歩人ラフィットインソールは、足の悩みや正しい歩行を熟知したスポーツドクター監修(勝野式)のインソールです。
衝撃を吸収する素材を採用し、こだわりの突起を配置することで縦アーチと横アーチをサポート。指グリップが前滑りを防止し、カップインソール構造がかかとを包み込む仕様となっています。
アーチサポート機能が身体全体のバランスを整え、重心移動をスムーズに。指枕が蹴り出しをスムーズにして指先の負担を軽減。かかとを包み込む立体形状が足首を安定させ、疲れにくく膝や腰の負担までも軽減してくれます。
楽歩人ラフィットインソールを装着することで、長時間歩行でも疲れにくく歩行サポートも可能としてくれます。
BMZ パンプス用インソールの詳細情報
タイプ | フルインソール |
素材の特徴 | 表:ノンスリップ仕様、底:特殊高反発弾性体 |
サイズ | S/22.0~23.5、M/24.0~25.5㎝ |
BMZの高性能インソール
BMZのパンプス用インソールは、パンプスを履くことによって起こり得る様々なトラブルを改善してくれる高機能インソールとなっています。
表の素材にストッキングでも滑りづらい特殊素材を採用し、夏場の汗にも安心の制菌加工が施されています。
インソール全体が足の立方骨を支持する構造となっており、足のアーチを守り、安定性と運動性を両立できる仕様となっています。
BMZインソールの7つの魅力
- 足の機能を保ち、運動性と安全性の確保
- 足と足指を解放し踏ん張りやすくする
- 血流を促し足の冷えやむくみを防ぐ
- 身体全体を本来のバランスへ導く
- 関節への負担を軽減しケガや炎症を予防する
- 足底筋膜炎、外反母趾の症状を軽減
- 細身の靴にも使用可能
BMZは高性能なインソールで足をケアしたい方におすすめです。
かかと用パンプスインソールのおすすめ2選
パンプス用インソールと言えば足全体をサポートするものや、体重がかかるつま先専用のインソールを思い浮かべますが、かかとでケアをするインソールの装着もおすすめです。
そこでかかとに装着して使用するおすすめパンプス用インソールを2点紹介します。
Dr.Scholl ジェル・ヒール・クッションの詳細情報
タイプ | かかとの下に引くタイプ |
素材 | ジェル |
サイズ | フリー |
かかとの痛みを軽減するジェルインソール
100年上前から続くフィットケア総合ブランドのDr.Schollが手がける、かかと用インソールです。
衝撃吸収性に優れたクリアジェルがかかとへの衝撃を吸収し、足裏の痛みを緩和してくれます。
表面には突起加工を施すことで足の滑りを防ぎ、カップ状の加工で靴の中でかかとの位置を安定させます。
透明で薄型タイプなので靴を脱いだ時も目立ちにくい仕様。汚れが目立ってきた場合は洗って繰り返し使えるので衛生的です。
LaFoot かかとクッションの詳細情報
タイプ | かかと後部に貼り付けるタイプ |
素材 | 表:ポリエステル90%、ポリウレタン10%、中:ポリウレタンフォーム |
サイズ | フリー |
履きにくかった靴が蘇るかかとクッション
お気に入りの靴のかかとに貼るだけで、サイズ調整と靴擦れを防止できるかかと用クッションです。
小さいパーツながら、ふわふわの低反発素材を惜しみなく使用。かかとを両サイドと後ろの3方向からしっかりと支えます。
靴の中での足ずれを防ぐことでつま先の圧迫も軽減してくれます。
今まで履きづらかった靴との相性が良くなる、抜群のフィット感を得られるでしょう。
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 | ![]() | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Dr.Scholl パーティーフィート スニーカーフィール | フィッティングピロー 足裏枕 | ReaLine・インソール・フェム | Phoenix つま先ハーフインソール | my美脚tool すきまささえ隊 | アーチフィット FOR BOOT&PUMPS | 楽歩人ラフィットインソール | BMZ パンプス用インソール | Dr.Scholl ジェル・ヒール・クッション | LaFoot かかとクッション |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 |
まとめ
プライベートや仕事など様々な場面で活躍するパンプス。女性を綺麗に見せてくれる一方履き心地が悪く、足にとって様々な負担やトラブルが原因となっています。
そこでおすすめしたいのがインソールの使用です。装着することで疲労軽減やサイズ調整、消臭・抗菌など様々な効果が期待できるのです。
数ある中から足の悩みを解決できるベストなインソールを選び、パンプスを快適に履きこなしましょう。
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。