フットサルシューズの選び方を解説し、アシックスのフットサルシューズを室内用(インドア)と屋外用(人工芝)に分けて10選ご紹介します。
目次
アシックスのフットサルシューズの選び方
用途 – 室内用(インドア)と屋外用(人工芝)
フットサルシューズには室内用(インドア)と屋外用(主に人工芝)の2種類があり、それぞれシューズのソールが違います。
室内用フットサルシューズ
体育館でのプレイに適した滑りにくいソールです。
屋外用フットサルシューズ
芝でのプレイでしっかりと体重を乗せられるように、凹凸があるソールです。
素材 – 天然皮革と人工皮革
フットサルシューズの素材には、天然皮革と人工皮革があります。
天然皮革の特徴は、伸縮性があるのでフィットしやすいこと、通気性が高いので蒸れにくいことです。主にカンガルーの革を使っています。
人工皮革の特徴は、軽量で、型くずれしにくいこと、水に濡れても伸びないことです。
アシックスのフットサルシューズのサイズの合わせ方
フットサルシューズも一般のシューズのように、サイズが0.5cmごとにあります。
初心者の方がサイズを合わせる場合は、少し大きいサイズを選んでもよいでしょう。
たとえば、26.5cmだときついけど、27.0cmだと指先に少し余裕ができる場合、27cmサイズのフットサルシューズを選びます。
長時間プレイしていると足に負担がかかりますが、サイズに余裕をもたせることで足への負担を軽減し、実力を持続して発揮できます。
ネットでシューズを買う際に失敗しないポイント
自分の足のサイズを要確認
自分の足のサイズをメーカーごとに知っておくと、実際に履いた際の失敗を防げます。
しっかり店舗で足のサイズを計っておくと、他にネットでシューズを買う際に使えるので便利です。
実際に店で試着してみる
近くに店舗があるならば、実際に試し履きしてからネットで買う方が安く済ませることが多いです。
またネットショッピングだと商品を買いに行く手間も省けますし、多くの場合ポイントも使うことができます。
出品者やショップの評価をチェック
出品者やショップの評価は最初にしっかりチェックしておくことで、返品を受け付けているかどうかも確認できるほか、安心して取引ができます。
アシックスのフットサルシューズの特徴
出典:ja.wikipedia.org
アシックスのフットサルシューズはグリップ力に定評があり、ダッシュ力と素早い切り返しが可能になります。
また、高い柔軟性や素足感覚に優れた点もアシックスの特徴です。
アシックスは日本のメーカーなだけあって、日本人の足に合ったシューズを数多くラインナップしています。
そのため、どこのメーカーのフットサルシューズを買えばいいのか迷っている方はアシックスを試されると良いでしょう。
アシックスの人気おすすめフットサルシューズ5選【室内用】
柔軟性と屈曲性に優れたTOQUEシリーズの5thモデル。
優れたグリップ力を発揮するアウターソール素材を用いており、シューズとコートを密接にグリップしてくれます。
日本人の標準的な足形をもとに設計した初心者でも安心のフットサルシューズです。
アッパー前足部にソフトな人工皮革を採用し、ボールコントロールに必要な柔軟性を実現。
アッパーにメッシュ素材を採用することで、快適な履き心地が長時間持続します。
前足部は広く、中足部からかかと部分にかけてしっかりホールドするワイドモデルです。
グリップ力とフィット感を追求し、新たに進化を遂げたボールタッチコンセプトのフラッグシップモデルです。
動作分析に基づく新たなアウターソール意匠の採用により、グリップ力がアップしました。
グリップ力と安定性を追求したスタビリティコンセプトのフラッグシップモデルです。
日本人の標準的な足形をもとに設計されたワイドモデルです。
足を優しくサポートする機能を搭載したCALCETTOのジュニアモデルです。
運動時にねじれが生じやすい中足部の剛性をアップし、フットワークの安定性を高める作りになっています。
さらに、ミッドソールの中足部を補強した作りで耐久性もアップ。
アシックスの人気おすすめフットサルシューズ5選【屋外用】
柔軟性と屈曲性に優れたTOQUEシリーズの人工芝専用5thモデル。
軽量性、グリップ性をもちながら、耐摩耗性を発揮するアウターソール素材が特徴のフットサルシューズです。
日本人の標準的な足形をもとに設計したモデルなので、初心者でも安心して購入していただけます。
フットサルに必要な基本機能を全て搭載した人工芝専用の標準モデルです。
そのため、初心者にはもってこいのフットサルシューズです。
シンプルでアシックスらしいデザインが特徴的です。
とことん柔軟性を追求することで素足感覚を得ることができるTOQUEの人工芝専用モデルです。
スタイリッシュでおしゃれなデザインがプレー意欲をさらに掻き立てます。
グリップ力とクッション性を追求したボールタッチコンセプトの人工芝専用トップモデルです。
衝撃緩衝性に優れたGELをミッドソールに内臓しているので、クッション性は抜群です。
さらに、ミッドソールの中足部を補強した構造になっているため、安定性が持続します。
フットサルに必要な基本機能を搭載したCALCETTOの人工芝専用エントリーモデルです。
そのため、初心者にはもってこいのフットサルシューズです。
アシックスのフットサルシューズの売れ筋ランキングもチェック!
アシックスのシューズでフットサルを楽しもう!
フットサルシューズの選び方を解説し、アシックスのフットサルシューズを室内用(インドア)と屋外用(人工芝)に分けて10選ご紹介しました。
上記を参考にフットサルシューズを手に入れて、思う存分フットサルを楽しみましょう!
合わせて読みたい!
- 室内用フットサルシューズの選び方と人気おすすめ5選!【アディダス・ナイキなど】
- フットサルシューズの選び方と人工芝・室内用の人気おすすめ10選【アシックス・アディダスなど】
- 【初心者向け】メーカー別人気のおすすめフットサルボール10選
- フットサル用ソックスの人気おすすめ5選【短い・おしゃれな履き方も解説!】
- おしゃれでかっこいいフットサルウェアの人気ブランド6選!【メンズ・レディースおすすめ】
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。