ウィルソンのテニスシューズのおすすめ商品を紹介しています!
日本で使うテニスシューズはオールコートタイプやオムニ・クレーコートタイプを選びましょう。サイズやクッション性もテニスシューズ選びの大きなポイントです。
この記事ではウィルソンテニスシューズの選び方やおすすめ商品を紹介しています。コート別のシューズの選び方や、ウィルソンテニスシューズのモデルごとの特徴をまとめています。ウィルソン商品に興味がある方や初めてテニスシューズを選ぶ初心者の方に見ていただきたい内容となっております!
ウィルソンのテニスシューズの選び方を紹介!
コートで選ぶ!
コートの種類は以下の4種類があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
-
- オムニコート
砂入り人工芝・日本で最も多い
-
- クレーコート
土・砂・砕いたレンガ
-
- ハードコート
ゴム・陸上トラックに近い
-
- グラスコート
人工芝・日本では稀
コートの材質によって、合うシューズが異なります。コートに適さないシューズでプレーすると、足を痛めてしまう可能性があります。日本で使用するなら、オールコートシューズやオムニ・クレーコートシューズを選びましょう。
オールコートシューズ
その名の通り、すべてのコートで使用できるシューズです。
ソールが平らであることが特徴で、主にハードコートで使用します。
オムニ・クレーコートシューズ
オムニコートやクレーコートで使用します。
オールコートシューズとは反対にソールがデコボコしていることが特徴です。
学校の土グラウンドのコートを使用することが多い部活生は、まずはオムニ・クレーコートシューズを選ぶのがおすすめです!
サイズで選ぶ!
テニスは左右の動きが多いため、足のサイズに合わないシューズを履いていると、足首を痛めてしまったり疲労がたまりやすくなったりすることがあります。
同じセンチ表記であっても、メーカーによって縦や足幅のサイズが異なる場合があります。そのため、試着することが大切です。また、普段の靴下とテニス用の靴下では厚みが違う場合があるため、試着の際には、実際にテニスをするときの靴下を履くことをおすすめします!
クッション性で選ぶ!
クッション性が高いシューズは、膝にや筋肉に優しく、疲れにくいことが特徴です。しかし、一般的にはクッション性が高い=ソールが分厚いため、地面から足底が遠くなり、安定感に不安が出てくることがあります。クッション性の高さと、ソールの厚さのバランスの良いシューズを選ぶことが重要です。
ウィルソンのテニスシューズの人気おすすめモデルを紹介!
Wilson Amplifeel
3Dフォアフットサポートが搭載されており、足首を包み込むような形状が特徴的です。バスケシューズのような独特な形のAmplifeel Beltが足全体をサポートし、優れたフィット感を生み出しています。
シューズにホールド力を求める方におすすめです!
Wilson KAOS
軽量で、ウィルソンのテニスシューズの中で最も機動性に優れています。人の重心移動を考えて作られており、前方向への推進力を生み出します。
明るいカラーバリエーションが豊富です。
機敏なプレースタイルの方におすすめできます!
Wilson RUSH PRO
Amplifeel同様に3Dフォアフットサポートが搭載されており、シューズと足のずれを低減する機能を担っています。安定性や機敏性も優れており、バランスの良いシューズと言えるでしょう。
爽やかなカラーが多いこともポイントで、初心者の方にもおすすめです。
ウィルソンのおしゃれで機能的なテニスシューズ 10選
色 | トロピカルグリーン x ブラック x セイフティーイエロー | 重量 | 329g |
サイズ | 25.0~29.0cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウィルソン] テニスシューズ KAOS COMP メンズのおすすめポイント
- 軽量で機動性に優れたKAOSファミリーのニューモデル
- 9mmのヒールドロップ設計になっており、前方向への推進力に優れた設計
- ウイルソンのフットウエアの最大の特徴であるF.S(フォアフット・サポート)テクノロジーも搭載されており、プレイヤーの動きをサポート
色 | マグネット x ブラック x ショッキングオレンジ | 重量 | 370g |
サイズ | 25.0~29.0cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウィルソン] テニスシューズ RUSH PRO 2.5 メンズのおすすめポイント
- 足回りの感覚を受容しやすくしたSENSIFEELテクノロジー
- 強度を高めた3D HIGH DENSITY ORTHOLITE ソックライナー
- 「絶対的安定性能」を実現
色 | フィアリーコーラル x ホワイト x ブルークラッカオ | 重量 | 315g |
サイズ | 23.0~26.0cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウィルソン] テニスシューズ KAOS 2.0 レディースのおすすめポイント
- 横方向のサポート力が向上
- 約40gの軽量化により、機動性能を更に進化
- 「絶対的躍動感」を体感できる
色 | トロピカルグリーン x ホワイト x ブラック | 重量 | 315g |
サイズ | 25.0~28.0cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウィルソン] テニスシューズ KAOS 2.0 メンズのおすすめポイント
- 横方向のサポート力が向上
- 約40gの軽量化により、機動性能を更に進化
- 「絶対的躍動感」を体感できる
色 | ホワイトxプールxブラック/ ホワイトxウイルソンレッドxブラック | 重量 | 340g |
サイズ | 23.0~28.0cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウイルソン] テニスシューズ RUSH DRAGON OCのおすすめポイント
- 快適性と耐久性を兼ね備えた仕上がり
- 高い衝撃吸収性を発揮
- アウトソールの耐久性が大幅に向上
色 | アザリーピンクxダークプラムベリーxグラニー | 重量 | 304g |
サイズ | 23.0~25.0cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウイルソン] テニスシューズ KAOS OMNI Wのおすすめポイント
- 素足感覚を最大限に引き出すために開発された
- 新発想“コンプレッション・フォアフットサポート”と筋肉繊維の様に張り巡らされたスキンガードが、第2の皮膚を形成する
- ウイルソン独自のフォアフット・サポート・テクノロジーxセカンドスキン・コンセプトが実現するMOBILITY(機動性能)特化モデル
色 | ホワイトxホワイトxブルーミラージュ | 重量 | 340g |
サイズ | 22.5~28.5cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウイルソン] WILSON ウイルソン テニスシューズのおすすめポイント
- 前足部をサポートするフォアフット・サポートと、9mm のヒールドロップがあらゆるプレイヤーの動きをサポート
- ウイルソンで最もゆったりとした設計の2Eワイズ
- 日本ソフトテニス連盟公認シューズ
色 | クレメントxブラックxレイディアント レッド | 重量 | 313g |
サイズ | 22.5~29.0cm | 素材 | 人工皮革 |
[ウイルソン] テニスシューズのおすすめポイント
- フォアフットのサポート力がダッシュ時などの高速移動に機能
- 踵骨を包み込むように後ろからサポートするため低速移動時に機能
- 超軽量シューズでもあり、プレー後の疲労感の軽減を体感できるモデル
色 | ネイビーxネイビーxクールミント | 重量 | 354g |
サイズ | 25.5~29.0cm | 素材 | メッシュ |
[ウイルソン] テニスシューズ KAOSのおすすめポイント
- 素足感覚を最大限に引き出すために開発された
- 新発想“コンプレッション・フォアフットサポート”と筋肉繊維の様に張り巡らされたスキンガード
- ウイルソン独自のフォアフット・サポート・テクノロジーxセカンドスキン・コンセプトが実現するMOBILITY(機動性能)特化モデル
色 | ブラックxブラックxエボニー | 重量 | 400g |
サイズ | 22.5~29.0cm | 素材 | 軽量シンセティックレザー |
[ウィルソン] テニスシューズ Amplifeelのおすすめポイント
- Amplifeel Beltがヒールをロック
- 急激な方向転換の際でも内反捻挫の恐れを低下
- 「超・絶対的安定感」をもたらす世界で唯一のフットウェア
まとめ
今回はテニスウィルソンテニスシューズの選び方やおすすめ商品を紹介しました!
ウィルソンのテニスシューズには様々なテクノロジーが組み込まれていましたね。
自分に合ったテニスシューズを履いて、安全で楽しいテニスライフを送ってくださいね!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。