フットサルコートはインドアだけでなく人工芝のコートもあります。
この記事では人工芝のコート用のフットサルシューズの特徴や選び方のポイント、そして人気フットサルシューズを男女別に紹介します。
フットサル関連記事はこちら
フットサル用インナーの選び方と人気おすすめ10選
レディース用フットサルシューズの選び方と人気おすすめ10選
目次
人工芝用フットサルシューズと室内用フットサルシューズの違い
人工芝のコートは室内コートに比べて滑りやすいです。
そのため室内用のフットサルシューズを使用してしまうと膝への負荷がかかり痛めてしまう可能性があります。
人工芝用のフットサルシューズにはこれらを防止するためにソールに突起物がついています。
摩擦がかかり、ダッシュやシュート時に滑ってしまうことを防いでくれます。
フットサルシューズの選び方のポイント
- フットサルシューズのデザインで選ぶ
- フットサルシューズの素材(天然皮革・人工皮革)で選ぶ
フットサルシューズのデザインで選ぶ
各メーカーによってデザインが異なるので、簡単に決めるのではなく、フットサルシューズのデザインをメーカーごとに比較をし、自分の好みのデザインを見つけましょう。
フットサルシューズの素材(天然皮革・人工皮革)で選ぶ
天然皮革のフットサルシューズの特徴
天然皮革のフットサルシューズは通気性が良いため蒸れにくく、伸縮性もあるので使っているうちに、自分の脚にフィットしていきます。
人工皮革のフットサルシューズの特徴
人工皮革のフットサルシューズは天然皮革に比べて通気性と伸縮性は低いですが耐水性が強く、値段も安いフットサルシューズが多いです。伸縮性が低いため購入時に自分の足にフィットしたフットサルシューズを選びましょう。
【メンズ】人工芝用フットサルシューズの人気おすすめ5選
このフットサルシューズは天然皮革と人工皮革の2つを使用しており、各々の良いところを兼ね備えています。このフットサルシューズの最大の特徴は「軽さ」です。
このフットサルシューズは「究極のサッカーシューズ追求」というコンセプトのもと作られたフットサルシューズです。フットサルシューズで重要なのは、どれだけ足にフィットするかです。フィットランニングアッパーという履き口を包み込む加工をしていて、低重心アウトソールを使用しており、つねに安定した動きをすることが可能です。
このフットサルシューズは天然皮革を使用しており、使うごとに自分の足にフィットしていきます。他のフットサルシューズに比べて全体的に質が高いため、高額です。
このフットサルシューズは通常の約3倍の耐摩耗性があるアウトソールを使用しているため丈夫です。それによりいつまでも履き続けることができます。
このフットサルシューズはクッション性の高いゲルを使用しており、衝撃を吸収することでプレイヤーのケガを予防してくれます。また人工皮革を使用しており通気性も良いフットサルシューズです。
【レディース】人口芝用フットサルシューズ人気おすすめ5選
このフットサルシューズは軽量で柔軟性が高く、素足に近い感覚でプレイできます。またレッドカラーは女性におすすめのフットサルシューズです。
このフットサルシューズはソールのグリップ性が高く、滑りを予防してくれます。怪我予防に最適のフットサルシューズです。
このフットサルシューズは片足225gと軽量でグリップ力も高いので、見た目と質の両方を兼ね備えたフットサルシューズです。足幅がやや細いため購入時にはしっかりとチェックしましょう。
このフットサルシューズは抜群のフィット感と柔軟性があり、Fリーグでも多くの選手が履いている大人気のブランドのフットサルシューズです。足幅の細い方から拾い方まで対応でき、サイドのメッシュは硬目の素材を使用し、通気性も抜群です。
このフットサルシューズは前足部にマイクロファイバーを使用しており、繊細なボールタッチが可能になっています。また安定性と柔軟性も優れており、プレイだけでなくケガの予防にも優れています。
自分に合ったフットサルシューズを見つけよう!
人工芝用フットサルシューズと室内用フットサルシューズの違いやフットサルシューズの選び方の解説をし、人工芝用フットサルシューズの人気おすすめ10選を紹介しました。
人工芝用フットサルシューズの選び方と人気おすすめ10選の記事を参考に自分に合ったフットサルシューズを見つけましょう。
フットサルシューズの売れ筋を見る
合わせて読みたい!
- フットサルの人気おすすめ本10選
- フットサルシューズの選び方と人工芝・室内用のおすすめ10選
- 【初心者向け】メーカー別人気のおすすめフットサルボール10選
- 【人工芝と兼用できる!】室内用フットサルシューズ人気おすすめ5選!
最新情報をお届けします
SportsTechベンチャーのAspoleが『オリジナルインソール』をBMZ社と共同開発。公式発売に先駆けてクラウドファンディングを開始!

「AspoleZERO」の特徴
- 「運動性」と「安定性」と「柔軟性」の三位一体
- 「立方骨(キュボイド)」を安定させる
- 衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高級素材「ポロン」を広範囲に使用
コメント
※承認後に表示されます。